A 103 5 耳をすましてごらん。
A 103 5   ほら、波の音、やしの木の葉ずれ……。
B 308 5 ほら波の音、やしの木の葉ずれ…………。
C 103 5   ほら、波の音、やしの木の葉ずれ……。
D 103 5   ほら、波の音、やしの木の葉ずれ……。
E 67 5 ほら波の音、やしの木の葉ずれ……。
A 103 5 ザア…
     
A 103 6   さわやかなそよ風……。
B 308 6 さわやかなそよ風………。
C 103 6   さわやかなそよ風……。
D 103 6   さわやかなそよ風……。
E 67 6   さわやかなそよ風……。
A 103 6 ほんとにハワイにいるみたいだね。
A 103 6 ソヨ ソヨ
     
A 103 7 さあ、この空気をたっぷりつめて。
     
A 103 8   返すよ。
B 308 8   返すよ。
C 103 8   返すよ。
D 103 8   返すよ。
E 67 8 かえすよ。
     
A 104 1 ほんとにハワイの空気?
A 104 1   うたがうならうちへきてみてごらん。
B 309 1 うたがうならうちへ来てみてごらん。
C 104 1   うたがうならうちへきてみてごらん。
D 104 1   うたがうならうちへきてみてごらん。
E 68 1   うたがうならうちへきてみてごらん。
     
A 104 2   しずちゃんもおいでよ。
B 309 2 変更* しずかちゃんもおいでよ。
C 104 2   しずちゃんもおいでよ。
D 104 2   しずちゃんもおいでよ。
E 68 2   しずかちゃんもおいでよ。
A 104 2   いっしょに世界中の空気をすおう。
B 309 2 いっしょに世界中の空気を吸おう。
C 104 2   いっしょに世界中の空気をすおう。
D 104 2 いっしょに世界じゅうの空気をすおう。
E 68 2   いっしょに世界中の空気をすおう。
     
A 104 3   どこの空気でも中継できるんだよね。
B 309 3   どこの空気でも中継できるんだよね。
C 104 3   どこの空気でも中継できるんだよね。
D 104 3   どこの空気でも中継できるんだよね。
E 68 3 どこの空気でも中けいできるんだよね。
A 104 3   針さえさせばね。
B 309 3   針さえさせばね。
C 104 3   針さえさせばね。
D 104 3   針さえさせばね。
E 68 3 はりさえさせばね。
     
A 104 4 プス
A 104 4   ここなんか、めったにいけないから…。
B 309 4 ここなんかめったに行けないから……。
C 104 4   ここなんか、めったにいけないから…。
D 104 4   ここなんか、めったにいけないから…。
E 68 4 ここなんかめったに行けないから…。
     
A 104 5 ビュビュウ
     
A 104 6   さむい!!
B 309 6 寒い!!
C 104 6   さむい!!
D 104 6 寒い!!
E 68 6 ●* 寒い!!
A 104 6 北極にさしたんだ。
A 104 6   はやくあたたかいところへ!
B 309 6 早くあたたかいところへ!
C 104 6   はやくあたたかいところへ!
D 104 6 早くあたたかいところへ!
E 68 6 ●* 早くあたたかい所へ
     
A 104 7 ど、どこにしよう。
A 104 7   南へいくほどあたたかくなる。
B 309 7 南へ行くほどあたたかくなる。
C 104 7   南へいくほどあたたかくなる。
D 104 7   南へいくほどあたたかくなる。
E 68 7   南へいくほどあたたかくなる。
     
A 105 1   さむい!!
B 310 1 寒い!!
C 105 1   さむい!!
D 105 1 寒い!!
E 69 1 ●* 寒い!!
A 105 1 プス
     
A 105 2 南といっても南極はだめだよ。
A 105 2   赤道ふきんがいい。
B 310 2 赤道付近がいい。
C 105 2   赤道ふきんがいい。
D 105 2   赤道ふきんがいい。
E 69 2 赤道ふ近がいい。
A 105 2 たとえばアフリカとか。
     
A 105 3 プス
A 105 3 じゃあ、アフリカのケニア。
     
A 105 4 文字なしコマ
     
A 105 5   きゅうにあつくなったわ。
B 310 5 急に暑くなったわ。
C 105 5   きゅうにあつくなったわ。
D 105 5 きゅうに暑くなったわ。
E 69 5 急にあつくなったわ。
A 105 5 草のにおいがする。
A 105 5 遠くでライオンがほえてる。
     
A 105 6   どこへいくの。
B 310 6 どこへ行くの。
C 105 6   どこへいくの。
D 105 6   どこへいくの。
E 69 6   どこへいくの。
     
A 105 7 もしもしジャイアン?
A 105 7   のび太がすごいものもってるよ。
B 310 7 のび太がすごい物持ってるよ。
C 105 7   のび太がすごいものもってるよ。
D 105 7   のび太がすごいものもってるよ。
E 69 7 のび太がすごい物もってるよ。
     
A 106 1   ぜひかしてくれ。
B 311 1 ぜひ貸してくれ。
C 106 1   ぜひかしてくれ。
D 106 1   ぜひかしてくれ。
E 70 1   ぜひかしてくれ。
     
A 106 2 スネ夫のおしゃべり。
     
A 106 3 文字なしコマ
     
A 106 4 ゾク ゾク
     
A 106 5   このうそつき!!
B 311 5   このうそつき!!
C 106 5   このうそつき!!
D 106 5   このうそつき!!
E 70 5 ●* このうそつき!!
A 106 5   まってくれ。
B 311 5 待ってくれ。
C 106 5   まってくれ。
D 106 5   まってくれ。
E 70 5   まってくれ。
     
A 106 6   よくみてよ、針がキリマンジャロ山にささってる。
B 311 6 よく見てよ、針がキリマンジャロ山にささってる。
C 106 6   よくみてよ、針がキリマンジャロ山にささってる。
D 106 6   よくみてよ、針がキリマンジャロ山にささってる。
E 70 6   よくみてよ、針がキリマンジャロ山にささってる。
A 106 6 いくら赤道に近くても、こんな高い山はさむいよ。
B 311 6   いくら赤道に近くても、こんな高い山は寒いよ。
C 106 6 いくら赤道に近くても、こんな高い山はさむいよ。
D 106 6   いくら赤道に近くても、こんな高い山は寒いよ。
E 70 6   いくら赤道に近くても、こんな高い山は寒いよ。
     
A 106 7   ぼくがいいところをえらんであげる。
B 311 7 ぼくがいいところを選んであげる。
C 106 7   ぼくがいいところをえらんであげる。
D 106 7 ぼくがいいところを選んであげる。
E 70 7 ぼくがいい所をえらんであげる。
A 106 7 まかせるよ。
A 106 7 ポリネシアの島だよ、あたたかいだろう。
A 106 7 こりゃいいなあ。
A 106 7 ストーブいらないや。
     
A 107 1 ザア
A 107 1   島にスコールがきたんだ。
B 312 1 島にスコールが来たんだ。
C 107 1   島にスコールがきたんだ。
D 107 1   島にスコールがきたんだ。
E 71 1   島にスコールがきたんだ。
     
A 107 2   サハラ砂漠にしよう、ここなら雨がふらないだろ。
B 312 2   サハラ砂漠にしよう、ここなら雨がふらないだろ。
C 107 2   サハラ砂漠にしよう、ここなら雨がふらないだろ。
D 107 2 サハラ砂ばくにしよう、ここなら雨がふらないだろ。
E 71 2 サハラ砂ばくにしよう、ここなら雨がふらないだろ。
     
A 107 3 しまった、砂あらし。
     
A 107 4   このやろう!!
B 312 4   このやろう!!
C 107 4   このやろう!!
D 107 4   このやろう!!
E 71 4 ●* このやろう!!
A 107 4   まって、場所をかえるから。
B 312 4 待って、場所をかえるから。
C 107 4   まって、場所をかえるから。
D 107 4 待って、場所をかえるから。
E 71 4   まって、場所をかえるから。
     
A 107 5 ビュゴオオ
A 107 5   たつまきにあたったらしい……。
B 312 5   たつまきにあたったらしい……。
C 107 5   たつまきにあたったらしい……。
D 107 5 たつまきにあたったらしい…。
E 71 5 たつまきにあたったらしい…。