サンタメール(短編第21巻第15話(06-4)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
170 |
7 |
|
どうする、このたくさんの注文。 |
B |
462 |
7 |
|
どうする、このたくさんの注文。 |
C |
170 |
7 |
|
どうする、このたくさんの注文。 |
D |
170 |
7 |
● |
どうする、このたくさんのちゅうもん。 |
E |
85 |
7 |
● |
どうする、このたくさんのちゅうもん。 |
A |
170 |
7 |
|
「ブロックくずしください」 |
B |
462 |
7 |
|
「ブロックくずしください」 |
C |
170 |
7 |
|
「ブロックくずしください」 |
D |
170 |
7 |
|
「ブロックくずしください」 |
E |
85 |
7 |
● |
「ブロックくずしください」。 |
A |
170 |
7 |
|
「オルゴールをちょうだい」 |
B |
462 |
7 |
|
「オルゴールをちょうだい」 |
C |
170 |
7 |
|
「オルゴールをちょうだい」 |
D |
170 |
7 |
|
「オルゴールをちょうだい」 |
E |
85 |
7 |
● |
「オルゴールをちょうだい」。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
8 |
|
「カメラください」 |
B |
462 |
8 |
|
「カメラください」 |
C |
170 |
8 |
|
「カメラください」 |
D |
170 |
8 |
|
「カメラください」 |
E |
85 |
8 |
● |
「カメラください」。 |
A |
170 |
8 |
|
「うで時計がほしいのです」 |
B |
462 |
8 |
● |
「腕時計がほしいのです」 |
C |
170 |
8 |
|
「うで時計がほしいのです」 |
D |
170 |
8 |
|
「うで時計がほしいのです」 |
E |
85 |
8 |
● |
「腕時計がほしいのです」。 |
A |
170 |
8 |
|
「ローラースケート」 |
B |
462 |
8 |
|
「ローラースケート」 |
C |
170 |
8 |
|
「ローラースケート」 |
D |
170 |
8 |
|
「ローラースケート」 |
E |
85 |
8 |
● |
「ローラースケート」。 |
A |
170 |
8 |
◎ |
あれ? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
1 |
|
なんだあ。スネ夫たちもだしてるじゃないか。 |
B |
463 |
1 |
● |
なんだあ、スネ夫たちも出してるじゃないか。 |
C |
171 |
1 |
|
なんだあ。スネ夫たちもだしてるじゃないか。 |
D |
171 |
1 |
● |
なんだあ。スネ夫たちも出してるじゃないか。 |
E |
86 |
1 |
● |
なんだあ。スネ夫たちも出してるじゃないか。 |
A |
171 |
1 |
◎ |
人のことばかにしておいて。 |
A |
171 |
1 |
◎ |
ジャイアンはおこるよ、だまされたって。 |
A |
171 |
1 |
|
それより小さな子どもたちが、 |
B |
463 |
1 |
● |
それより、小さな子どもたちが |
C |
171 |
1 |
|
それより小さな子どもたちが、 |
D |
171 |
1 |
|
それより小さな子どもたちが、 |
E |
86 |
1 |
● |
それより、小さな子どもたちが、 |
A |
171 |
1 |
◎ |
どんなにがっかりするか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
2 |
◎ |
わあ~、どうしよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
3 |
|
どうしようといわれてもこまる。 |
B |
463 |
3 |
|
どうしようといわれてもこまる。 |
C |
171 |
3 |
|
どうしようといわれてもこまる。 |
D |
171 |
3 |
● |
どうしようといわれても困る。 |
E |
86 |
3 |
|
どうしようといわれてもこまる。 |
A |
171 |
3 |
|
きみがかってなことするから悪いんだ。 |
B |
463 |
3 |
|
きみがかってなことするから悪いんだ。 |
C |
171 |
3 |
|
きみがかってなことするから悪いんだ。 |
D |
171 |
3 |
|
きみがかってなことするから悪いんだ。 |
E |
86 |
3 |
● |
きみがかってなことするから、わるいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
4 |
|
自分で責任をとりなさい。 |
B |
463 |
4 |
|
自分で責任をとりなさい。 |
C |
171 |
4 |
|
自分で責任をとりなさい。 |
D |
171 |
4 |
|
自分で責任をとりなさい。 |
E |
86 |
4 |
● |
じぶんでせきにんを、とりなさい。 |
A |
171 |
4 |
|
つめたいなあ…。 |
B |
463 |
4 |
● |
つめたいなあ……。 |
C |
171 |
4 |
|
つめたいなあ…。 |
D |
171 |
4 |
● |
冷たいなあ…。 |
E |
86 |
4 |
|
つめたいなあ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
5 |
|
ようし! |
B |
463 |
5 |
|
ようし! |
C |
171 |
5 |
|
ようし! |
D |
171 |
5 |
|
ようし! |
E |
86 |
5 |
● |
ようし! |
A |
171 |
5 |
|
責任をとってやる! |
B |
463 |
5 |
|
責任をとってやる! |
C |
171 |
5 |
|
責任をとってやる! |
D |
171 |
5 |
|
責任をとってやる! |
E |
86 |
5 |
●* |
せきにんをとってやる! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
6 |
|
ああ、とってやるとも! |
B |
463 |
6 |
|
ああ、とってやるとも! |
C |
171 |
6 |
|
ああ、とってやるとも! |
D |
171 |
6 |
|
ああ、とってやるとも! |
E |
86 |
6 |
●* |
ああ、とってやるとも! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
7 |
|
責任とるって……。 |
B |
463 |
7 |
● |
責任とるって…………。 |
C |
171 |
7 |
|
責任とるって……。 |
D |
171 |
7 |
|
責任とるって……。 |
E |
86 |
7 |
● |
せきにんとるって……。 |
A |
171 |
7 |
◎ |
どうする気だろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
1 |
|
とびだしたきり帰ってこない…。 |
B |
464 |
1 |
● |
とび出したきり帰ってこない……。 |
C |
172 |
1 |
|
とびだしたきり帰ってこない…。 |
D |
172 |
1 |
|
とび出したきり帰ってこない…。 |
E |
87 |
1 |
● |
とびだしたきりかえってこない…。 |
A |
172 |
1 |
|
どこへ行ったんだろう。 |
B |
464 |
1 |
|
どこへ行ったんだろう。 |
C |
172 |
1 |
|
どこへ行ったんだろう。 |
D |
172 |
1 |
|
どこへ行ったんだろう。 |
E |
87 |
1 |
● |
どこへいったんだろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
2 |
◎ |
もう日がくれるのに。 |
A |
172 |
2 |
◎ |
ぼくもちょっといいすぎたよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
3 |
|
こんな夜おそくまで! |
B |
464 |
3 |
|
こんな夜おそくまで! |
C |
172 |
3 |
|
こんな夜おそくまで! |
D |
172 |
3 |
|
こんな夜おそくまで! |
E |
87 |
3 |
●* |
こんな夜おそくまで! |
A |
172 |
3 |
|
親に心配かけて!! |
B |
464 |
3 |
|
親に心配かけて!! |
C |
172 |
3 |
|
親に心配かけて!! |
D |
172 |
3 |
|
親に心配かけて!! |
E |
87 |
3 |
●* |
親に心ぱいかけて!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
4 |
|
のび太!! |
B |
464 |
4 |
|
のび太!! |
C |
172 |
4 |
|
のび太!! |
D |
172 |
4 |
|
のび太!! |
E |
87 |
4 |
●* |
のび太!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
5 |
◎ |
ガミ ガミ ガミ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
6 |
◎ |
なんだい、これ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
7 |
|
こわれたおもちゃ! どこからもってきたの。 |
B |
464 |
7 |
● |
こわれたおもちゃ! どこから持ってきたの。 |
C |
172 |
7 |
|
こわれたおもちゃ! どこからもってきたの。 |
D |
172 |
7 |
|
こわれたおもちゃ! どこから持ってきたの。 |
E |
87 |
7 |
●* |
こわれたおもちゃ! どこからもってきたの。 |
A |
172 |
7 |
変更* |
あちこちでもらったり、ゴミおき場をさがしたり。 |
B |
464 |
7 |
|
あちこちでもらったり、ゴミすて場をさがしたり。 |
C |
172 |
7 |
変更* |
あちこちでもらったり、ゴミおき場をさがしたり。 |
D |
172 |
7 |
|
あちこちでもらったり、ゴミすて場をさがしたり。 |
E |
87 |
7 |
|
あちこちでもらったり、ゴミすてばをさがしたり。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
8 |
|
「タイムふろしき」かして。 |
B |
464 |
8 |
● |
「タイムふろしき」貸して。 |
C |
172 |
8 |
|
「タイムふろしき」かして。 |
D |
172 |
8 |
● |
タイムふろしき貸して。 |
E |
87 |
8 |
● |
タイムふろしきかして。 |
A |
172 |
8 |
◎ |
ははあ、なるほど。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
1 |
|
これで、新品にしようというわけか。 |
B |
465 |
1 |
● |
これで新品にしようというわけか。 |
C |
173 |
1 |
|
これで、新品にしようというわけか。 |
D |
173 |
1 |
|
これで、新品にしようというわけか。 |
E |
88 |
1 |
|
これで、新品にしようというわけか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
2 |
◎ |
できた。 |
A |
173 |
2 |
|
でもまだ、だいぶんたりないものがある。 |
B |
465 |
2 |
● |
でもまだだいぶんたりない物がある。 |
C |
173 |
2 |
|
でもまだ、だいぶんたりないものがある。 |
D |
173 |
2 |
|
でもまだ、だいぶんたりないものがある。 |
E |
88 |
2 |
|
でもまだ、だいぶんたりないものがある。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
3 |
|
もういっぺん行ってくる。 |
B |
465 |
3 |
|
もういっぺん行ってくる。 |
C |
173 |
3 |
|
もういっぺん行ってくる。 |
D |
173 |
3 |
|
もういっぺん行ってくる。 |
E |
88 |
3 |
● |
もういっぺんいってくる。 |
P |
|
|
▼ |
|

