A 128 6 なんだ、ジャイアンたちだ。
     
A 128 7 つれないらしい。
     
A 128 8   今度はどこの?
B 300 8 こんどはどこの?
C 128 8   今度はどこの?
D 128 8   今度はどこの?
E 69 7 こんどはどこの?
A 128 8 表通りの水たまり。
     
A 129 1 文字なしコマ
     
A 129 2 スネ夫たちだ。
A 129 2   あの顔じゃ、一ぴきもつれなかったな。
B 301 2 あの顔じゃ一匹もつれなかった。
C 129 2   あの顔じゃ、一ぴきもつれなかったな。
D 129 2   あの顔じゃ、一ぴきもつれなかったな。
E 70 1   あの顔じゃ、一ぴきもつれなかったな。
     
A 129 3 挿入* アハハ、水たまりへふみこんだ。
B 301 3 挿入* アハハ、水たまりへふみこんだ。
C 129 3 挿入* アハハ、水たまりへふみこんだ。
D 129 3 挿入* アハハ、水たまりへふみこんだ。
E        
A 129 3 挿入* あと一本あるね。
B 301 3 挿入* あと一本あるね。
C 129 3 挿入* あと一本あるね。
D 129 3 挿入* あと一本あるね。
E        
    挿入  
A 129 4 この水がすごいんだ。
A 129 4 えっ、えっ、どこの水!?
     
A 129 5 しずちゃんとこのおふろの水。
     
A 129 6   なんてことを!! はじしらず!!
B 301 6 なんてことを!! はじ知らず!!
C 129 6   なんてことを!! はじしらず!!
D 129 6   なんてことを!! はじしらず!!
E 70 4   なんてことを!! はじしらず!!
A 129 6 じゃ、すてるよ。
     
A 129 7   せっかくだからみよう。
B 301 7 せっかくだから見よう。
C 129 7   せっかくだからみよう。
D 129 7   せっかくだからみよう。
E 70 5 せっかくだから見よう。
A 129 7 ジャボ ジャボ
     
A 129 8 挿入 ちょうどわいたところらしいよ。
B 301 8 挿入 ちょうどわいたところらしいよ。
C 129 8 挿入 ちょうどわいたところらしいよ。
D 129 8 挿入 ちょうどわいたところらしいよ。
E        
    挿入  
A 129 9 挿入 (ハートマーク2個)!
B 301 9 挿入 (ハートマーク2個)!
C 129 9 挿入 (ハートマーク2個)!
D 129 9 挿入 (ハートマーク2個)!
E        
    挿入  
A 130 1 こんにちは。
A 130 1   ワッ!
B 302 1   ワッ!
C 130 1   ワッ!
D 130 1   ワッ!
E 70 6 ワッ
A 130 1 バシャ
     
A 130 2 挿入 みてない、なんにもみていない!!
B 302 2 挿入 見てないなんにも見ていない!!(●)
C 130 2 挿入 みてない、なんにもみていない!!
D 130 2 挿入 みてないなんにもみていない!!(●)
E        
130 2 挿入  
A 130 3 挿入* みてほしいものがあるのよ。
B 302 3 挿入* 見てほしい物があるのよ。(●)
C 130 3 挿入* みてほしいものがあるのよ。
D 130 3 挿入* みてほしいものがあるのよ。
E        
A 130 3 さっき小川でこんなものひろったの。
     
A 130 4   ささ舟だ!
B 302 4   ささ舟だ!
C 130 4   ささ舟だ!
D 130 4   ささ舟だ!
E 70 8 ●* ささ舟だ
A 130 4 お手紙がのせてあったの。
     
A 130 5 兄さん。大へんです。
A 130 5 父さんが畑しごとのさい中にたおれました。
A 130 5 重いびょう気でとうぶんうごけないそうです。
A 130 5   はやくかえってきて 母さん
B 302 5   はやくかえってきて 母さん
C 130 5   はやくかえってきて 母さん
D 130 5   はやくかえってきて 母さん
E 70 9 早くかえってきて 母さん
     
A 130 6 「兄さんの住所がわからないので、
A 130 6 舟で手紙を流します。
A 130 6   この川は東京まで流れていくはずなので、
B 302 6 この川は東京まで流れていくはずなので
C 130 6   この川は東京まで流れていくはずなので、
D 130 6   この川は東京まで流れていくはずなので、
E 71 1   この川は東京まで流れていくはずなので、
A 130 6   ひょっとして………」
B 302 6   ひょっとして………」
C 130 6   ひょっとして………」
D 130 6   ひょっとして………」
E 71 1 ひょっとして…。」
     
A 130 7 挿入* さっきみたあの子が?
B 302 7 挿入* さっき見たあの子?(●)
C 130 7 挿入* さっきみたあの子が?
D 130 7 挿入* さっきみたあの子が?
E        
A 130 7 挿入* きっとそうだ!
B 302 7 挿入* きっとそうだ!
C 130 7 挿入* きっとそうだ!
D 130 7 挿入* きっとそうだ!
E        
A 130 7 挿入* お兄さんは、いまどこにいるのかしら。
B 302 7 挿入* お兄さんは、いまどこにいるのかしら。
C 130 7 挿入* お兄さんは、いまどこにいるのかしら。
D 130 7 挿入* お兄さんは、いまどこにいるのかしら。
E        
    挿入  
A 130 8 挿入 まてよ………。
B 302 8 挿入 待てよ………。(●)
C 130 8 挿入 まてよ………。
D 130 8 挿入 まてよ………。
E        
    挿入  
A 130 9 挿入 あの顔……、どこかでみたような。
B 302 9 挿入 あの顔……、どこかで見たような。(●)
C 130 9 挿入 あの顔……、どこかでみたような。
D 130 9 挿入 あの顔……、どこかでみたような。
E        
    挿入  
A 131 1 きっと兄弟だ!
     
A 131 2 おれの家? 遠い山の中にあるよ。
A 131 2 三年前、家出したんだ。
     
A 131 3 東京ぐらしもうまくいかなくてな……。
A 131 3 帰りたいのだが
A 131 3   おやじとけんかしてでてきたから…。
B 303 3 おやじとけんかして出てきたから…。
C 131 3   おやじとけんかしてでてきたから…。
D 131 3 おやじとけんかしてでてきたから……。
E 71 4 おやじとけんかして出てきたから…。
     
A 131 4 挿入* えっおやじが病気!?
B 303 4 挿入* えっ、おやじが病気!?(●)
C 131 4 挿入* えっおやじが病気!?
D 131 4 挿入* えっ、おやじが病気!?(●)
E        
A 131 4 挿入* すぐ帰ってあげて!!
B 303 4 挿入* すぐ帰ってあげて!!
C 131 4 挿入* すぐ帰ってあげて!!
D 131 4 挿入* すぐ帰ってあげて!!
E        
    挿入  
A 131 5 文字なしコマ