巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 22 14 202012 税金鳥(短編第22巻第14話(03-1))
B 9 44 201008 税金鳥◎
C 22 14 202205 税金鳥
D 22 14 198108 税金鳥
E 4   197910 税金鳥
コマ 判定 吹き出しなど
A 153 1 パタ パタ パタ
A 153 1 新刊
A 153 1 オバケのドラえもん(本)
A 153 1 ぼくは乞食(本)
A 153 1 新刊
A 153 1 *ルマの心臓
A 153 1 三十人もいる
P      
A 153 2   読みたければ買いなさい。
B 355 2   読みたければ買いなさい。
C 153 2   読みたければ買いなさい。
D 153 2   読みたければ買いなさい。
E 49 2 よみたければかいなさい。
A 153 2 書店
P      
A 153 3   そりゃね、買えるものならぼくだって買いたいよ。
B 355 3   そりゃね、買えるものならぼくだって買いたいよ。
C 153 3   そりゃね、買えるものならぼくだって買いたいよ。
D 153 3   そりゃね、買えるものならぼくだって買いたいよ。
E 49 3 そりゃね、かえるものならぼくだってかいたいよ。
A 153 3 書店
P      
A 153 4 まいどありい。
A 153 4 書店
P      
A 153 5   へえっ、新刊を十冊も買ったの。
B 355 5   へえっ、新刊を十冊も買ったの。
C 153 5   へえっ、新刊を十冊も買ったの。
D 153 5   へえっ、新刊を十冊も買ったの。
E 49 5 へえっ、新刊を十さつもかったの。
A 153 5   見せてやらないぞ。
B 355 5   見せてやらないぞ。
C 153 5   見せてやらないぞ。
D 153 5   見せてやらないぞ。
E 49 5 みせてやらないぞ。
A 153 5   ぼくのこづかいで買ったんだ。
B 355 5   ぼくのこづかいで買ったんだ。
C 153 5   ぼくのこづかいで買ったんだ。
D 153 5   ぼくのこづかいで買ったんだ。
E 49 5 ぼくのこづかいでかったんだ。
P      
A 154 1 不公平だ!!
A 154 1 スネ夫ばっかり…。
P      
A 154 2   人間はみんな平等でなくっちゃいけないと思うんだ。
B 356 2   人間はみんな平等でなくっちゃいけないと思うんだ。
C 154 2   人間はみんな平等でなくっちゃいけないと思うんだ。
D 154 2   人間はみんな平等でなくっちゃいけないと思うんだ。
E 50 2 人間はみんな平等でなくっちゃいけないとおもうんだ。
A 154 2 まちがった世の中をなんとかできないか!!
P      
A 154 3   公平に近づける方法なら、ないでもない。
B 356 3   公平に近づける方法なら、ないでもない。
C 154 3   公平に近づける方法なら、ないでもない。
D 154 3   公平に近づける方法なら、ないでもない。
E 50 3 公平に近づける方法ならないでもない。
P      
A 154 4   「税金鳥」
B 356 4   「税金鳥」
C 154 4   「税金鳥」
D 154 4   「税金鳥」
E 50 4 「税金鳥」。
P      
A 154 5 えっ。
A 154 5 こづかいから税金をとる機械!?
P      
A 154 6   たとえば、きみのこづかいは五百円だから、
B 356 6   たとえば、きみのこづかいは五百円だから、
C 154 6   たとえば、きみのこづかいは五百円だから、
D 154 6 たとえばきみのこづかいは五百円だから、
E 50 6 たとえばきみのこづかいは五百円だから、
A 154 6   一割の五十円をおさめることになる。
B 356 6   一割の五十円をおさめることになる。
C 154 6   一割の五十円をおさめることになる。
D 154 6   一割の五十円をおさめることになる。
E 50 6 一わりの五十円をおさめることになる。
P      
A 154 7 じょうだんじゃないっ。
A 154 7   足りなくてこまってるのに。
B 356 7 たりなくてこまってるのに。
C 154 7   足りなくてこまってるのに。
D 154 7   足りなくてこまってるのに。
E 50 7 たりなくてこまってるのに。
P      
A 154 8   金額が多いほど税金は高くなる。
B 356 8   金額が多いほど税金は高くなる。
C 154 8   金額が多いほど税金は高くなる。
D 154 8 金がくが多いほど税金は高くなる。
E 50 8 金がくが多いほど税金は高くなる。
A 154 8   千円をこえると三割、一万円以上は七割。
B 356 8   千円をこえると三割、一万円以上は七割。
C 154 8   千円をこえると三割、一万円以上は七割。
D 154 8   千円をこえると三割、一万円以上は七割。
E 50 8 千円をこえると三わり、一万円以上は七わり。
P      
A 154 9 だいぶ公平になるね。
A 154 9   税金の使い道は、
B 356 9   税金の使い道は、
C 154 9   税金の使い道は、
D 154 9   税金の使い道は、
E 50 9 税金のつかい道は、
A 154 9   まんがでもなんでも、みんなで決めればいい。
B 356 9   まんがでもなんでも、みんなで決めればいい。
C 154 9   まんがでもなんでも、みんなで決めればいい。
D 154 9 マンガでもなんでも、みんなで決めればいい。
E 50 9 マンガでもなんでも、みんなできめればいい。
P      
A 155 1   問題は、みんながさんせいするかどうかだが…。
B 357 1 問題は、みんながさんせいするかどうかだが……。
C 155 1   問題は、みんながさんせいするかどうかだが…。
D 155 1   問題は、みんながさんせいするかどうかだが…。
E 51 1 もんだいは、みんながさんせいするかどうかだが…。
P      
A 155 2   そうだんしよう。
B 357 2 相談しよう。
C 155 2   そうだんしよう。
D 155 2   そうだんしよう。
E 51 2   そうだんしよう。
P      
A 155 3   こんなすばらしいアイディアは聞いたことがない!
B 357 3   こんなすばらしいアイディアは聞いたことがない!
C 155 3   こんなすばらしいアイディアは聞いたことがない!
D 155 3   こんなすばらしいアイディアは聞いたことがない!
E 51 3 ●* こんなすばらしいアイディアは、きいたことがない
A 155 3 のび太よ、おまえはさえてるなあ。
P      
A 155 4   税金でジャイアンズのユニフォームをつくろうぜ。
B 357 4 税金でジャイアンズのユニフォームを作ろうぜ。
C 155 4   税金でジャイアンズのユニフォームをつくろうぜ。
D 155 4 税金でジャイアンズのユニフォームを作ろうぜ。
E 51 4 税金で、ジャイアンズのユニフォームをつくろうぜ。
A 155 4 専用の球場も。
A 155 4   まんが図書館をつくろう。
B 357 4   まんが図書館を作ろう。
C 155 4   まんが図書館をつくろう。
D 155 4 マンガ図書館を作ろう。
E 51 4 マンガ図書館をつくろう。
A 155 4   ビルをたてて
B 357 4   ビルをたてて
C 155 4   ビルをたてて
D 155 4 ビルを立てて
E 51 4 ビルをたてて、
A 155 4   食堂やゲームセンターやひるね室、家出室……。
B 357 4 食堂やゲームセンターや昼寝室、家出室……。
C 155 4   食堂やゲームセンターやひるね室、家出室……。
D 155 4   食堂やゲームセンターやひるね室、家出室……。
E 51 4 食堂や、ゲームセンターや、ひるね室、家出室……。
A 155 4 オーバーだなあ。
P      
A 155 5   なにもそんなことしなくても……。
B 357 5   なにもそんなことしなくても……。
C 155 5   なにもそんなことしなくても……。
D 155 5   なにもそんなことしなくても……。
E 51 5 なにも、そんなことしなくても……。
A 155 5   ほしいものはそれぞれ買えば…。
B 357 5   ほしいものはそれぞれ買えば……。
C 155 5   ほしいものはそれぞれ買えば…。
D 155 5   ほしいものはそれぞれ買えば…。
E 51 5 ほしいものはそれぞれかえば…。
A 155 5 自由にやりたいな。
P      
A 155 6 自分さえよければいいのか。
P