のび太は世界にただ一匹(短編第27巻第14話(03-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
126 |
1 |
|
ノライヌか。 |
B |
458 |
1 |
|
ノライヌか。 |
C |
126 |
1 |
|
ノライヌか。 |
D |
126 |
1 |
|
ノライヌか。 |
E |
120 |
1 |
● |
のら犬か。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
2 |
◎ |
ムカ |
A |
126 |
2 |
|
世界で一匹というような |
B |
458 |
2 |
|
世界で一匹というような、 |
C |
126 |
2 |
|
世界で一匹というような |
D |
126 |
2 |
|
世界で一匹というような |
E |
120 |
2 |
● |
世界で一ぴきというような |
A |
126 |
2 |
◎ |
めずらしい動物をさがしてるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
3 |
◎ |
ワ・ワワン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
4 |
◎ |
だれがおまえなんかにかけてやるか。 |
A |
126 |
4 |
◎ |
コロ コロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
5 |
◎ |
ズデン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
6 |
|
成功!! |
B |
458 |
6 |
|
成功!! |
C |
126 |
6 |
|
成功!! |
D |
126 |
6 |
|
成功!! |
E |
120 |
6 |
●* |
せいこう!! |
A |
126 |
6 |
|
相手がのび太だもの。 |
B |
458 |
6 |
|
相手がのび太だもの。 |
C |
126 |
6 |
|
相手がのび太だもの。 |
D |
126 |
6 |
|
相手がのび太だもの。 |
E |
120 |
6 |
● |
あい手がのび太だもの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
7 |
|
今度はぼくの番だ。 |
B |
458 |
7 |
● |
こんどはぼくの番だ。 |
C |
126 |
7 |
|
今度はぼくの番だ。 |
D |
126 |
7 |
|
今度はぼくの番だ。 |
E |
120 |
7 |
● |
こんどはぼくの番だ。 |
A |
126 |
7 |
|
この遊びを「のび太ボウリング」となづけよう。 |
B |
458 |
7 |
● |
この遊びを「のび太ボウリング」と名づけよう。 |
C |
126 |
7 |
|
この遊びを「のび太ボウリング」となづけよう。 |
D |
126 |
7 |
● |
この遊びを「のび太ボーリング」となづけよう。 |
E |
120 |
7 |
● |
このあそびを「のび太ボーリング」と名づけよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
2 |
|
なにしとるのかね? |
B |
459 |
2 |
|
なにしとるのかね? |
C |
127 |
2 |
|
なにしとるのかね? |
D |
127 |
2 |
|
なにしとるのかね? |
E |
121 |
2 |
● |
何しとるのかね? |
A |
127 |
2 |
◎ |
あ、先生。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
3 |
◎ |
宿題は? |
A |
127 |
3 |
◎ |
きみはますます成績が……。 |
A |
127 |
3 |
◎ |
それなのにこんなところでフラフラと…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
4 |
|
フラフラとはなんだ!! |
B |
459 |
4 |
|
フラフラとはなんだ!! |
C |
127 |
4 |
|
フラフラとはなんだ!! |
D |
127 |
4 |
|
フラフラとはなんだ!! |
E |
121 |
4 |
●* |
フラフラとはなんだ!! |
A |
127 |
4 |
◎ |
ぼくは動物保護のために |
A |
127 |
4 |
|
いっしょうけんめいはたらいているのに!! |
B |
459 |
4 |
|
いっしょうけんめいはたらいているのに!! |
C |
127 |
4 |
|
いっしょうけんめいはたらいているのに!! |
D |
127 |
4 |
● |
いっしょうけんめいは働いているのに!! |
E |
121 |
4 |
●* |
一生けんめいはたらいているのに!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
5 |
|
みんなでよってたかってぼくのことをいじめる!! |
B |
459 |
5 |
|
みんなでよってたかってぼくのことをいじめる!! |
C |
127 |
5 |
|
みんなでよってたかってぼくのことをいじめる!! |
D |
127 |
5 |
|
みんなでよってたかってぼくのことをいじめる!! |
E |
121 |
5 |
●* |
みんなでよってたかってぼくのことをいじめる!! |
A |
127 |
5 |
|
どうしてトキばっかりだいじにしてぼくを…。 |
B |
459 |
5 |
● |
どうしてトキばっかりだいじにしてぼくを……。 |
C |
127 |
5 |
|
どうしてトキばっかりだいじにしてぼくを…。 |
D |
127 |
5 |
|
どうしてトキばっかりだいじにしてぼくを…。 |
E |
121 |
5 |
● |
どうしてトキばっかり大じにしてぼくを…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
6 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
7 |
|
世界中にトキは五羽。 |
B |
459 |
7 |
● |
世界じゅうにトキは五羽。 |
C |
127 |
7 |
|
世界中にトキは五羽。 |
D |
127 |
7 |
● |
世界じゅうにトキは五羽。 |
E |
121 |
7 |
|
世界中にトキは五羽。 |
A |
127 |
7 |
|
野比のび太はぼく一人。 |
B |
459 |
7 |
● |
野比のび太はぼくひとり。 |
C |
127 |
7 |
|
野比のび太はぼく一人。 |
D |
127 |
7 |
|
野比のび太はぼく一人。 |
E |
121 |
7 |
|
野比のび太はぼく一人。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
8 |
|
もしぼくがいなくなったら…。 |
B |
459 |
8 |
● |
もしぼくがいなくなったら……。 |
C |
127 |
8 |
|
もしぼくがいなくなったら…。 |
D |
127 |
8 |
|
もしぼくがいなくなったら…。 |
E |
121 |
8 |
|
もしぼくがいなくなったら…。 |
A |
127 |
8 |
|
ぼくは絶滅するんだ!! |
B |
459 |
8 |
|
ぼくは絶滅するんだ!! |
C |
127 |
8 |
|
ぼくは絶滅するんだ!! |
D |
127 |
8 |
|
ぼくは絶滅するんだ!! |
E |
121 |
8 |
●* |
ぼくは絶滅するんだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
127 |
9 |
◎ |
保護しなくちゃ。 |
A |
127 |
9 |
◎ |
プシュ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
1 |
◎ |
これでいいのかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
2 |
◎ |
いた!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
3 |
|
にげるな!! |
B |
460 |
3 |
● |
逃げるな!! |
C |
128 |
3 |
|
にげるな!! |
D |
128 |
3 |
|
にげるな!! |
E |
122 |
3 |
|
にげるな!! |
A |
128 |
3 |
|
おまえはボウリングのピンだぞ。 |
B |
460 |
3 |
|
おまえはボウリングのピンだぞ。 |
C |
128 |
3 |
|
おまえはボウリングのピンだぞ。 |
D |
128 |
3 |
● |
おまえはボーリングのピンだぞ。 |
E |
122 |
3 |
●* |
おまえはボーリングのピンだぞ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
4 |
◎ |
ギュ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
128 |
6 |
|
悪かった。 |
B |
460 |
6 |
|
悪かった。 |
C |
128 |
6 |
|
悪かった。 |
D |
128 |
6 |
|
悪かった。 |
E |
122 |
6 |
● |
わるかった。 |
A |
128 |
6 |
◎ |
だいじょうぶかい? |
A |
128 |
6 |
|
ケガはないか。 |
B |
460 |
6 |
|
ケガはないか。 |
C |
128 |
6 |
|
ケガはないか。 |
D |
128 |
6 |
|
ケガはないか。 |
E |
122 |
6 |
● |
けがはないか。 |
P |
|
|
▼ |
|

