巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 29 3 202012 インスタントロボット(短編第29巻第03話(03-1))
B 19 39 201206 インスタントロボット
C 29 3 202209 インスタントロボット
D 29 3 198401 インスタントロボット
E 7   198207 インスタントロボット
コマ 判定 吹き出しなど
A 25 1   どうしても、でかけなくちゃならない。
B 475 1 どうしても出かけなくちゃならない。
C 25 1   どうしても、でかけなくちゃならない。
D 25 1   どうしても、でかけなくちゃならない。
E 142 1   どうしても、でかけなくちゃならない。
P      
A 25 2 ぼくがいなくても、
A 25 2   ひと休みしたら、ちゃんと宿題やるんだろうな。
B 475 2 ひと休みしたらちゃんと宿題やるんだろうな。
C 25 2   ひと休みしたら、ちゃんと宿題やるんだろうな。
D 25 2 一休みしたら、ちゃんと宿題やるんだろうな。
E 142 2 ひと休みしたら、ちゃんと宿題やるんだろうな。
A 25 2 やるってば。
P      
A 25 3   あすの朝になってから、
B 475 3 明日の朝になってから
C 25 3   あすの朝になってから、
D 25 3   あすの朝になってから、
E 142 3   あすの朝になってから、
A 25 3 大さわぎするなんてごめんだから。
P      
A 25 4 そんなにぼくを信用できないの!?
P      
A 25 5   じゃ、いってくる。
B 475 5 じゃ、行ってくる。
C 25 5   じゃ、いってくる。
D 25 5   じゃ、いってくる。
E 142 5   じゃ、いってくる。
P      
A 25 6   またきた!
B 475 6 また来た!
C 25 6   またきた!
D 25 6   またきた!
E 142 6 ●* またまた
P      
A 25 7   信用できない!
B 475 7   信用できない!
C 25 7   信用できない!
D 25 7   信用できない!
E 142 7 ●* 信用できない
A 25 7 はっきりいって。
P      
A 25 8 INSTANT ROBOT
A 25 8 「インスタントロボット」
P      
A 25 9   みがわりをつくる。
B 475 9 身がわりをつくる。
C 25 9   みがわりをつくる。
D 25 9 みがわりを作る。
E 142 9 みがわりを作る。
A 25 9 INSTANT ROBOT
P      
A 26 1 文字なしコマ
P      
A 26 2 頭はこれ。
A 26 2   どうはこれにしよう。
B 476 2 胴はこれにしよう。
C 26 2   どうはこれにしよう。
D 26 2   どうはこれにしよう。
E 143 2 胴はこれにしよう。
P      
A 26 3   手先は短いほうが、感じでるな。
B 476 3 手先は短いほうが感じ出るな。
C 26 3   手先は短いほうが、感じでるな。
D 26 3   手先は短いほうが、感じでるな。
E 143 3 手先はみじかい方が、かんじでるな。
A 26 3 チョキ
P      
A 26 4   ねじこんで……。
B 476 4 ねじこんで………、
C 26 4   ねじこんで……。
D 26 4   ねじこんで……。
E 143 4   ねじこんで……。
P      
A 26 5   のりづけして…。
B 476 5 のりづけして……、
C 26 5   のりづけして…。
D 26 5   のりづけして…。
E 143 5   のりづけして…。
P      
A 26 6   ぼくの脳をコピーして、できあがり。
B 476 6 ぼくの脳をコピーしてできあがり。
C 26 6   ぼくの脳をコピーして、できあがり。
D 26 6   ぼくの脳をコピーして、できあがり。
E 143 6   ぼくの脳をコピーして、できあがり。
P      
A 26 7 たのんだよ。
A 26 7   へえ、こんなかんたんにロボットができるの。
B 476 7   へえ、こんなかんたんにロボットができるの。
C 26 7   へえ、こんなかんたんにロボットができるの。
D 26 7   へえ、こんなかんたんにロボットができるの。
E 143 7 へー、こんなかんたんにロボットができるの。
P      
A 26 8   ぼくもつくろう。
B 476 8   ぼくもつくろう。
C 26 8   ぼくもつくろう。
D 26 8 ぼくも作ろう。
E 143 8 ぼくも作ろう。
P      
A 26 9 チョイ チョイ
P      
A 26 10 宿題やれっての?
A 26 10 うるさいなあ。
P      
A 27 1 いつかやるよ。
A 27 1   ロボットつくってから。
B 477 1   ロボットつくってから。
C 27 1   ロボットつくってから。
D 27 1 ロボット作ってから。
E 144 1   ロボットつくってから。
P      
A 27 2 やるよ、やるよ。
B 477 2   やるよやるよ。
C 27 2 やるよ、やるよ。
D 27 2   やるよやるよ。
E 144 2   やるよやるよ。
P      
A 27 3 ほんとのドラえもんみたいだ。
P      
A 27 4   ……ということは……。
B 477 4 ………ということは………。
C 27 4   ……ということは……。
D 27 4   ……ということは……。
E 144 4 ……ということは……
P      
A 27 5 文字なしコマ
P      
A 27 6 チュウ
P      
A 27 7 文字なしコマ
P      
A 27 8   ぼくのロボットをつくって、宿題やらせよう。
B 477 8 ぼくのロボットをつくって宿題やらせよう。
C 27 8   ぼくのロボットをつくって、宿題やらせよう。
D 27 8 ぼくのロボットを作って、宿題やらせよう。
E 144 8 ぼくのロボットを作って、宿題やらせよう。
P      
A 27 9 かんたんだなあ。
P      
A 27 10   顔をかいたほうが、感じでるね。
B 477 10 顔をかいたほうが感じ出るね。
C 27 10   顔をかいたほうが、感じでるね。
D 27 10   顔をかいたほうが、感じでるね。
E 144 10 顔をかいた方が、かんじでるね。
P