A 186 1 挿入* ワン ワン 
B 590 1 挿入* ワン ワン 
C 186 1 挿入* ワン ワン 
D 186 1 挿入* ワン ワン 
E        
A 186 1 挿入* ニャー ニャ 
B 590 1 挿入* ニャー ニャ 
C 186 1 挿入* ニャー ニャ 
D 186 1 挿入* ニャー ニャ 
E        
A 186 1 挿入* クン クン 
B 590 1 挿入* クン クン 
C 186 1 挿入* クン クン 
D 186 1 挿入* クン クン 
E        
A 186 1 挿入* ミイ ミイ
B 590 1 挿入* ミイ ミイ
C 186 1 挿入* ミイ ミイ
D 186 1 挿入* ミイ ミイ
E        
P     挿入  
A 186 2   さあ、広い世界へ着いたよ。
B 590 2 さあ、広い世界へついたよ。
C 186 2   さあ、広い世界へ着いたよ。
D 186 2   さあ、広い世界へ着いたよ。
E 67 3   さあ、広い世界へ着いたよ。
A 186 2   だれにもえんりょしなくていいんだ。
B 590 2   だれにもえんりょしなくていいんだ。
C 186 2   だれにもえんりょしなくていいんだ。
D 186 2   だれにもえんりょしなくていいんだ。
E 67 3 だれにも遠慮しなくていいんだ。
P      
A 186 3   イチ、おまえがリーダーになって、
B 590 3   イチ、おまえがリーダーになって、
C 186 3   イチ、おまえがリーダーになって、
D 186 3 イチ、おまえがリーダーになって
E 68 1 イチ、おまえがリーダーになって
A 186 3   なかよくくらすんだよ。
B 590 3   なかよくくらすんだよ。
C 186 3   なかよくくらすんだよ。
D 186 3 仲よくくらすんだよ。
E 68 1 仲よくくらすんだよ。
P      
A 186 4   でもねえ………。
B 590 4 でもねえ…………。
C 186 4   でもねえ………。
D 186 4   でもねえ………。
E 68 2   でもねえ………。
A 186 4 この世界にエサがあるかな。
A 186 4   こん虫や原始的なは虫類はいるけどね。
B 590 4 昆虫や原始的なは虫類はいるけどね。
C 186 4   こん虫や原始的なは虫類はいるけどね。
D 186 4   こん虫や原始的なは虫類はいるけどね。
E 68 2 昆虫や原始的なは虫類はいるけどね。
P      
A 186 5   犬にこの機械うごかせる?
B 590 5   犬にこの機械うごかせる?
C 186 5   犬にこの機械うごかせる?
D 186 5 犬にこの機械動かせる?
E 68 3 イヌにこの機械動かせる?
P      
A 186 5   ま、むりだね。
B 590 5 ま、無理だね。
C 186 5   ま、むりだね。
D 186 5   ま、むりだね。
E 68 3   ま、むりだね。
P      
A 186 6 「進化放射線源」
P      
A 186 7 機械がいじれるていどに進化させよう。
A 186 7 最高パワーで手早く。
P      
A 186 8 挿入 ピピ ピピピピ・・ ピ・・・
B 590 8 挿入 ピピ ピピピピ・・ ピ・・・
C 186 8 挿入 ピピ ピピピピ・・ ピ・・・
D 186 8 挿入 ピピ ピピピピ・・ ピ・・・
E        
P     挿入  
A 187 1 挿入 立った!
B 591 1 挿入 立った!
C 187 1 挿入 立った!
D 187 1 挿入 立った!
E        
P     挿入  
A 187 2 挿入 あの顔を見ろ! きみよりりこうそうだよ。
B 591 2 挿入 あの顔を見ろ! きみよりりこうそうだよ。
C 187 2 挿入 あの顔を見ろ! きみよりりこうそうだよ。
D 187 2 挿入 あの顔を見ろ! きみよりりこうそうだよ。
E        
P     挿入  
A 187 3   まずメインスイッチを入れてだな。
B 591 3 まずメインスイッチを入れてだな、
C 187 3   まずメインスイッチを入れてだな。
D 187 3   まずメインスイッチを入れてだな。
E 68 6 まずメインスイッチを入れてだな、
A 187 3 培養機のコックを開き、タンパク抽出ドラムを始動。
A 187 3 そして……。
P      
A 187 4 挿入 ポン ポン ポン
B 591 4 挿入 ポン ポン ポン
C 187 4 挿入 ポン ポン ポン
D 187 4 挿入 ポン ポン ポン
E        
P     挿入  
A 187 5 できた!! 
A 187 5 ぼくより頭いい!
P      
A 187 6 挿入 きみは勇気もあるし、りっぱなリーダーになれるよ。
B 591 6 挿入 きみは勇気もあるし、りっぱなリーダーになれるよ。
C 187 6 挿入 きみは勇気もあるし、りっぱなリーダーになれるよ。
D 187 6 挿入 きみは勇気もあるし、りっぱなリーダーになれるよ。
E        
P     挿入  
A 187 7 じゃあね。
A 187 7   だれにもえんりょしないでのびのびと生きな。
B 591 7   だれにもえんりょしないでのびのびと生きな。
C 187 7   だれにもえんりょしないでのびのびと生きな。
D 187 7   だれにもえんりょしないでのびのびと生きな。
E 68 8 だれにも遠慮しないでのびのびと生きな。
P      
A 187 8 挿入 クウン
B 591 8 挿入 クウン
C 187 8 挿入 クウン
D 187 8 挿入 クウン
E        
P     挿入  
A 187 9 挿入* 犬もネコも、大昔は
B 591 9 挿入* 犬もネコも大むかしは(●)
C 187 9 挿入* 犬もネコも、大昔は
D 187 9 挿入* 犬もネコも、大昔は
E        
A 187 9 挿入* 人間の世話になんかならずに生きてたんだから、
B 591 9 挿入* 人間の世話になんかならずに生きてたんだから、
C 187 9 挿入* 人間の世話になんかならずに生きてたんだから、
D 187 9 挿入* 人間の世話になんかならずに生きてたんだから、
E        
A 187 9 挿入* ちゃんとやってくさ。
B 591 9 挿入* ちゃんとやってくさ。
C 187 9 挿入* ちゃんとやってくさ。
D 187 9 挿入* ちゃんとやってくさ。
E        
P     挿入  
A 188 1 遺跡の発掘が進むにつれ、なぞは深まるばかりです。
A 188 1   この都の栄えた年代は、
B 592 1 この都のさかえた年代は、
C 188 1   この都の栄えた年代は、
D 188 1   この都の栄えた年代は、
E 69 1 この都の栄えた年代は
A 188 1   じつに三億年の昔です。
B 592 1 じつに三億年のむかしです。
C 188 1   じつに三億年の昔です。
D 188 1 実に三億年の昔です。
E 69 1 実に三億年の昔です。
P      
A 188 2   これは人類の発生以前で、
B 592 2   これは人類の発生以前で、
C 188 2   これは人類の発生以前で、
D 188 2   これは人類の発生以前で、
E 69 2 これは人類の発生以前で
A 188 2   では、いったいだれが住んでいたのか……。
B 592 2   では、いったいだれが住んでいたのか……。
C 188 2   では、いったいだれが住んでいたのか……。
D 188 2   では、いったいだれが住んでいたのか……。
E 69 2 では、いったいだれが住んでいたの……。
P