へやいっぱいの大ドラやき(短編第20巻第13話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
20 |
13 |
202012 |
へやいっぱいの大ドラやき(短編第20巻第13話(02-1)) |
B |
6 |
70 |
201003 |
へやいっぱいの大ドラやき◎ |
C |
20 |
13 |
202205 |
へやいっぱいの大ドラやき |
D |
20 |
13 |
198101 |
へやいっぱいの大ドラやき |
E |
6 |
|
197901 |
細菌を利用してドラやきを作ろう……・ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
123 |
1 |
|
いいかげんにしなさい!! |
B |
539 |
1 |
|
いいかげんにしなさい!! |
C |
123 |
1 |
|
いいかげんにしなさい!! |
D |
123 |
1 |
|
いいかげんにしなさい!! |
E |
55 |
1 |
●* |
いいかげんにしなさい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
2 |
|
一日中、こんなもののんでたら |
B |
539 |
2 |
● |
一日中こんなもの飲んでたら、 |
C |
123 |
2 |
|
一日中、こんなもののんでたら |
D |
123 |
2 |
|
一日中、こんなもののんでたら |
E |
55 |
2 |
|
一日中こんなもの飲んでたら |
A |
123 |
2 |
|
虫歯になって体がよわまります! |
B |
539 |
2 |
● |
虫歯になって体が弱まります! |
C |
123 |
2 |
|
虫歯になって体がよわまります! |
D |
123 |
2 |
|
虫歯になって体がよわまります! |
E |
55 |
2 |
●* |
虫歯になって体が弱まります! |
A |
123 |
2 |
|
のみたかったらお水をのみなさい。 |
B |
539 |
2 |
● |
飲みたかったらお水を飲みなさい。 |
C |
123 |
2 |
|
のみたかったらお水をのみなさい。 |
D |
123 |
2 |
|
のみたかったらお水をのみなさい。 |
E |
55 |
2 |
● |
飲みたかったらお水を飲みなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
3 |
|
ただの水なんてのみたくないよ。 |
B |
539 |
3 |
● |
ただの水なんて飲みたくないよ。 |
C |
123 |
3 |
|
ただの水なんてのみたくないよ。 |
D |
123 |
3 |
|
ただの水なんてのみたくないよ。 |
E |
55 |
3 |
● |
ただの水なんて飲みたくないよ。 |
A |
123 |
3 |
◎ |
金魚じゃあるまいし。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
4 |
◎ |
ジ ジ ジ ジ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
1 |
◎ |
それは? |
A |
124 |
1 |
◎ |
パッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
2 |
|
ないないなんでもない。 |
B |
540 |
2 |
● |
ないない、なんでもない。 |
C |
124 |
2 |
|
ないないなんでもない。 |
D |
124 |
2 |
● |
ないない、なんでもない。 |
E |
56 |
2 |
|
ないないなんでもない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
3 |
◎ |
とっときのドラやきやるから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
4 |
◎ |
ほんと!? |
A |
124 |
4 |
◎ |
それじゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
5 |
|
しかし………。 |
B |
540 |
5 |
● |
しかし……。 |
C |
124 |
5 |
|
しかし………。 |
D |
124 |
5 |
|
しかし………。 |
E |
56 |
5 |
|
しかし………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
6 |
◎ |
やはりよそう。 |
A |
124 |
6 |
|
これはとりあつかいをあやまると |
B |
540 |
6 |
● |
これは取りあつかいをあやまると |
C |
124 |
6 |
|
これはとりあつかいをあやまると |
D |
124 |
6 |
|
これはとりあつかいをあやまると |
E |
56 |
6 |
|
これはとりあつかいをあやまると |
A |
124 |
6 |
◎ |
非常に危険なんだ。 |
A |
124 |
6 |
◎ |
人類を絶滅させ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
7 |
|
………………………。 |
B |
540 |
7 |
● |
………………………………。 |
C |
124 |
7 |
|
………………………。 |
D |
124 |
7 |
● |
………………………………。 |
E |
56 |
7 |
|
………………………。 |
A |
124 |
7 |
◎ |
ま、気をつけりゃいいか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
8 |
◎ |
「イキアタリバッタリサイキンメーカー」 |
A |
124 |
8 |
|
新種の細菌をつくりだす実験装置だよ。 |
B |
540 |
8 |
|
新種の細菌をつくりだす実験装置だよ。 |
C |
124 |
8 |
|
新種の細菌をつくりだす実験装置だよ。 |
D |
124 |
8 |
● |
新種の細菌をつくり出す実験装置だよ。 |
E |
56 |
8 |
● |
新種の細菌を作りだす実験装置だよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
1 |
◎ |
サイキン? |
A |
125 |
1 |
|
なんでそんなものつくるの。 |
B |
541 |
1 |
|
なんでそんなものつくるの。 |
C |
125 |
1 |
|
なんでそんなものつくるの。 |
D |
125 |
1 |
|
なんでそんなものつくるの。 |
E |
57 |
1 |
● |
何でそんなもの作るの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
2 |
|
人間はずいぶん細菌のおせわになってるんだよ。 |
B |
541 |
2 |
|
人間はずいぶん細菌のおせわになってるんだよ。 |
C |
125 |
2 |
|
人間はずいぶん細菌のおせわになってるんだよ。 |
D |
125 |
2 |
● |
人間はずいぶん細菌のお世話になってるんだよ。 |
E |
57 |
2 |
● |
人間はずいぶん細菌のお世話になってるんだよ。 |
A |
125 |
2 |
|
植物から酒やみそ、しょうゆをつくったり、 |
B |
541 |
2 |
● |
植物から酒やみそ、しょうゆを作ったり、 |
C |
125 |
2 |
|
植物から酒やみそ、しょうゆをつくったり、 |
D |
125 |
2 |
|
植物から酒やみそ、しょうゆをつくったり、 |
E |
57 |
2 |
● |
植物から酒やみそ、しょう油を作ったり、 |
A |
125 |
2 |
|
たんぱくを合成して人造肉にしたり、 |
B |
541 |
2 |
|
たんぱくを合成して人造肉にしたり、 |
C |
125 |
2 |
|
たんぱくを合成して人造肉にしたり、 |
D |
125 |
2 |
|
たんぱくを合成して人造肉にしたり、 |
E |
57 |
2 |
● |
たんぱくを合成して人造肉を作ったり、 |
A |
125 |
2 |
|
抗生物質をつくって病気をなおしたり…。 |
B |
541 |
2 |
● |
抗生物質をつくって病気をなおしたり……。 |
C |
125 |
2 |
|
抗生物質をつくって病気をなおしたり…。 |
D |
125 |
2 |
|
抗生物質をつくって病気をなおしたり…。 |
E |
57 |
2 |
● |
抗生物質を作って病気を治したり…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
3 |
|
じゃ、たとえば水からジュースをつくる菌は? |
B |
541 |
3 |
|
じゃ、たとえば水からジュースをつくる菌は? |
C |
125 |
3 |
|
じゃ、たとえば水からジュースをつくる菌は? |
D |
125 |
3 |
|
じゃ、たとえば水からジュースをつくる菌は? |
E |
57 |
3 |
● |
じゃ、たとえば水からジュースを作る菌は? |
A |
125 |
3 |
|
そんなのもできるかもしれない。 |
B |
541 |
3 |
|
そんなのもできるかもしれない。 |
C |
125 |
3 |
|
そんなのもできるかもしれない。 |
D |
125 |
3 |
● |
そんなのもできるかも知れない。 |
E |
57 |
3 |
|
そんなのもできるかもしれない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
4 |
|
だが、いまぼくが研究しているのは、 |
B |
541 |
4 |
|
だが、いまぼくが研究しているのは、 |
C |
125 |
4 |
|
だが、いまぼくが研究しているのは、 |
D |
125 |
4 |
|
だが、いまぼくが研究しているのは、 |
E |
57 |
4 |
● |
だが、今ぼくが研究しているのは |
A |
125 |
4 |
◎ |
水からドラやきを合成する菌だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
5 |
|
新種の細菌をつくるには |
B |
541 |
5 |
|
新種の細菌をつくるには、 |
C |
125 |
5 |
|
新種の細菌をつくるには |
D |
125 |
5 |
|
新種の細菌をつくるには |
E |
57 |
5 |
● |
新種の細菌を作るには |
A |
125 |
5 |
|
いまある菌の染色体の中のDNAを改造し、 |
B |
541 |
5 |
|
いまある菌の染色体の中のDNAを改造し、 |
C |
125 |
5 |
|
いまある菌の染色体の中のDNAを改造し、 |
D |
125 |
5 |
● |
いまある菌の染色体の中のDNAをかいぞうし、 |
E |
57 |
5 |
● |
今ある菌の染色体の中にDNAを改造し |
A |
125 |
5 |
|
その遺伝情報を………。 |
B |
541 |
5 |
● |
その遺伝情報を…………。 |
C |
125 |
5 |
|
その遺伝情報を………。 |
D |
125 |
5 |
|
その遺伝情報を………。 |
E |
57 |
5 |
|
その遺伝情報を………。 |
A |
125 |
5 |
|
むずかしい話はいいからやってみせてよ。 |
B |
541 |
5 |
|
むずかしい話はいいからやってみせてよ。 |
C |
125 |
5 |
|
むずかしい話はいいからやってみせてよ。 |
D |
125 |
5 |
|
むずかしい話はいいからやってみせてよ。 |
E |
57 |
5 |
● |
むつかしい話はいいからやってみせてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
6 |
|
そうかんたんにいくもんか。 |
B |
541 |
6 |
|
そうかんたんにいくもんか、 |
C |
125 |
6 |
|
そうかんたんにいくもんか。 |
D |
125 |
6 |
|
そうかんたんにいくもんか。 |
E |
57 |
6 |
● |
そう簡単にいくもんか。 |
A |
125 |
6 |
◎ |
行きあたりばったりだから |
A |
125 |
6 |
◎ |
なかなか思いどおりの菌ができない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
125 |
7 |
◎ |
チーン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
1 |
◎ |
新しいのができた。 |
A |
126 |
1 |
◎ |
できた!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
2 |
|
ずいぶんしんちょうだね。 |
B |
542 |
2 |
|
ずいぶんしんちょうだね。 |
C |
126 |
2 |
|
ずいぶんしんちょうだね。 |
D |
126 |
2 |
|
ずいぶんしんちょうだね。 |
E |
58 |
2 |
● |
ずいぶん慎重だね。 |
A |
126 |
2 |
|
有毒な菌だといけないから…。 |
B |
542 |
2 |
|
有毒な菌だといけないから…。 |
C |
126 |
2 |
|
有毒な菌だといけないから…。 |
D |
126 |
2 |
● |
有毒な菌だといけないから……。 |
E |
58 |
2 |
● |
有毒な菌だといけないから……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
3 |
◎ |
この中に入ってるの? |
A |
126 |
3 |
◎ |
どんな菌かこれからテストする。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
4 |
◎ |
水をたらしてみる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
5 |
|
なにも反応がない。 |
B |
542 |
5 |
|
なにも反応がない。 |
C |
126 |
5 |
|
なにも反応がない。 |
D |
126 |
5 |
|
なにも反応がない。 |
E |
58 |
5 |
● |
何も反応がない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
6 |
◎ |
紙くずを入れる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
7 |
|
鉄を…。 |
B |
542 |
7 |
● |
鉄を……。 |
C |
126 |
7 |
|
鉄を…。 |
D |
126 |
7 |
|
鉄を…。 |
E |
58 |
7 |
|
鉄を…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
8 |
|
ビニール…。 |
B |
542 |
8 |
● |
ビニール……。 |
C |
126 |
8 |
|
ビニール…。 |
D |
126 |
8 |
|
ビニール…。 |
E |
58 |
8 |
|
ビニール…。 |
A |
126 |
8 |
◎ |
布きれ……。 |
A |
126 |
8 |
◎ |
なんの反応もない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
126 |
9 |
◎ |
ハクショ |
P |
|
|
▼ |
|

