巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 19 12 202012 ありがたみわかり機(短編第19巻第12話(03-1))
B 9 33 201008 ありがたみわかり機◎
C 19 12 202204 ありがたみわかり機
D 19 12 198007 ありがたみわかり機
E 3   197811 アリガタミワカリ機
コマ 判定 吹き出しなど
A 109 1 ごちそうさま。
     
A 109 2   またこんなにのこして!
B 250 2   またこんなにのこして!
C 109 2   またこんなにのこして!
D 109 2 またこんなに残して!
E 172 2 ●* またこんなに残して!!
A 109 2 おなかいっぱいなんだもの。
     
A 109 3 文字なしコマ
     
A 109 4   すわりなさい!!
B 250 4   すわりなさい!!
C 109 4   すわりなさい!!
D 109 4   すわりなさい!!
E 173 2 ●* すわりなさい!!
A 109 4   またまた、
B 250 4   またまた、
C 109 4   またまた、
D 109 4   またまた、
E 173 2 またまた
A 109 4   こわい顔しちゃって…。
B 250 4 こわい顔しちゃって……。
C 109 4   こわい顔しちゃって…。
D 109 4   こわい顔しちゃって…。
E 173 2   こわい顔しちゃって…。
     
A 109 5 ママが小さかったころはね、
A 109 5 日本が戦争に負けて、
A 109 5   とてもひどいくらしだったのよ。
B 250 5   とてもひどいくらしだったのよ。
C 109 5   とてもひどいくらしだったのよ。
D 109 5 とてもひどい暮らしだったのよ。
E 173 3   とてもひどいくらしだったのよ。
     
A 109 6   おなかがすいても、食べるものがないの。
B 250 6 おなかがすいても食べる物がないの。
C 109 6   おなかがすいても、食べるものがないの。
D 109 6   おなかがすいても、食べるものがないの。
E 173 4   おなかがすいても、食べるものがないの。
A 109 6   それはそれは…。
B 250 6 それはそれは……。
C 109 6   それはそれは…。
D 109 6   それはそれは…。
E 173 4   それはそれは…。
     
A 109 7 ねえのびちゃん、
A 109 7 もしごはんがなくなったらどうする?
     
A 109 8   ママにつくってもらう。
B 250 8 ママに作ってもらう。
C 109 8   ママにつくってもらう。
D 109 8 ママに作ってもらう。
E 173 6   ママにつくってもらう。
     
A 109 9 うちにお米がないとしたら?
A 109 9 パンを食べる。
     
A 109 10   なんにもないの!
B 250 10   なんにもないの!
C 109 10   なんにもないの!
D 109 10   なんにもないの!
E 173 8 ●* 何にもないの
A 109 10   お店へ食べに行く!
B 250 10   お店へ食べに行く!
C 109 10   お店へ食べに行く!
D 109 10   お店へ食べに行く!
E 173 8 ●* お店へ食べに行く
     
A 110 1 おいしいラーメン屋があるんだよ。行こうよ。
     
A 110 2   なにをプリプリしてるんだろ?
B 251 2   なにをプリプリしてるんだろ?
C 110 2   なにをプリプリしてるんだろ?
D 110 2   なにをプリプリしてるんだろ?
E 173 10 何をプリプリしてるんだろ?
     
A 110 3   おこるのもむりないと思うけど。
B 251 3 おこるのも無理ないと思うけど。
C 110 3   おこるのもむりないと思うけど。
D 110 3   おこるのもむりないと思うけど。
E 174 1   おこるのもむりないと思うけど。
     
A 110 4   はらぺこの苦しさは、
B 251 4 はらぺこのくるしさは、
C 110 4   はらぺこの苦しさは、
D 110 4   はらぺこの苦しさは、
E 174 2   はらぺこの苦しさは
A 110 4   けいけんしないとわからないからね。
B 251 4 経験しないとわからないからね。
C 110 4   けいけんしないとわからないからね。
D 110 4   けいけんしないとわからないからね。
E 174 2   けいけんしないとわからないね。
A 110 4 ふうん。
     
A 110 5 文字なしコマ
     
A 110 6   「ありがたみわかり機」
B 251 6   「ありがたみわかり機」
C 110 6   「ありがたみわかり機」
D 110 6   「ありがたみわかり機」
E 174 4 「アリガタミワカリ機」
A 110 6   ふだんなにげなく思ってる、
B 251 6   ふだんなにげなく思ってる、
C 110 6   ふだんなにげなく思ってる、
D 110 6   ふだんなにげなく思ってる、
E 174 4 ふだんなにげなく思ってる
A 110 6   身のまわりのもののありがたみがわかるんだ。
B 251 6 身のまわりの物のありがたみがわかるんだ。
C 110 6   身のまわりのもののありがたみがわかるんだ。
D 110 6   身のまわりのもののありがたみがわかるんだ。
E 174 4 身のまわりの物のありがたみがわかるんだ。
     
A 110 7   赤いボタンをおして、
B 251 7 赤いボタンを押して、
C 110 7   赤いボタンをおして、
D 110 7   赤いボタンをおして、
E 174 5   赤いボタンをおして、
A 110 7   クウキといってごらん。
B 251 7   クウキといってごらん。
C 110 7   クウキといってごらん。
D 110 7   クウキといってごらん。
E 174 5 クウキと言ってごらん。
     
A 110 8   クウキ。
B 251 8   クウキ。
C 110 8   クウキ。
D 110 8   クウキ。
E 174 6 クウキ
A 110 8 パチ
     
A 110 9   ウ!
B 251 9   ウ!
C 110 9   ウ!
D 110 9   ウ!
E 174 7 ●*
     
A 111 1 挿入* ム……!
B 252 1 挿入* ム……!
C 111 1 挿入* ム……!
D 111 1 挿入* ム……!
E        
A 111 1 挿入* ク………。
B 252 1 挿入* ク………。
C 111 1 挿入* ク………。
D 111 1 挿入* ク………。
E        
111 1 挿入  
A 111 2   今、きみのまわりだけ空気がなくなったんだよ。
B 252 2 いまきみのまわりだけ、空気がなくなったんだよ。
C 111 2   今、きみのまわりだけ空気がなくなったんだよ。
D 111 2   今、きみのまわりだけ空気がなくなったんだよ。
E 174 8   今、きみのまわりだけ空気がなくなったんだよ。
A 111 2   苦しい~。
B 252 2 くるしい~。
C 111 2   苦しい~。
D 111 2   苦しい~。
E 174 8   苦しい~。
A 111 2   死ぬう!!
B 252 2   死ぬう!!
C 111 2   死ぬう!!
D 111 2   死ぬう!!
E 174 8 ●* 死ぬう!!