ぼくよりダメなやつがきた(短編第23巻第11話(03-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
23 |
11 |
202012 |
ぼくよりダメなやつがきた(短編第23巻第11話(03-1)) |
B |
8 |
60 |
201006 |
ぼくよりダメなやつがきた◎ |
C |
23 |
11 |
202206 |
ぼくよりダメなやつがきた |
D |
23 |
11 |
198201 |
ぼくよりダメなやつがきた |
E |
6 |
|
198008 |
『配役いれかえビデオ』で反省!… |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
103 |
1 |
◎ |
ただいま!! |
A |
103 |
1 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
2 |
|
なんだ、ばかに楽しそうだね? |
B |
557 |
2 |
|
なんだ、ばかに楽しそうだね? |
C |
103 |
2 |
|
なんだ、ばかに楽しそうだね? |
D |
103 |
2 |
|
なんだ、ばかに楽しそうだね? |
E |
85 |
2 |
● |
なんだ。ばかに楽しそうだね? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
3 |
|
きょう、転校生が入ったの。 |
B |
557 |
3 |
● |
今日転校生が入ったの。 |
C |
103 |
3 |
|
きょう、転校生が入ったの。 |
D |
103 |
3 |
|
きょう、転校生が入ったの。 |
E |
85 |
3 |
|
きょう、転校生が入ったの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
4 |
◎ |
ははあ、かわいい女の子かなんか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
5 |
◎ |
ううん、男の子。 |
A |
103 |
5 |
◎ |
それもぜんぜんパッとしない子。 |
A |
103 |
5 |
◎ |
それがどうしてうれしいんだい? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
1 |
◎ |
ぼくさ、 |
A |
104 |
1 |
|
テストで五回に一回ほどのわりで0点とるだろ。 |
B |
558 |
1 |
● |
テストで、五回に一回ほどのわりで0点とるだろ。 |
C |
104 |
1 |
|
テストで五回に一回ほどのわりで0点とるだろ。 |
D |
104 |
1 |
|
テストで五回に一回ほどのわりで0点とるだろ。 |
E |
86 |
1 |
|
テストで五回に一回ほどのわりで0点とるだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
2 |
|
ところがその子、十回に三回のわりで0点だって。 |
B |
558 |
2 |
|
ところがその子、十回に三回のわりで0点だって。 |
C |
104 |
2 |
|
ところがその子、十回に三回のわりで0点だって。 |
D |
104 |
2 |
|
ところがその子、十回に三回のわりで0点だって。 |
E |
86 |
2 |
● |
ところがその子十回に三回のわりで0点だって。 |
A |
104 |
2 |
◎ |
アハハハハ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
3 |
◎ |
かけっこもぼくよりおそいし、 |
A |
104 |
3 |
|
もちろんさかあがりもけんすいもできないし…。 |
B |
558 |
3 |
● |
もちろんさかあがりもけんすいもできないし……。 |
C |
104 |
3 |
|
もちろんさかあがりもけんすいもできないし…。 |
D |
104 |
3 |
|
もちろんさかあがりもけんすいもできないし…。 |
E |
86 |
3 |
|
もちろんさかあがりもけんすいもできないし…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
4 |
|
ああ、なんてすばらしいことだろう。 |
B |
558 |
4 |
|
ああ、なんてすばらしいことだろう。 |
C |
104 |
4 |
|
ああ、なんてすばらしいことだろう。 |
D |
104 |
4 |
● |
ああなんてすばらしいことだろう。 |
E |
86 |
4 |
● |
ああなんてすばらしいことだろう。 |
A |
104 |
4 |
◎ |
この世にぼくよりダメな子がいたなんて!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
5 |
◎ |
のび太くんいますか? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
6 |
◎ |
多目くんがきた!! |
A |
104 |
6 |
|
おうい、あがれあがれ。 |
B |
558 |
6 |
|
おうい、あがれあがれ。 |
C |
104 |
6 |
|
おうい、あがれあがれ。 |
D |
104 |
6 |
|
おうい、あがれあがれ。 |
E |
86 |
6 |
● |
おーい、あがれあがれ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
7 |
◎ |
いっしょに宿題する約束なんだ。 |
A |
104 |
7 |
◎ |
うん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
1 |
|
パッパッとかたづけて、遊びにいこうな。 |
B |
559 |
1 |
● |
パッパッとかたづけて、遊びに行こうな。 |
C |
105 |
1 |
|
パッパッとかたづけて、遊びにいこうな。 |
D |
105 |
1 |
|
パッパッとかたづけて、遊びにいこうな。 |
E |
87 |
1 |
● |
パッパッとかたづけて遊びにいこうな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
2 |
◎ |
パッパッなんてできないよ。 |
A |
105 |
2 |
|
ぼく、おそいんだ。 |
B |
559 |
2 |
● |
ぼくおそいんだ。 |
C |
105 |
2 |
|
ぼく、おそいんだ。 |
D |
105 |
2 |
|
ぼく、おそいんだ。 |
E |
87 |
2 |
|
ぼく、おそいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
3 |
|
なんにしても、勉強するのはいいことだ。 |
B |
559 |
3 |
|
なんにしても、勉強するのはいいことだ。 |
C |
105 |
3 |
|
なんにしても、勉強するのはいいことだ。 |
D |
105 |
3 |
|
なんにしても、勉強するのはいいことだ。 |
E |
87 |
3 |
● |
なんにしても勉強するのはいいことだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
4 |
◎ |
一題できた。 |
A |
105 |
4 |
◎ |
答えをてらしあわせよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
5 |
|
ええっ、まだできないのお!? |
B |
559 |
5 |
|
ええっ、まだできないのお!? |
C |
105 |
5 |
|
ええっ、まだできないのお!? |
D |
105 |
5 |
|
ええっ、まだできないのお!? |
E |
87 |
5 |
● |
えーっまだできないオオ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
6 |
|
せきたてちゃだめだよ、 |
B |
559 |
6 |
|
せきたてちゃだめだよ、 |
C |
105 |
6 |
|
せきたてちゃだめだよ、 |
D |
105 |
6 |
● |
せきたてちゃだめだよ。 |
E |
87 |
6 |
● |
せきたてちゃだめだよ。 |
A |
105 |
6 |
◎ |
それぞれ自分のペースがあるんだから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
7 |
|
ちがうよきみの答え。 |
B |
559 |
7 |
● |
ちがうよ、きみの答え。 |
C |
105 |
7 |
|
ちがうよきみの答え。 |
D |
105 |
7 |
|
ちがうよきみの答え。 |
E |
87 |
7 |
|
ちがうよきみの答え。 |
A |
105 |
7 |
|
こまるな、こんなかんたんな問題をまちがえちゃ。 |
B |
559 |
7 |
|
こまるな、こんなかんたんな問題をまちがえちゃ。 |
C |
105 |
7 |
|
こまるな、こんなかんたんな問題をまちがえちゃ。 |
D |
105 |
7 |
● |
困るな。こんなかんたんな問題をまちがえちゃ。 |
E |
87 |
7 |
● |
こまるなこんなかんたんな問題をまちがえちゃ。 |
A |
105 |
7 |
◎ |
なあ、ドラえもん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
8 |
|
ママあ!! |
B |
559 |
8 |
|
ママあ!! |
C |
105 |
8 |
|
ママあ!! |
D |
105 |
8 |
|
ママあ!! |
E |
87 |
8 |
● |
ママー!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
9 |
◎ |
多目くんのと、 |
A |
105 |
9 |
◎ |
ぼくのとどっちの答えがあってる? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
10 |
|
はやく次の問題にかかろうよ。 |
B |
559 |
10 |
● |
早くつぎの問題にかかろうよ。 |
C |
105 |
10 |
|
はやく次の問題にかかろうよ。 |
D |
105 |
10 |
● |
早く次の問題にかかろうよ。 |
E |
87 |
10 |
● |
早く次の問題にかかろうよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
1 |
◎ |
ファア~ア |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
2 |
◎ |
モク モク |
A |
106 |
2 |
◎ |
コツ コツ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
3 |
◎ |
わかんないとこがあるの? それはね………、 |
A |
106 |
3 |
|
ええと………………。 |
B |
560 |
3 |
|
ええと………………。 |
C |
106 |
3 |
|
ええと………………。 |
D |
106 |
3 |
|
ええと………………。 |
E |
88 |
3 |
● |
えーと…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
4 |
◎ |
自分で考えなきゃだめだよ。 |
A |
106 |
4 |
|
人にたよっていては、力がつかないよ!! |
B |
560 |
4 |
● |
人にたよっていては力がつかないよ!! |
C |
106 |
4 |
|
人にたよっていては、力がつかないよ!! |
D |
106 |
4 |
|
人にたよっていては、力がつかないよ!! |
E |
88 |
4 |
● |
人にたよっていては力がつかないよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
5 |
◎ |
くたびれた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
6 |
◎ |
まだ半分もできてないのに。 |
A |
106 |
6 |
|
夜やればいいよ。遊びにいこうよ。 |
B |
560 |
6 |
● |
夜やればいいよ、遊びに行こうよ。 |
C |
106 |
6 |
|
夜やればいいよ。遊びにいこうよ。 |
D |
106 |
6 |
|
夜やればいいよ。遊びにいこうよ。 |
E |
88 |
6 |
|
夜やればいいよ。遊びにいこうよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
7 |
|
しずちゃんとこへいこう。 |
B |
560 |
7 |
● |
しずちゃんとこへ行こう。 |
C |
106 |
7 |
|
しずちゃんとこへいこう。 |
D |
106 |
7 |
|
しずちゃんとこへいこう。 |
E |
88 |
7 |
|
しずちゃんとこへいこう。 |
P |
|
|
▼ |
|

