A 188 3 聞いたか!
A 188 3   じつにふしぎな話じゃないか。
B 592 3 じつに不思議な話じゃないか。
C 188 3   じつにふしぎな話じゃないか。
D 188 3   じつにふしぎな話じゃないか。
E 69 3   じつにふしぎな話じゃないか。
P      
A 188 4   建物の出入り口や
B 592 4   建物の出入り口や
C 188 4   建物の出入り口や
D 188 4   建物の出入り口や
E 69 4 建物の出入口や、
A 188 4 家具などから推定される住民の身長は、
A 188 4   意外に小さく犬やネコていどです。
B 592 4   意外に小さく犬やネコていどです。
C 188 4   意外に小さく犬やネコていどです。
D 188 4 意外に小さく、犬やネコていどです。
E 69 4 意外に小さく、イヌやネコていどです。
P      
A 188 5 あ~っ。
A 188 5 ひょっとして!!
P      
A 188 6   どこへ行くんだよ?
B 592 6   どこへ行くんだよ?
C 188 6   どこへ行くんだよ?
D 188 6   どこへ行くんだよ?
E 69 6 どこへいくんだよ?
P      
A 189 1   「進化放射線源」をおきっぱなしにしてきたんだ。
B 593 1   「進化放射線源」をおきっぱなしにしてきたんだ。
C 189 1   「進化放射線源」をおきっぱなしにしてきたんだ。
D 189 1 進化放射線源をおきっぱなしにしてきたんだ。
E 70 1 進化放射線源をおきっぱなしにしてきたんだ。
A 189 1   あれから千年後へ行ってみよう。
B 593 1   あれから千年後へ行ってみよう。
C 189 1   あれから千年後へ行ってみよう。
D 189 1   あれから千年後へ行ってみよう。
E 70 1 あれから千年後へいってみよう。
P      
A 189 2   あ~っ!?
B 593 2   あ~っ!?
C 189 2   あ~っ!?
D 189 2   あ~っ!?
E 70 2 あーっ!?
P      
A 189 3 わずか千年でこんなに……。
P      
A 189 4 それにしてもだれもいないね。
P      
A 189 5 挿入* この都市が、
B 593 5 挿入* この都市が、
C 189 5 挿入* この都市が、
D 189 5 挿入* この都市が、
E        
A 189 5 挿入* 三億年たってほり出されたあの遺跡なのかしら。
B 593 5 挿入* 三億年たって掘り出されたあの遺跡なのかしら。(●)
C 189 5 挿入* 三億年たってほり出されたあの遺跡なのかしら。
D 189 5 挿入* 三億年たってほり出されたあの遺跡なのかしら。
E        
A 189 5 挿入* どうもそうらしい。
B 593 5 挿入* どうもそうらしい。
C 189 5 挿入* どうもそうらしい。
D 189 5 挿入* どうもそうらしい。
E        
P     挿入  
A 190 1 挿入 だれかいないかさがそう。
B 594 1 挿入 だれかいないかさがそう。
C 190 1 挿入 だれかいないかさがそう。
D 190 1 挿入 だれかいないかさがそう。
E        
P     挿入  
A 190 2 挿入* りっぱな建物だな。
B 594 2 挿入* りっぱな建物だな。
C 190 2 挿入* りっぱな建物だな。
D 190 2 挿入* りっぱな建物だな。
E        
A 190 2 挿入* なんだろう。
B 594 2 挿入* なんだろう。
C 190 2 挿入* なんだろう。
D 190 2 挿入* なんだろう。
E        
P     挿入  
A 190 3 挿入* 神殿かな。
B 594 3 挿入* 神殿かな。
C 190 3 挿入* 神殿かな。
D 190 3 挿入* 神殿かな。
E        
A 190 3 挿入* あの彫刻は神さまかな。
B 594 3 挿入* あの彫刻は神さまかな。
C 190 3 挿入* あの彫刻は神さまかな。
D 190 3 挿入* あの彫刻は神さまかな。
E        
P     挿入  
A 190 4 挿入 おういのび太!!
B 594 4 挿入 おういのび太!!
C 190 4 挿入 おういのび太!!
D 190 4 挿入 おういのび太!!
E        
P     挿入  
A 190 5   だれかくる!
B 594 5 だれか来る!
C 190 5   だれかくる!
D 190 5   だれかくる!
E 70 5   だれかくる!
P     全面
A 190 6 イチ!!
P      
A 190 7 イチ? 
A 190 7 聞いたことあるな。
A 190 7   そうそう、ご先祖にそんな名前の方がいました。
B 594 7 そうそう、ご先祖にそんな名前のかたがいました。
C 190 7   そうそう、ご先祖にそんな名前の方がいました。
D 190 7 そうそう、ご先祖にそんな名まえの方がいました。
E 71 2 そうそう。ご先祖にそんな名前の方がいました。
A 190 7 変更* 遠い昔です。わが国の初代大統領です。
B 594 7 変更* 遠いむかしです。わが国の初代大統領です。(●)
C 190 7 変更* 遠い昔です。わが国の初代大統領です。
D 190 7 変更* 遠い昔です。わが国の初代大統領です。
E 71 2   遠い昔です。
P      
A 191 1   でも、この町ともお別れです。
B 595 1 でも、この町ともおわかれです。
C 191 1   でも、この町ともお別れです。
D 191 1   でも、この町ともお別れです。
E 71 3   でも、この町ともお別れです。
A 191 1 学者が今後の地球の気象の大変動を予言したので、
A 191 1   もっとくらしよいほかの星へ移住したのです。
B 595 1   もっとくらしよいほかの星へ移住したのです。
C 191 1   もっとくらしよいほかの星へ移住したのです。
D 191 1   もっとくらしよいほかの星へ移住したのです。
E 71 3 もっと暮らしよいほかの星へ移住したのです。
P      
A 191 2   ぼくはちょっと忘れ物をとりにきたのです。
B 595 2 ぼくはちょっとわすれ物を取りに来たのです。
C 191 2   ぼくはちょっと忘れ物をとりにきたのです。
D 191 2   ぼくはちょっと忘れ物をとりにきたのです。
E 71 4   ぼくはちょっと忘れ物をとりにきたのです。
A 191 2 さよなら。
P      
A 191 3 挿入 イチたちはすばらしい文明をきずいたんだ。
B 595 3 挿入 イチたちはすばらしい文明をきずいたんだ。
C 191 3 挿入 イチたちは、すばらしい文明をきずいたんだ。
D 191 3 挿入 イチたちは、すばらしい文明をきずいたんだ。(●)
E        
P     挿入  
A 191 4 挿入* いつの日か…………、
B 595 4 挿入* いつの日か…………、
C 191 4 挿入* いつの日か…………、
D 191 4 挿入* いつの日か…………、
E        
A 191 4 挿入* どこかの星で、
B 595 4 挿入* どこかの星で(●)
C 191 4 挿入* どこかの星で、
D 191 4 挿入* どこかの星で、
E        
A 191 4 挿入* イチの子孫とぼくらの子孫が出会うかもしれないね。
B 595 4 挿入* イチの子孫とぼくらの子孫が出会うかもしれないね。
C 191 4 挿入* イチの子孫とぼくらの子孫が出会うかもしれないね。
D 191 4 挿入* イチの子孫とぼくらの子孫が出会うかも知れないね。(●)
E        
P     挿入  
A 191 5   寺院跡から出てきた神さまの彫刻がほら! 
B 595 5 寺院跡から出てきた神さまの彫刻が、ほら! 
C 191 5   寺院跡から出てきた神さまの彫刻がほら! 
D 191 5 寺院跡から出てきた神さまの彫刻が、ほら! 
E 71 5   寺院跡からでてきた神さまの彫刻がほら! 
A 191 5 野比くんそっくり!!
A 191 5 アハハ、けっさくだ。
P