A 7 9 あら、こまったわ。
P      
A 7 10 そうじ機がこわれちゃった。
A 7 10 だれかなおせる人いないかしら。
P      
A 8 1   ママがそうじ機について調べたいって。
B 305 1 ママがそうじ機についてしらべたいって。
C 8 1   ママがそうじ機について調べたいって。
D 8 1   ママがそうじ機について調べたいって。
E 72 1   ママがそうじ機について調べたいって。
P      
A 8 2   ママが使うんだぞ、ママが。
B 305 2   ママが使うんだぞ、ママが。
C 8 2   ママが使うんだぞ、ママが。
D 8 2   ママが使うんだぞ、ママが。
E 72 2 ママがつかうんだぞ、ママが。
P      
A 8 3   「そうじ機」
B 305 3   「そうじ機」
C 8 3   「そうじ機」
D 8 3   「そうじ機」
E 72 3 「そうじ機」。
P      
A 8 4 文字なしコマ
P      
A 8 5 ズ~
A 8 5 本物とかわりないわ。
A 8 5   ゆっくり使っていいよ。
B 305 5   ゆっくり使っていいよ。
C 8 5   ゆっくり使っていいよ。
D 8 5   ゆっくり使っていいよ。
E 72 5 ゆっくりつかっていいよ。
P      
A 8 6   おわったら返せ。
B 305 6 終わったら返せ。
C 8 6   おわったら返せ。
D 8 6   おわったら返せ。
E 72 6 おわったらかえせ。
P      
A 8 7   ママが使ってる。
B 305 7   ママが使ってる。
C 8 7   ママが使ってる。
D 8 7   ママが使ってる。
E 72 7 ママがつかってる。
P      
A 8 8 こまったな。でかけなくちゃならないんだよ。
P      
A 8 9   るすちゅういたずらするな!
B 305 9 留守中いたずらするな!
C 8 9   るすちゅういたずらするな!
D 8 9   るすちゅういたずらするな!
E 72 9 るす中いたずらするな!
A 8 9 きみがかってなことすると、
A 8 9 いつもろくなことにならないんだから。
P      
A 8 10   あんないい方されるとはらがたつなあ!!
B 305 10 あんないいかたされると腹がたつなあ!!
C 8 10   あんないい方されるとはらがたつなあ!!
D 8 10   あんないい方されるとはらがたつなあ!!
E 72 10 ●* あんないいかたされるとはらがたつなあ!!
P      
A 9 1   なにかを調べるならいいんだろ、
B 306 1 なにかをしらべるならいいんだろ、
C 9 1   なにかを調べるならいいんだろ、
D 9 1   なにかを調べるならいいんだろ、
E 73 1 何かを調べるならいいんだろ、
A 9 1   いろんなものを調べよう。
B 306 1 いろんなものをしらべよう。
C 9 1   いろんなものを調べよう。
D 9 1   いろんなものを調べよう。
E 73 1 いろんな物を調べよう。
P      
A 9 2   「テレビゲーム」
B 306 2   「テレビゲーム」
C 9 2   「テレビゲーム」
D 9 2   「テレビゲーム」
E 73 2 「テレビゲーム」。
A 9 2 実物ミニチュア大百科 ア~ン
A 9 2 ゲームセンターにあるような本式のだ。
P      
A 9 3   虫メガネでみながら遊べる。
B 306 3   虫メガネで見ながら遊べる。
C 9 3   虫メガネでみながら遊べる。
D 9 3   虫メガネでみながら遊べる。
E 73 3 虫メガネでみながらあそべる。
A 9 3 ピコーン ピコーン
P      
A 9 4   「ステレオ」
B 306 4   「ステレオ」
C 9 4   「ステレオ」
D 9 4   「ステレオ」
E 73 4 「ステレオ」。
P      
A 9 5 ピンセットでレコードを……。
P      
A 9 6 音はすばらしいね。
A 9 6 音符
A 9 6 実物ミニチュア大百科
P      
A 9 7 プラモなんかよりずっとこまかくできてる。
P      
A 9 8   かっこいい!
B 306 8   かっこいい!
C 9 8   かっこいい!
D 9 8   かっこいい!
E 73 8 ●* かっこいい
P      
A 10 1   ぜひ水にうかべて遊びたい。
B 307 1   ぜひ水にうかべて遊びたい。
C 10 1   ぜひ水にうかべて遊びたい。
D 10 1   ぜひ水にうかべて遊びたい。
E 74 1 ぜひ水にうかべてあそびたい。
P      
A 10 2 だめ?
A 10 2 どうしても?
P      
A 10 3   きみんちの池をかしてよ。
B 307 3 きみんちの池を貸してよ。
C 10 3   きみんちの池をかしてよ。
D 10 3   きみんちの池をかしてよ。
E 74 3   きみんちの池をかしてよ。
P      
A 10 4 ど、どこにこんなの売ってたの!?
A 10 4   百科事典で調べたの。
B 307 4 百科事典でしらべたの。
C 10 4   百科事典で調べたの。
D 10 4   百科事典で調べたの。
E 74 4   百科事典で調べたの。
A 10 4 ペラ ペラ
P      
A 10 5 文字なしコマ
P      
A 10 6   いいものいっぱい調べような。
B 307 6 いいものいっぱいしらべような。
C 10 6   いいものいっぱい調べような。
D 10 6   いいものいっぱい調べような。
E 74 6 いい物いっぱい調べような。
A 10 6   おれはあまなっとうについて調べたい。
B 307 6 おれは甘なっとうについてしらべたい。
C 10 6   おれはあまなっとうについて調べたい。
D 10 6   おれはあまなっとうについて調べたい。
E 74 6   おれはあまなっとうについて調べたい。
P      
A 10 7 それから、大福もちに塩せんべい、
A 10 7 クリようかん、シュークリーム、
A 10 7 ジャムパン、アンパン、ドーナッツ。
P      
A 10 8   だからいったのに!!
B 307 8   だからいったのに!!
C 10 8   だからいったのに!!
D 10 8   だからいったのに!!
E 74 8 ●* だからいったのに!!
P      
A 11 1   めんどくさいから「お菓子」について調べよう
B 308 1 めんどくさいから「お菓子」についてしらべよう
C 11 1   めんどくさいから「お菓子」について調べよう
D 11 1   めんどくさいから「お菓子」について調べよう
E 75 1   めんどくさいから「お菓子」について調べよう。
A 11 1   いっぺんにでてくるかも。
B 308 1 いっぺんに出てくるかも。
C 11 1   いっぺんにでてくるかも。
D 11 1   いっぺんにでてくるかも。
E 75 1   いっぺんにでてくるかも。
P      
A 11 2   「カシ」
B 308 2   「カシ」
C 11 2   「カシ」
D 11 2   「カシ」
E 75 2 「カシ」。
A 11 2 実物チュア大百科
P      
A 11 3 ボン
P      
A 11 4   「火事」がでた。
B 308 4 「火事」が出た。
C 11 4   「火事」がでた。
D 11 4   「火事」がでた。
E 75 4   「火事」がでた。
A 11 4   発音が悪かったんだ。
B 308 4   発音が悪かったんだ。
C 11 4   発音が悪かったんだ。
D 11 4   発音が悪かったんだ。
E 75 4 発音がわるかったんだ。
P      
A 11 5   「消防車」!
B 308 5   「消防車」!
C 11 5   「消防車」!
D 11 5   「消防車」!
E 75 5 ●* 「消ぼう車」
P      
A 11 6   だからぼく、事典なんかで調べるの大きらいなんだ。
B 308 6 だからぼく事典なんかでしらべるの大きらいなんだ。
C 11 6   だからぼく、事典なんかで調べるの大きらいなんだ。
D 11 6   だからぼく、事典なんかで調べるの大きらいなんだ。
E 75 6   だからぼく、事典なんかで調べるの大きらいなんだ。
P