A 100 1 「静止衛星」
P      
A 100 2   続いて「電送ポンプ」
B 243 2 つづいて「電送ポンプ」
C 100 2   続いて「電送ポンプ」
D 100 2   続いて「電送ポンプ」
E 78 6 つづいて「電送ポンプ」
P      
A 100 3   まず、海の水をすいあげる。
B 243 3 まず海の水をすいあげる。
C 100 3   まず、海の水をすいあげる。
D 100 3   まず、海の水をすいあげる。
E 78 7   まず、海の水をすいあげる。
P      
A 100 4 ドドド
P      
A 100 5 挿入* 水は無重力空間では集まって球形になる。
B 243 5 挿入* 水は無重力空間では、あつまって球形になる。(●)
C 100 5 挿入* 水は無重力空間では集まって球形になる。
D 100 5 挿入* 水は無重力空間では集まって球形になる。
E        
A 100 5   衛星をシンにして水の星ができるんだ。
B 243 5   衛星をシンにして水の星ができるんだ。
C 100 5   衛星をシンにして水の星ができるんだ。
D 100 5   衛星をシンにして水の星ができるんだ。
E 79 2 衛星をシンにして、水の星ができるんだ。
P 100 5 コマの拡大
A 100 6   砂もすいあげて砂浜をつくろう。
B 243 6 砂もすいあげて砂浜を作ろう。
C 100 6   砂もすいあげて砂浜をつくろう。
D 100 6 砂もすいあげて砂浜を作ろう。
E 79 3   砂もすいあげて砂浜をつくろう。
P      
A 100 7 空気でつつんでできあがり。
P      
A 101 1   さ、いこう。
B 244 1 さ、行こう。
C 101 1   さ、いこう。
D 101 1   さ、いこう。
E 79 5   さ、いこう。
A 101 1 どこへ?
P      
A 101 2   人けのない尾の島!?
B 244 2 人気のない尾の島!?
C 101 2   人けのない尾の島!?
D 101 2   人けのない尾の島!?
E 79 6 ひとけのない尾の島!?
P      
A 101 3   そこは泳げなくても泳げるの?
B 244 3   そこは泳げなくても泳げるの?
C 101 3   そこは泳げなくても泳げるの?
D 101 3   そこは泳げなくても泳げるの?
E 79 7 そこはおよなくてもおよげるの?
A 101 3   もちろん!
B 244 3   もちろん!
C 101 3   もちろん!
D 101 3   もちろん!
E 79 7 ●* もちろん
P      
A 101 4 ザザザ…
P      
A 101 5   どうしてここが尾の島なのよ!!
B 244 5   どうしてここが尾の島なのよ!!
C 101 5   どうしてここが尾の島なのよ!!
D 101 5   どうしてここが尾の島なのよ!!
E 80 1 ●* どうしてここが尾の島なのよ!!
A 101 5   尾の島の海水と砂でつくった星だもの。
B 244 5 尾の島の海水と砂で作った星だもの。
C 101 5   尾の島の海水と砂でつくった星だもの。
D 101 5 尾の島の海水と砂で作った星だもの。
E 80 1 尾の島の海水と砂でつくった星だもの。
A 101 5   しかも、尾の島のま上にうかんでるんだよ。
B 244 5 しかも尾の島の真上にうかんでるんだよ。
C 101 5   しかも、尾の島のま上にうかんでるんだよ。
D 101 5   しかも、尾の島のま上にうかんでるんだよ。
E 80 1   しかも、尾の島の真上にうかんでるんだよ。
P      
A 102 1 のぞいてごらん。
P      
A 102 2   ワア…、すごい人ごみ。
B 245 2 ワア……、すごい人ごみ。
C 102 2   ワア…、すごい人ごみ。
D 102 2   ワア…、すごい人ごみ。
E 80 3   ワア…、すごい人ごみ。
A 102 2   倍率をあげてみな。
B 245 2   倍率をあげてみな。
C 102 2   倍率をあげてみな。
D 102 2   倍率をあげてみな。
E 80 3 倍りつを上げてみな。
P      
A 102 3   しずちゃんたちがいた!!
B 245 3   しずちゃんたちがいた!!
C 102 3   しずちゃんたちがいた!!
D 102 3   しずちゃんたちがいた!!
E 80 4 ●* しずちゃんたちがいた!!
P      
A 102 4 挿入* ここが尾の島海岸だってことなっとくしたか!
B 245 4 挿入* ここが尾の島海岸だってことなっとくしたか!
C 102 4 挿入* ここが尾の島海岸だってことなっとくしたか!
D 102 4 挿入* ここが尾の島海岸だってことなっとくしたか!
E        
A 102 4 挿入* なっとくした。
B 245 4 挿入* なっとくした。
C 102 4 挿入* なっとくした。
D 102 4 挿入* なっとくした。
E        
P     挿入  
A 102 5 挿入* さあ思いきり泳ごう。
B 245 5 挿入* さあ思いきり泳ごう。
C 102 5 挿入* さあ思いきり泳ごう。
D 102 5 挿入* さあ思いきり泳ごう。
E        
A 102 5 挿入* 泳げないからこまってるんだ。
B 245 5 挿入* 泳げないからこまってるんだ。
C 102 5 挿入* 泳げないからこまってるんだ。
D 102 5 挿入* 泳げないからこまってるんだ。
E        
P     挿入  
A 102 6 変更 泳げなくても泳げるの!!
B 245 6 変更 泳げなくても泳げるの!!
C 102 6 変更 泳げなくても泳げるの!!
D 102 6 変更 泳げなくても泳げるの!!
E 80 5   さあ、おもいっきりおよぎなさい。
P 102 6  
A 102 7   あっあっほんとに泳げる!!
B 245 7 あっあっ、ほんとに泳げる!!
C 102 7   あっあっほんとに泳げる!!
D 102 7   あっあっほんとに泳げる!!
E 81 1 ●* あっあっほんとにおよげる!!
P      
A 102 8 引力が小さいから、
A 102 8 ほんの少し水をかけばうかぶんだよ。
P      
A 103 1 挿入* ザバー
B 246 1 挿入* ザバー
C 103 1 挿入* ザバー
D 103 1 挿入* ザバー
E        
A 103 1 挿入* イルカになったような気がするよ。
B 246 1 挿入* イルカになったような気がするよ。
C 103 1 挿入* イルカになったような気がするよ。
D 103 1 挿入* イルカになったような気がするよ。
E        
P     挿入  
A 103 2 水といっしょに魚もすいあげたんだね。
P      
A 103 3 挿入* そら、つかまえるぞ。
B 246 3 挿入* そら、つかまえるぞ。
C 103 3 挿入* そら、つかまえるぞ。
D 103 3 挿入* そら、つかまえるぞ。
E        
A 103 3 挿入* アハハアハハ。
B 246 3 挿入* アハハアハハ。
C 103 3 挿入* アハハアハハ。
D 103 3 挿入* アハハアハハ。
E        
P     挿入  
A 103 4 挿入* 水につかりぱなしでふやけちゃうぞ。
B 246 4 挿入* 水につかりぱなしでふやけちゃうぞ。
C 103 4 挿入* 水につかりぱなしでふやけちゃうぞ。
D 103 4 挿入* 水につかりぱなしでふやけちゃうぞ。
E        
A 103 4 挿入* お~い。
B 246 4 挿入* お~い。
C 103 4 挿入* お~い。
D 103 4 挿入* お~い。
E        
P     挿入