へやの中の大自然(短編第20巻第05話(02-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
| A |
50 |
1 |
|
あれは「たきかべかけ」だよ。 |
| B |
472 |
1 |
|
あれは「たきかべかけ」だよ。 |
| C |
50 |
1 |
|
あれは「たきかべかけ」だよ。 |
| D |
50 |
1 |
|
あれは「たきかべかけ」だよ。 |
| E |
190 |
1 |
● |
あれは「滝かべかけ」だよ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
2 |
◎ |
庭からどうぞ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
3 |
|
静かなこはんの森のかげから、 |
| B |
472 |
3 |
|
静かなこはんの森のかげから、 |
| C |
50 |
3 |
|
静かなこはんの森のかげから、 |
| D |
50 |
3 |
|
静かなこはんの森のかげから、 |
| E |
190 |
3 |
● |
静かな湖畔の森のかげから |
| A |
50 |
3 |
◎ |
音符 |
| A |
50 |
3 |
|
カッコーカッコーカッコー。 |
| B |
472 |
3 |
|
カッコーカッコーカッコー。 |
| C |
50 |
3 |
|
カッコーカッコーカッコー。 |
| D |
50 |
3 |
|
カッコーカッコーカッコー。 |
| E |
190 |
3 |
● |
カッコーカッコーカッコー |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
4 |
|
ぼくはちょっと出かけるけど、 |
| B |
472 |
4 |
|
ぼくはちょっと出かけるけど、 |
| C |
50 |
4 |
|
ぼくはちょっと出かけるけど、 |
| D |
50 |
4 |
|
ぼくはちょっと出かけるけど、 |
| E |
190 |
4 |
● |
ぼくはちょっとでかけるけど、 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
5 |
変更* |
この自然を、へんなことに使っちゃいけないよ。 |
| B |
472 |
5 |
変更* |
この自然をへんなことに使っちゃいけないよ。(●) |
| C |
50 |
5 |
変更* |
この自然を、へんなことに使っちゃいけないよ。 |
| D |
50 |
5 |
変更* |
この自然を、へんなことに使っちゃいけないよ。 |
| E |
190 |
5 |
|
この山を、へんなことにつかっちゃいけないよ。 |
| A |
50 |
5 |
◎ |
たとえば、 |
| A |
50 |
5 |
|
有料ハイキング場にして |
| B |
472 |
5 |
● |
有料ハイキング場にして、 |
| C |
50 |
5 |
|
有料ハイキング場にして |
| D |
50 |
5 |
|
有料ハイキング場にして |
| E |
190 |
5 |
|
有料ハイキング場にして |
| A |
50 |
5 |
|
ひとり十円とって金もうけするとか。 |
| B |
472 |
5 |
|
ひとり十円とって金もうけするとか。 |
| C |
50 |
5 |
|
ひとり十円とって金もうけするとか。 |
| D |
50 |
5 |
|
ひとり十円とって金もうけするとか。 |
| E |
190 |
5 |
● |
一人十円とって金もうけするとか。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
6 |
|
そうか! ちっとも気がつかなかった。 |
| B |
472 |
6 |
|
そうか! ちっとも気がつかなかった。 |
| C |
50 |
6 |
|
そうか! ちっとも気がつかなかった。 |
| D |
50 |
6 |
|
そうか! ちっとも気がつかなかった。 |
| E |
190 |
6 |
●* |
そうか! ちっとも気がつかなかった。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
50 |
7 |
◎ |
金もうけしよう。 |
| A |
50 |
7 |
◎ |
およしなさいよ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
51 |
1 |
◎ |
山はまねくよ |
| A |
51 |
1 |
◎ |
徒歩一分で |
| A |
51 |
1 |
◎ |
きみは山の中にいる |
| A |
51 |
1 |
◎ |
さわやかなミドリ |
| A |
51 |
1 |
◎ |
小鳥の声 |
| A |
51 |
1 |
◎ |
小川のせせらぎ |
| A |
51 |
1 |
◎* |
さあ行こう!! |
| A |
51 |
1 |
◎ |
入山料一名十円 |
| A |
51 |
1 |
挿入* |
さあ~、いらっしゃいいらっしゃい。 |
| B |
473 |
1 |
挿入* |
さあ~、いらっしゃい、いらっしゃい。(●) |
| C |
51 |
1 |
挿入* |
さあ~、いらっしゃいいらっしゃい。 |
| D |
51 |
1 |
挿入* |
さあ~、いらっしゃいいらっしゃい。 |
| E |
|
|
|
|
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
51 |
2 |
|
家の中とはとても思えないよ。 |
| B |
473 |
2 |
|
家の中とはとても思えないよ。 |
| C |
51 |
2 |
|
家の中とはとても思えないよ。 |
| D |
51 |
2 |
|
家の中とはとても思えないよ。 |
| E |
191 |
2 |
● |
家の中とはとてもおもえないよ。 |
| A |
51 |
2 |
◎ |
ほんとかい。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
51 |
3 |
挿入* |
まいどあり。 |
| B |
473 |
3 |
挿入* |
まいどあり。 |
| C |
51 |
3 |
挿入* |
まいどあり。 |
| D |
51 |
3 |
挿入* |
まいどあり。 |
| E |
|
|
|
|
| A |
51 |
3 |
挿入* |
10(硬貨) |
| B |
473 |
3 |
挿入* |
10(硬貨) |
| C |
51 |
3 |
挿入* |
10(硬貨) |
| D |
51 |
3 |
挿入* |
10(硬貨) |
| E |
|
|
|
|
| P |
51 |
3 |
挿入* |
|
| A |
51 |
4 |
|
いらっしゃい。いらっしゃい。 |
| B |
473 |
4 |
● |
いらっしゃい、いらっしゃい。 |
| C |
51 |
4 |
|
いらっしゃい。いらっしゃい。 |
| D |
51 |
4 |
|
いらっしゃい。いらっしゃい。 |
| E |
191 |
4 |
|
いらっしゃい。いらっしゃい。 |
| A |
51 |
4 |
◎ |
10円 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
51 |
5 |
挿入 |
お二階へどうぞ。 |
| B |
473 |
5 |
挿入 |
お二階へどうぞ。 |
| C |
51 |
5 |
挿入 |
お二階へどうぞ。 |
| D |
51 |
5 |
挿入 |
お二階へどうぞ。 |
| E |
|
|
|
|
| P |
51 |
5 |
挿入 |
|
| A |
51 |
6 |
◎ |
ほんとだ、こりゃすごいや。 |
| A |
51 |
6 |
◎ |
ヤッホー |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
1 |
◎ |
ウヒヒ、 |
| A |
52 |
1 |
◎ |
こんなにもうかちゃった。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
2 |
◎ |
ワー ワー |
| A |
52 |
2 |
◎ |
ドタ バタ |
| A |
52 |
2 |
◎ |
さわぎはじめたぞ。 |
| A |
52 |
2 |
◎ |
しょうがないなあ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
3 |
|
さあこい! |
| B |
474 |
3 |
● |
さあ来い! |
| C |
52 |
3 |
|
さあこい! |
| D |
52 |
3 |
|
さあこい! |
| E |
192 |
3 |
●* |
さあこい!! |
| A |
52 |
3 |
|
なにを負けるか! |
| B |
474 |
3 |
|
なにを負けるか! |
| C |
52 |
3 |
|
なにを負けるか! |
| D |
52 |
3 |
|
なにを負けるか! |
| E |
192 |
3 |
●* |
なにをまけるか!! |
| A |
52 |
3 |
◎ |
ズボ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
4 |
|
やめてくれっ。そこはふすまだ。 |
| B |
474 |
4 |
● |
やめてくれっ、そこはふすまだ。 |
| C |
52 |
4 |
|
やめてくれっ。そこはふすまだ。 |
| D |
52 |
4 |
|
やめてくれっ。そこはふすまだ。 |
| E |
192 |
4 |
|
やめてくれっ。そこはふすまだ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
5 |
|
おいっ、へやの中だぞ。 |
| B |
474 |
5 |
● |
おいっ、部屋の中だぞ。 |
| C |
52 |
5 |
|
おいっ、へやの中だぞ。 |
| D |
52 |
5 |
|
おいっ、へやの中だぞ。 |
| E |
192 |
5 |
|
おいっ、へやの中だぞ。 |
| A |
52 |
5 |
◎ |
ああ、そうだっけ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
52 |
6 |
◎ |
キャンプファイアをかこんで、 |
| A |
52 |
6 |
|
のめや歌え。 |
| B |
474 |
6 |
● |
飲めや歌え。 |
| C |
52 |
6 |
|
のめや歌え。 |
| D |
52 |
6 |
|
のめや歌え。 |
| E |
192 |
6 |
|
のめや歌え。 |
| A |
52 |
6 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
53 |
1 |
◎ |
なにやってんだ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
53 |
2 |
|
ママが帰ってくるぞ。 |
| B |
475 |
2 |
|
ママが帰ってくるぞ。 |
| C |
53 |
2 |
|
ママが帰ってくるぞ。 |
| D |
53 |
2 |
|
ママが帰ってくるぞ。 |
| E |
193 |
2 |
● |
ママがかえってくるぞ。 |
| A |
53 |
2 |
◎ |
えっ、もう? |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
53 |
3 |
|
帰れ帰れ。 |
| B |
475 |
3 |
|
帰れ帰れ。 |
| C |
53 |
3 |
|
帰れ帰れ。 |
| D |
53 |
3 |
|
帰れ帰れ。 |
| E |
193 |
3 |
● |
かえれかえれ。 |
| A |
53 |
3 |
● |
なんだよ。客にむかって。 |
| B |
475 |
3 |
|
なんだよ、客にむかって。 |
| C |
53 |
3 |
● |
なんだよ。客にむかって。 |
| D |
53 |
3 |
|
なんだよ、客にむかって。 |
| E |
193 |
3 |
|
なんだよ、客にむかって。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
53 |
4 |
|
大いそぎでかたづけなくちゃ。 |
| B |
475 |
4 |
● |
大急ぎでかたづけなくちゃ。 |
| C |
53 |
4 |
|
大いそぎでかたづけなくちゃ。 |
| D |
53 |
4 |
● |
大急ぎでかたづけなくちゃ。 |
| E |
193 |
4 |
|
大いそぎでかたづけなくちゃ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
53 |
5 |
◎ |
ハイキングで |
| A |
53 |
5 |
◎ |
ごみをすてて帰ることはよくないことだと、 |
| A |
53 |
5 |
◎ |
身にしみてわかったよ。 |
| A |
53 |
5 |
◎ |
KoK* |
| P |
|
|
▼ |
|

