虹谷ユメ子さん(短編第24巻第02話(03-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
17 |
8 |
|
ドラえもん、「返事先どりポスト」をだして。 |
B |
563 |
8 |
● |
ドラえもん、「返事先どりポスト」を出して。 |
C |
17 |
8 |
|
ドラえもん、「返事先どりポスト」をだして。 |
D |
17 |
8 |
|
ドラえもん、「返事先どりポスト」をだして。 |
E |
297 |
8 |
● |
ドラえもん、『返事先どりポスト』をだして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
17 |
9 |
|
これにいれると、 |
B |
563 |
9 |
● |
これに入れると、 |
C |
17 |
9 |
|
これにいれると、 |
D |
17 |
9 |
|
これにいれると、 |
E |
297 |
9 |
● |
これに入れると、 |
A |
17 |
9 |
|
すぐ返事がくるんだよね。 |
B |
563 |
9 |
● |
すぐ返事が来るんだよね。 |
C |
17 |
9 |
|
すぐ返事がくるんだよね。 |
D |
17 |
9 |
|
すぐ返事がくるんだよね。 |
E |
297 |
9 |
|
すぐ返事がくるんだよね。 |
A |
17 |
9 |
◎ |
〒 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
1 |
◎ |
〒 |
A |
18 |
1 |
◎ |
コト |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
2 |
◎ |
パサ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
3 |
◎ |
176東京都練馬区月見台 野比のび子様 |
A |
18 |
3 |
|
きた! |
B |
564 |
3 |
● |
来た! |
C |
18 |
3 |
|
きた! |
D |
18 |
3 |
|
きた! |
E |
298 |
3 |
●* |
来た! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
4 |
|
やったあやったあ! |
B |
564 |
4 |
● |
やったあ、やったあ! |
C |
18 |
4 |
|
やったあやったあ! |
D |
18 |
4 |
|
やったあやったあ! |
E |
298 |
4 |
●* |
やったァやったァ! |
A |
18 |
4 |
|
ぼくにもよませて。 |
B |
564 |
4 |
● |
ぼくにも読ませて。 |
C |
18 |
4 |
|
ぼくにもよませて。 |
D |
18 |
4 |
|
ぼくにもよませて。 |
E |
298 |
4 |
● |
ぼくにも読ませて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
5 |
◎ |
うまい字だな。 |
A |
18 |
5 |
◎ |
小学生じゃなさそうだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
6 |
◎ |
「のび子さん、おたよりありがとう。 |
A |
18 |
6 |
|
すてきなお友だちができてうれしいわ」 |
B |
564 |
6 |
|
すてきなお友だちができてうれしいわ」 |
C |
18 |
6 |
|
すてきなお友だちができてうれしいわ」 |
D |
18 |
6 |
|
すてきなお友だちができてうれしいわ」 |
E |
298 |
6 |
● |
すてきなお友だちができてうれしいわ。」 |
A |
18 |
6 |
|
「花のかおりがいっぱいのサンルームで、 |
B |
564 |
6 |
|
「花のかおりがいっぱいのサンルームで、 |
C |
18 |
6 |
|
「花のかおりがいっぱいのサンルームで、 |
D |
18 |
6 |
|
「花のかおりがいっぱいのサンルームで、 |
E |
298 |
6 |
● |
「花のかおりがいっぱいのサンルームで |
A |
18 |
6 |
|
インコやカナリアの歌声をききながら |
B |
564 |
6 |
● |
インコやカナリアの歌声を聞きながら |
C |
18 |
6 |
|
インコやカナリアの歌声をききながら |
D |
18 |
6 |
|
インコやカナリアの歌声をききながら |
E |
298 |
6 |
● |
インコやカナリアの歌声を聞きながら |
A |
18 |
6 |
|
この手紙をかいています」 |
B |
564 |
6 |
● |
この手紙を書いています」 |
C |
18 |
6 |
|
この手紙をかいています」 |
D |
18 |
6 |
|
この手紙をかいています」 |
E |
298 |
6 |
● |
この手紙を書いています。」 |
A |
18 |
6 |
◎ |
ロマンチックだなあ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
7 |
|
すぐ返事をだそう。 |
B |
564 |
7 |
● |
すぐ返事を出そう。 |
C |
18 |
7 |
|
すぐ返事をだそう。 |
D |
18 |
7 |
|
すぐ返事をだそう。 |
E |
298 |
7 |
|
すぐ返事をだそう。 |
A |
18 |
7 |
◎ |
あわただしい文通だね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
18 |
8 |
|
どこへいくの? |
B |
564 |
8 |
● |
どこへ行くの? |
C |
18 |
8 |
|
どこへいくの? |
D |
18 |
8 |
|
どこへいくの? |
E |
298 |
8 |
● |
どこへ行くの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
1 |
● |
「日ざしがいっぱいのベランダで、 |
B |
565 |
1 |
|
日ざしがいっぱいのベランダで、 |
C |
19 |
1 |
● |
「日ざしがいっぱいのベランダで、 |
D |
19 |
1 |
|
日ざしがいっぱいのベランダで、 |
E |
299 |
1 |
|
日ざしがいっぱいのベランダで、 |
A |
19 |
1 |
|
この手紙をかいてるのよ。 |
B |
565 |
1 |
● |
この手紙を書いてるのよ。 |
C |
19 |
1 |
|
この手紙をかいてるのよ。 |
D |
19 |
1 |
|
この手紙をかいてるのよ。 |
E |
299 |
1 |
● |
この手紙を書いてるのよ。 |
A |
19 |
1 |
|
そばにはかいネコのドーラが、 |
B |
19 |
1 |
● |
そばには飼いネコのドーラが、 |
C |
565 |
1 |
|
そばにはかいネコのドーラが、 |
D |
19 |
1 |
|
そばにはかいネコのドーラが、 |
E |
19 |
1 |
● |
そばには飼いねこのドーラが |
A |
19 |
1 |
|
のどをならしています」 |
B |
19 |
1 |
● |
のどを鳴らしています。 |
C |
565 |
1 |
|
のどをならしています」 |
D |
19 |
1 |
● |
のどをならしています。 |
E |
19 |
1 |
● |
のどをならしています。 |
A |
299 |
1 |
◎ |
だれのことだ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
2 |
|
すぐだしてすぐ返事もらう。 |
B |
299 |
2 |
● |
すぐ出してすぐ返事もらう。 |
C |
19 |
2 |
|
すぐだしてすぐ返事もらう。 |
D |
19 |
2 |
|
すぐだしてすぐ返事もらう。 |
E |
565 |
2 |
● |
すぐ出してすぐ返事もらう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
3 |
◎ |
つきあってらんないよ。 |
A |
565 |
3 |
◎ |
ゴロ ゴロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
5 |
◎ |
「のびちゃんごきげんいかが。 |
A |
299 |
5 |
|
ドラやきのすきなネコちゃんてけっさくね」 |
B |
19 |
5 |
|
ドラやきの好きなネコちゃんてけっさくね」 |
C |
19 |
5 |
|
ドラやきのすきなネコちゃんてけっさくね」 |
D |
565 |
5 |
|
ドラやきのすきなネコちゃんてけっさくね」 |
E |
19 |
5 |
● |
ドラやきの好きなねこちゃんてけっさくね。」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
6 |
|
「マミーもダディも、 |
B |
299 |
6 |
|
「マミーもダディも、 |
C |
19 |
6 |
|
「マミーもダディも、 |
D |
19 |
6 |
|
「マミーもダディも、 |
E |
565 |
6 |
● |
「マミーも、ダディも |
A |
19 |
6 |
◎ |
いいお友だちができてよかったねといってます。 |
A |
19 |
6 |
|
バーイ」 |
B |
19 |
6 |
|
バーイ」 |
C |
299 |
6 |
|
バーイ」 |
D |
19 |
6 |
|
バーイ」 |
E |
19 |
6 |
● |
バーイ。」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
565 |
7 |
|
ミルクとコーラを買ってきて。 |
B |
19 |
7 |
|
ミルクとコーラを買ってきて。 |
C |
19 |
7 |
|
ミルクとコーラを買ってきて。 |
D |
299 |
7 |
● |
ミルクとコーラをかってきて。 |
E |
19 |
7 |
|
ミルクとコーラを買ってきて。 |
A |
299 |
7 |
|
いまいそがしいの!! |
B |
19 |
7 |
|
いまいそがしいの!! |
C |
19 |
7 |
|
いまいそがしいの!! |
D |
565 |
7 |
|
いまいそがしいの!! |
E |
19 |
7 |
● |
今いそがしいの!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
19 |
8 |
◎ |
セッセ セッセ |
A |
19 |
8 |
◎ |
「母がミンクのコートを買いにでかけたので、 |
A |
565 |
8 |
|
あたしはひとりでおるすばん……」 |
B |
19 |
8 |
● |
あたしはひとりでお留守番……」 |
C |
19 |
8 |
|
あたしはひとりでおるすばん……」 |
D |
299 |
8 |
|
あたしはひとりでおるすばん……」 |
E |
19 |
8 |
● |
あたしはひとりでおるすばん……。」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
20 |
1 |
◎ |
ヒャー、ずいぶん手紙をやりとりしたんだね。 |
A |
20 |
1 |
◎ |
〒 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
20 |
2 |
|
こまったことになった。 |
B |
566 |
2 |
|
こまったことになった。 |
C |
20 |
2 |
|
こまったことになった。 |
D |
20 |
2 |
● |
困ったことになった。 |
E |
300 |
2 |
|
こまったことになった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
20 |
3 |
◎ |
「あなたがどんなにすてきな子か、 |
A |
20 |
3 |
◎ |
想像しているだけでがまんできなくなったの。 |
A |
20 |
3 |
|
お願い、写真をおくって」 |
B |
566 |
3 |
● |
お願い、写真を送って」 |
C |
20 |
3 |
|
お願い、写真をおくって」 |
D |
20 |
3 |
|
お願い、写真をおくって」 |
E |
300 |
3 |
● |
おねがい、写真を送って。」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
20 |
4 |
|
みろみろ! |
B |
566 |
4 |
|
みろみろ! |
C |
20 |
4 |
|
みろみろ! |
D |
20 |
4 |
|
みろみろ! |
E |
300 |
4 |
●* |
みろみろ! |
A |
20 |
4 |
|
いままでのこと、すなおに白状してあやまつちゃえ。 |
B |
566 |
4 |
|
いままでのこと、すなおに白状してあやまつちゃえ。 |
C |
20 |
4 |
|
いままでのこと、すなおに白状してあやまつちゃえ。 |
D |
20 |
4 |
|
いままでのこと、すなおに白状してあやまつちゃえ。 |
E |
300 |
4 |
● |
今までのこと、すなおに白状してあやまつちゃえ。 |
A |
20 |
4 |
|
それじゃ、ぶちこわしだよ。 |
B |
566 |
4 |
● |
それじゃぶちこわしだよ。 |
C |
20 |
4 |
|
それじゃ、ぶちこわしだよ。 |
D |
20 |
4 |
|
それじゃ、ぶちこわしだよ。 |
E |
300 |
4 |
|
それじゃ、ぶちこわしだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
20 |
5 |
|
もっと、うんとなかよしになるまで、 |
B |
566 |
5 |
● |
もっとうんとなかよしになるまで、 |
C |
20 |
5 |
|
もっと、うんとなかよしになるまで、 |
D |
20 |
5 |
|
もっと、うんとなかよしになるまで、 |
E |
300 |
5 |
|
もっと、うんとなかよしになるまで、 |
A |
20 |
5 |
|
もうしばらくなんとかごまかしつづけたい。 |
B |
566 |
5 |
● |
もうしばらくなんとかごまかし続けたい。 |
C |
20 |
5 |
|
もうしばらくなんとかごまかしつづけたい。 |
D |
20 |
5 |
● |
もうしばらくなんとかごまかし続けたい。 |
E |
300 |
5 |
● |
もうしばらく、なんとかごまかしつづけたい。 |
P |
|
|
▼ |
|

