巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 28 14 202012 神さまロボットに愛の手を!(短編第28巻第14話(02-1))
B 9 67 201008 神さまロボットに愛の手を!
C 28 14 202209 神さまロボットに愛の手を!
D 28 14 198308 神さまロボットに愛の手を!
E 6   198109 『神さまロボット』に愛の手を…
コマ 判定 吹き出しなど
A 139 1 文字なしコマ
P      
A 139 2   悪者がさかえ、正しい者が泣かされるなんて……。
B 623 2   悪者がさかえ、正しい者が泣かされるなんて……。
C 139 2   悪者がさかえ、正しい者が泣かされるなんて……。
D 139 2 悪者がさかえ、正しい者がなかされるなんて……。
E 291 2   悪者がさかえ、正しい者が泣かされるなんて……。
A 139 2   世の中まちがってる!
B 623 2   世の中まちがってる!
C 139 2   世の中まちがってる!
D 139 2 世の中まちがってる!!
E 291 2 世の中まちがってる!!
P      
A 139 3 正義は死んだか!!
A 139 3 神はほろびたのか!?
P      
A 139 4   神さまねえ…。
B 623 4 神さまねえ……。
C 139 4   神さまねえ…。
D 139 4   神さまねえ…。
E 291 4   神さまねえ…。
A 139 4 ないこともないけど。
A 139 4 ええっ!?
P      
A 140 1   「神さまロボット」
B 624 1   「神さまロボット」
C 140 1   「神さまロボット」
D 140 1   「神さまロボット」
E 292 1 『神さまロボット』
P      
A 140 2 これが!? 
A 140 2   神さまにみえないや。
B 624 2 神さまに見えないや。
C 140 2   神さまにみえないや。
D 140 2   神さまにみえないや。
E 292 2   神さまにみえないや。
A 140 2 心をためすためだよ。
P      
A 140 3 童話によくあるだろ。
A 140 3 みすぼらしい老人をたすけてあげると、
B 624 3   みすぼらしい老人を助けてあげると、
C 140 3 みすぼらしい老人をたすけてあげると、
D 140 3   みすぼらしい老人を助けてあげると、
E 292 3   みすぼらしい老人を助けてあげると
A 140 3   それが神さまで、三つの願いを……。
B 624 3 それが神さまで、三つの願いを…………。
C 140 3   それが神さまで、三つの願いを……。
D 140 3 それが神さまで三つの願いを……。
E 292 3 それが神さまで三つの願いを……。
A 140 3 かなえてくれるの!?
P      
A 140 4 もしもし、おなかすいていませんか?
A 140 4 ラーメンでもつくりましょうか。
B 624 4   ラーメンでも作りましょうか。
C 140 4 ラーメンでもつくりましょうか。
D 140 4   ラーメンでも作りましょうか。
E 292 4   ラーメンでも作りましょうか。
P      
A 140 5 きみはだめ。
A 140 5   しってて親切にしてもうまくいかない。
B 624 5 知ってて親切にしてもうまくいかない。
C 140 5   しってて親切にしてもうまくいかない。
D 140 5   しってて親切にしてもうまくいかない。
E 292 5 知ってて親切にしてもうまくいかない。
A 140 5   なんだ、つまんない。
B 624 5   なんだ、つまらない。
C 140 5   なんだ、つまらない。
D 140 5 なんだ。つまらない。
E 292 5 なんだ。つまんない。
P      
A 140 6 キーコ キーコ
A 140 6 ゼンマイ式? 古いんだなあ。
P      
A 140 7 でも、親切な人がむくわれるのは、いいことだ。
P      
A 141 1 コロ
P      
A 141 2   だれかきたからためすんだ。
B 625 2 だれか来たから、ためすんだ。
C 141 2   だれかきたからためすんだ。
D 141 2   だれかきたからためすんだ。
E 293 2 だれか来たからためすんだ。
P      
A 141 3 文字なしコマ
P      
A 141 4   せっかく神さまにあったのに、運の悪い人だね。
B 625 4 せっかく神さまに会ったのに、運の悪い人だね。
C 141 4   せっかく神さまにあったのに、運の悪い人だね。
D 141 4   せっかく神さまにあったのに、運の悪い人だね。
E 293 4 せっかく神さまに会ったのに、運の悪い人だね。
P      
A 141 5 だれも気にかけない。
A 141 5   みむきもしないで、せかせか通りすぎていく。
B 625 5 見むきもしないでせかせか通りすぎていく。
C 141 5   みむきもしないで、せかせか通りすぎていく。
D 141 5   みむきもしないで、せかせか通りすぎていく。
E 293 5   みむきもしないで、せかせか通りすぎていく。
P      
A 141 6 なんだこりゃ?
P      
A 141 7 きったねえ人形!
P      
A 141 8 神さまなんかに用のない時代なのかね。
P      
A 142 1   しずちゃんにみせよう。
B 626 1 しずちゃんに見せよう。
C 142 1   しずちゃんにみせよう。
D 142 1   しずちゃんにみせよう。
E 294 1 しずちゃんに見せよう。
A 142 1   あの子やさしいから…。
B 626 1 あの子やさしいから……。
C 142 1   あの子やさしいから…。
D 142 1   あの子やさしいから…。
E 294 1   あの子やさしいから…。
P      
A 142 2   遊びにいこうよ。
B 626 2   遊びにいこうよ。
C 142 2   遊びにいこうよ。
D 142 2   遊びにいこうよ。
E 294 2 遊びに行こうよ。
P      
A 142 3 とてもそんな気になれないわ。
P      
A 142 4   あすのピアノの発表会にそなえて、
B 626 4 明日のピアノの発表会にそなえて、
C 142 4   あすのピアノの発表会にそなえて、
D 142 4   あすのピアノの発表会にそなえて、
E 294 4   あすのピアノの発表会にそなえて
A 142 4   猛練習してたのに…。
B 626 4 猛練習してたのに……。
C 142 4   猛練習してたのに…。
D 142 4   猛練習してたのに…。
E 294 4 もう練習してたのに…。
P      
A 142 5 指をドアにはさんじゃったの。
P      
A 142 6 なおるまで一週間かかるって。
A 142 6 発表会にまにあわないわ。
P      
A 142 7 しかたないじゃない。
A 142 7   いやなこと忘れて遊ぼう。
B 626 7   いやなこと忘れて遊ぼう。
C 142 7   いやなこと忘れて遊ぼう。
D 142 7   いやなこと忘れて遊ぼう。
E 294 7 いやなことわすれて遊ぼう。
P      
A 142 8 文字なしコマ
P      
A 142 9 へんなお人形。
A 142 9   だれかすてたのね、かわいそうに。
B 626 9   だれかすてたのね、かわいそうに。
C 142 9   だれかすてたのね、かわいそうに。
D 142 9 だれかすてたのね。かわいそうに。
E 294 9 だれか捨てたのね。かわいそうに。
P      
A 142 10   腹……ヘッタ………。
B 626 10   腹……ヘッタ………。
C 142 10   腹……ヘッタ………。
D 142 10 腹…ヘッタ……。
E 294 10 腹…ヘッタ……。
P