A 157 7 カルタ!?
A 157 7   ぼくらをいくつだと思ってるんだい。
B 267 7   ぼくらをいくつだと思ってるんだい。
C 157 7   ぼくらをいくつだと思ってるんだい。
D 157 7   ぼくらをいくつだと思ってるんだい。
E 76 7 ぼくらをいくつだとおもってるんだい。
P      
A 157 8 ただのカルタじゃないぞ。
A 157 8   町じゅうにちらばって、
B 267 8   町じゅうにちらばって、
C 157 8   町じゅうにちらばって、
D 157 8   町じゅうにちらばって、
E 76 8 町中にちらばって、
A 157 8 読み札のヒントをたよりにさがすんだ。
A 157 8 くたびれそうだな。
P      
A 158 1 このトランシーバーみたいなのが読み札。
A 158 1   絵札はかくし場所によって、新しい絵が現れる。
B 268 1 絵札はかくし場所によって、新しい絵があらわれる。
C 158 1   絵札はかくし場所によって、新しい絵が現れる。
D 158 1   絵札はかくし場所によって、新しい絵が現れる。
E 77 1 絵札はかくし場所によって、新しい絵があらわれる。
A 158 1   みんなはイヤホンを耳につめる。
B 268 1   みんなはイヤホンを耳につめる。
C 158 1   みんなはイヤホンを耳につめる。
D 158 1   みんなはイヤホンを耳につめる。
E 77 1 みんなイヤホンを耳につめる。
P      
A 158 2   いれて。
B 268 2 入れて。
C 158 2   いれて。
D 158 2   いれて。
E 77 2   いれて。
P      
A 158 3   ケースが発射機になってるんだ。
B 268 3   ケースが発射機になってるんだ。
C 158 3   ケースが発射機になってるんだ。
D 158 3   ケースが発射機になってるんだ。
E 77 3 ケースが発しゃ機になってるんだ。
A 158 3 カタ
P      
A 158 4 バサーッ
P      
A 158 5   町じゅうにちらばっていった。
B 268 5   町じゅうにちらばっていった。
C 158 5   町じゅうにちらばっていった。
D 158 5   町じゅうにちらばっていった。
E 77 5 町中にちらばっていった。
P      
A 158 6   札のおちた場所にあわせて、
B 268 6 札の落ちた場所に合わせて、
C 158 6   札のおちた場所にあわせて、
D 158 6   札のおちた場所にあわせて、
E 77 6   札のおちた場所にあわせて、
A 158 6   コンピューターがヒントをつくる。
B 268 6 コンピューターがヒントを作る。
C 158 6   コンピューターがヒントをつくる。
D 158 6 コンピューターがヒントを作る。
E 77 6   コンピューターがヒントをつくる。
P      
A 159 1 (あ) 足でのぼっておしりでおりる。
A 159 1 これがヒントだよ。
P      
A 159 2   あ!!
B 269 2   あ!!
C 159 2   あ!!
D 159 2   あ!!
E 78 2 ●* !!
A 159 2 わかった、あそこにあるんだわ。
P      
A 159 3 そうかわかった。
P      
A 159 4 ちっともわかんない。
P      
A 159 5   あった!!
B 269 5   あった!!
C 159 5   あった!!
D 159 5   あった!!
E 78 5 ●* あった!!
P      
A 159 6 (あ)
P      
A 159 7 先をこされちゃった。
A 159 7   タッチの差だったのに。
B 269 7   タッチの差だったのに。
C 159 7   タッチの差だったのに。
D 159 7   タッチの差だったのに。
E 78 7 タッチのさだったのに。
P      
A 159 8   次のヒント。
B 269 8 つぎのヒント。
C 159 8   次のヒント。
D 159 8   次のヒント。
E 78 8 つぎのヒント。
A 159 8   (い) イヌも歩けばくたびれる。
B 269 8   (い) イヌも歩けばくたびれる。
C 159 8   (い) イヌも歩けばくたびれる。
D 159 8   (い) イヌも歩けばくたびれる。
E 78 8 (い) いぬもあるけばくたびれる
P      
A 160 1   イヌ?
B 270 1   イヌ?
C 160 1   イヌ?
D 160 1   イヌ?
E 79 1 いぬ?
A 160 1   どのイヌだろう?
B 270 1   どのイヌだろう?
C 160 1   どのイヌだろう?
D 160 1   どのイヌだろう?
E 79 1 どのいぬだろう?
P      
A 160 2   きっとあのイヌだわ。
B 270 2   きっとあのイヌだわ。
C 160 2   きっとあのイヌだわ。
D 160 2   きっとあのイヌだわ。
E 79 2 きっとあのいぬだわ。
P      
A 160 3 わかった! あいつだ。
A 160 3 いつもダラーッとしてて、
A 160 3   イヌのくせに散歩がきらいという無精者。
B 270 3   イヌのくせに散歩がきらいという無精者。
C 160 3   イヌのくせに散歩がきらいという無精者。
D 160 3   イヌのくせに散歩がきらいという無精者。
E 79 3 いぬのくせにさんぽがきらいというぶしょうもの。
P      
A 160 4 やっぱり。
A 160 4 NORO
P      
A 160 5   ヒントがむずかしすぎてとれないよ。
B 270 5 ヒントがむずかしすぎて取れないよ。
C 160 5   ヒントがむずかしすぎてとれないよ。
D 160 5   ヒントがむずかしすぎてとれないよ。
E 79 5   ヒントがむずかしすぎてとれないよ。
P      
A 160 6 ヒントはやさしいけど、先をこされちゃうの。
P      
A 160 7   そうだ、コンビをくもう。
B 270 7 そうだコンビを組もう。
C 160 7   そうだ、コンビをくもう。
D 160 7   そうだ、コンビをくもう。
E 79 7 そうだ、コンビを組もう。
A 160 7   きみが考えて、ぼくがとりにいく。
B 270 7 きみが考えてぼくが取りに行く。
C 160 7   きみが考えて、ぼくがとりにいく。
D 160 7   きみが考えて、ぼくがとりにいく。
E 79 7   きみが考えて、ぼくがとりにいく。
P      
A 160 8   (お) 大きなひょうたん金魚が泳ぐ。
B 270 8   (お) 大きなひょうたん金魚が泳ぐ。
C 160 8   (お) 大きなひょうたん金魚が泳ぐ。
D 160 8   (お) 大きなひょうたん金魚が泳ぐ。
E 79 8 (お) 大きなひょうたん金魚がおよぐ。
P      
A 160 9 ひょうたん?
A 160 9   みたことないな。
B 270 9 見たことないな。
C 160 9   みたことないな。
D 160 9   みたことないな。
E 79 9 見たことないな。
P