巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 20 5 202012 へやの中の大自然(短編第20巻第05話(02-1))
B 5 64 201001 へやの中の大自然◎
C 20 5 202205 へやの中の大自然
D 20 5 198101 へやの中の大自然
E 6   197707 へやの中の大自然
コマ 判定 吹き出しなど
A 45 1 これぐらいのこと、きみならできる。
A 45 1 長いつきあいだからね。
A 45 1 わかるんだ。
P      
A 45 2 な、いいじゃない。
A 45 2   ママもるすだし。
B 467 2 ママも留守だし。
C 45 2   ママもるすだし。
D 45 2   ママもるすだし。
E 185 2   ママもるすだし。
P      
A 45 3   このへやを、山おくに改造してさ、
B 467 3 この部屋を山奥に改造してさ、
C 45 3   このへやを、山おくに改造してさ、
D 45 3 このへやを、山おくにかいぞうしてさ、
E 185 3 このへやを、山おくにかいぞうしてさ、
A 45 3   きょう一日大自然につつまれてすごそうよ。
B 467 3 今日一日大自然につつまれてすごそうよ。
C 45 3   きょう一日大自然につつまれてすごそうよ。
D 45 3   きょう一日大自然につつまれてすごそうよ。
E 185 3   きょう一日大自然につつまれてすごそうよ。
P      
A 45 4 いいだろ、それぐらい。
A 45 4 変更* 夏休みどこへもつれて行ってもらえない、
B 467 4   日曜日なのにどこへもつれて行ってもらえない、
C 45 4 変更* 夏休みどこへもつれて行ってもらえない、
D 45 4 変更* 夏休みどこへもつれていってもらえない、(●)
E 185 4   日曜日なのにどこへもつれていってもらえない、
A 45 4 あわれな少年のために。
P      
A 45 5 そうまでいわれちゃな。
A 45 5   あとかたづけ、ちゃんとしろよ。
B 467 5 あとかたづけちゃんとしろよ。
C 45 5   あとかたづけ、ちゃんとしろよ。
D 45 5   あとかたづけ、ちゃんとしろよ。
E 185 5   あとかたづけ、ちゃんとしろよ。
A 45 5 わかったわかった。
P      
A 46 1 地面じゅうたん
A 46 1 けしきテント
A 46 1 立ち木スタンド
P      
A 46 2 文字なしコマ
P      
A 46 3 カチッ
A 46 3 ニョキ ニョキ
P      
A 46 4 文字なしコマ
P      
A 46 5 文字なしコマ
P      
A 47 1 このプラネタリウムみたいなので、
A 47 1   流れる雲や太陽をうつし出す。
B 469 1   流れる雲や太陽をうつし出す。
C 47 1   流れる雲や太陽をうつし出す。
D 47 1   流れる雲や太陽をうつし出す。
E 187 1 流れる雲や太陽をうつしだす。
A 47 1   感じ出るう。
B 469 1   感じ出るう。
C 47 1   感じ出るう。
D 47 1   感じ出るう。
E 187 1 かんじでるウ。
P      
A 47 2 チ チ チ チ
A 47 2   あっ、小鳥が!!
B 469 2   あっ、小鳥が!!
C 47 2   あっ、小鳥が!!
D 47 2   あっ、小鳥が!!
E 187 2 ●* あっ、小鳥が!!
A 47 2   ロボットをはなしといた。
B 469 2 ロボットを放しといた。
C 47 2   ロボットをはなしといた。
D 47 2   ロボットをはなしといた。
E 187 2   ロボットをはなしといた。
P      
A 47 3   「チョウロボット」や「トンボロボット」も。
B 469 3   「チョウロボット」や「トンボロボット」も。
C 47 3   「チョウロボット」や「トンボロボット」も。
D 47 3 チョウロボットや、トンボロボットも。
E 187 3 ちょうロボットや、とんぼロボットも。
P      
A 47 4 しずかだねえ、町のまん中とは信じられない。
B 469 4   静かだねえ、町のまん中とは信じられない。
C 47 4 しずかだねえ、町のまん中とは信じられない。
D 47 4   静かだねえ。町のまん中とは信じられない。
E 187 4   静かだねえ。町のまん中とは信じられない。
A 47 4 身も心も清められるようだ。
P      
A 47 5   ちはぁ、酒屋です。集金にきました!
B 469 5 ちわぁ、酒屋です。集金に来ました!
C 47 5   ちはぁ、酒屋です。集金にきました!
D 47 5   ちわぁ、酒屋です。集金にきました!
E 187 5 ●* ちわー、酒屋です。集金にきました!!
P      
A 48 1 気分こわすぁ。
P      
A 48 2 そこは本だな。
A 48 2 ドアはこっち。
P      
A 48 3 せっかくいい気もちだったのに。
B 420 3   せっかくいい気持ちだったのに。
C 48 3 せっかくいい気もちだったのに。
D 48 3   せっかくいい気持ちだったのに。
E 188 3   せっかくいい気持ちだったのに。
A 48 3 やれやれ。
P      
A 48 4   るすだからまたこんどにして。
B 420 4 留守だから、またこんどにして。
C 48 4   るすだからまたこんどにして。
D 48 4   るすだからまたこんどにして。
E 188 4   るすだからまたこんどにして。
P      
A 48 5   いま気づいたけど、けっこう雑音が聞こえるよ。
B 420 5   いま気づいたけど、けっこう雑音が聞こえるよ。
C 48 5   いま気づいたけど、けっこう雑音が聞こえるよ。
D 48 5   いま気づいたけど、けっこう雑音が聞こえるよ。
E 188 5 今気づいたけど、けっこう雑音がきこえるよ。
A 48 5   ラジオの音、車の音、道を行く人の話し声……。
B 420 5 ラジオの音、車の音、道を行く人の話し声…………。
C 48 5   ラジオの音、車の音、道を行く人の話し声……。
D 48 5   ラジオの音、車の音、道を行く人の話し声……。
E 188 5 ラジオの音車の音道を行く人の話し声犬の声…。
A 48 5 そういえばそうだ。
P      
A 48 6   じゃ、雑音をけすために……。
B 420 6 じゃ、雑音を消すために……。
C 48 6   じゃ、雑音をけすために……。
D 48 6   じゃ、雑音をけすために……。
E 188 6   じゃ、雑音をけすために……。
P      
A 48 7 「小川じゅうたん」
A 48 7 サラ サラ サラ
A 48 7 こりゃいいや。
P      
A 49 1   つめたくていい気もち。
B 471 1 冷たくていい気持ち。
C 49 1   つめたくていい気もち。
D 49 1   つめたくていい気持ち。
E 189 1 冷たくていい気持ち。
P      
A 49 2   こんちはぁ。毎朝新聞とってくださいな。
B 471 2   こんちはあ。毎朝新聞とってくださいな。
C 49 2   こんちはぁ。毎朝新聞とってくださいな。
D 49 2   こんちはあ。毎朝新聞とってくださいな。
E 189 2 こんちわー。毎朝新聞とってくださいな。
A 49 2   また!
B 471 2   また!
C 49 2   また!
D 49 2   また!
E 189 2 ●* また!!
P      
A 49 3 ママがいないから。
P      
A 49 4   ラーメン屋ですが、ドンブリとりにきました。
B 471 4 ラーメン屋ですが、ドンブリ取りにきました。
C 49 4   ラーメン屋ですが、ドンブリとりにきました。
D 49 4   ラーメン屋ですが、ドンブリとりにきました。
E 189 4   ラーメン屋ですが、ドンブリとりにきました。
A 49 4 なんとかしてよ。
P      
A 49 5 げんかんにこれをさげておけば、
A 49 5   お客が入れない。
B 471 5   お客が入れない。
C 49 5   お客が入れない。
D 49 5   お客が入れない。
E 189 5 お客がはいれない。
P      
A 49 6   こんにちはあ。
B 471 6   こんにちはあ。
C 49 6   こんにちはあ。
D 49 6   こんにちはあ。
E 189 6 こんにちわー。
A 49 6 のび太さんいる?
P      
A 49 7 ドドド・・
P