ホームメイロ(短編第18巻第11話(02-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
98 |
7 |
◎ |
いいよ、 |
A |
98 |
7 |
|
はしからひとへやずつあけてみればいつかは……。 |
B |
424 |
7 |
● |
はしからひと部屋ずつあけてみればいつかは……。 |
C |
98 |
7 |
|
はしからひとへやずつあけてみればいつかは……。 |
D |
98 |
7 |
● |
はしからひと部屋ずつあけてみればいつかは……、 |
E |
242 |
7 |
● |
はしからひと部屋ずつあけてみればいつかは…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
98 |
8 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
2 |
◎ |
いくら歩いてもきりがないよ。 |
A |
99 |
2 |
|
なんだか、こわくなってきた。 |
B |
425 |
2 |
● |
なんだかこわくなってきた。 |
C |
99 |
2 |
|
なんだか、こわくなってきた。 |
D |
99 |
2 |
|
なんだか、こわくなってきた。 |
E |
243 |
2 |
|
なんだか、こわくなってきた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
3 |
|
もどってあの機械を逆まわししたほうがいいよ。 |
B |
425 |
3 |
|
もどってあの機械を逆まわししたほうがいいよ。 |
C |
99 |
3 |
|
もどってあの機械を逆まわししたほうがいいよ。 |
D |
99 |
3 |
|
もどってあの機械を逆まわししたほうがいいよ。 |
E |
243 |
3 |
● |
もどってあの機械を逆まわしした方がいいよ。 |
A |
99 |
3 |
|
くやしいけど、そうするか。 |
B |
425 |
3 |
● |
くやしいけどそうするか。 |
C |
99 |
3 |
|
くやしいけど、そうするか。 |
D |
99 |
3 |
|
くやしいけど、そうするか。 |
E |
243 |
3 |
|
くやしいけど、そうするか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
4 |
◎ |
こっちだよ。 |
A |
99 |
4 |
◎ |
いや、こっちだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
5 |
◎ |
うす暗くなってきた。 |
A |
99 |
5 |
|
はやくもとにもどさないと。 |
B |
425 |
5 |
|
はやくもとにもどさないと。 |
C |
99 |
5 |
|
はやくもとにもどさないと。 |
D |
99 |
5 |
● |
早くもとにもどさないと。 |
E |
243 |
5 |
● |
早くもとにもどさないと。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
6 |
|
へんねえ。お台所へ行こうと思うのに、 |
B |
425 |
6 |
● |
へんねえ、お台所へ行こうと思うのに、 |
C |
99 |
6 |
|
へんねえ。お台所へ行こうと思うのに、 |
D |
99 |
6 |
|
へんねえ。お台所へ行こうと思うのに、 |
E |
243 |
6 |
|
へんねえ。お台所へ行こうと思うのに、 |
A |
99 |
6 |
◎ |
どうしても行けないわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
99 |
7 |
◎ |
ちがうみたいだ。 |
A |
99 |
7 |
◎ |
あっちへ行けばよかったのかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
100 |
1 |
|
そうだ! |
B |
426 |
1 |
|
そうだ! |
C |
100 |
1 |
|
そうだ! |
D |
100 |
1 |
|
そうだ! |
E |
244 |
1 |
●* |
そうだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
100 |
2 |
|
窓から、にげりゃいいんだよ。 |
B |
426 |
2 |
● |
窓から逃げりゃいいんだよ。 |
C |
100 |
2 |
|
窓から、にげりゃいいんだよ。 |
D |
100 |
2 |
|
窓から、にげりゃいいんだよ。 |
E |
244 |
2 |
|
窓から、にげりゃいいんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
100 |
3 |
◎ |
!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
100 |
4 |
|
こんな……、自分の家で……、 |
B |
426 |
4 |
● |
こんな……、自分の家で…………、 |
C |
100 |
4 |
|
こんな……、自分の家で……、 |
D |
100 |
4 |
|
こんな……、自分の家で……、 |
E |
244 |
4 |
● |
こんな……自分の家で…… |
A |
100 |
4 |
|
迷い子になるなんて……。 |
B |
426 |
4 |
● |
迷子になるなんて……。 |
C |
100 |
4 |
|
迷い子になるなんて……。 |
D |
100 |
4 |
● |
まいごになるなんて……。 |
E |
244 |
4 |
● |
まいごになるなんて…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
100 |
5 |
|
もう、くたくたで歩けないよお。 |
B |
426 |
5 |
● |
もうくたくたで歩けないよう。 |
C |
100 |
5 |
|
もう、くたくたで歩けないよお。 |
D |
100 |
5 |
|
もう、くたくたで歩けないょお。 |
E |
244 |
5 |
● |
もう、くたくたで歩けないよオ。 |
A |
100 |
5 |
● |
もう永久に外へでられないのかしら。 |
B |
426 |
5 |
|
もう永久に外へ出られないのかしら。 |
C |
100 |
5 |
● |
もう永久に外へでられないのかしら。 |
D |
100 |
5 |
|
もう永久に外へ出られないのかしら。 |
E |
244 |
5 |
|
もう永久に外へ出られないのかしら。 |
P |
|
|
■ |
コマの拡大 |
A |
100 |
6 |
挿入 |
文字なしコマ |
B |
426 |
6 |
挿入 |
文字なしコマ |
C |
100 |
6 |
挿入 |
文字なしコマ |
D |
100 |
6 |
挿入 |
文字なしコマ |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
100 |
7 |
◎ |
ドラえも~ん、 |
A |
100 |
7 |
|
たすけてえ~。 |
B |
426 |
7 |
|
たすけてえ~。 |
C |
100 |
7 |
|
たすけてえ~。 |
D |
100 |
7 |
● |
助けてえ~。 |
E |
244 |
6 |
|
たすけてえ~。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
1 |
◎ |
のび太~、 |
A |
101 |
1 |
|
ぼくにもどうにもならないよお。 |
B |
427 |
1 |
|
ぼくにもどうにもならないよお。 |
C |
101 |
1 |
|
ぼくにもどうにもならないよお。 |
D |
101 |
1 |
|
ぼくにもどうにもならないょお。 |
E |
244 |
7 |
● |
ぼくにもどうにもならないよオ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
2 |
◎ |
ただいま。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
3 |
◎ |
!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
4 |
|
なんだこの機械は。 |
B |
427 |
4 |
● |
なんだ、この機械は。 |
C |
101 |
4 |
|
なんだこの機械は。 |
D |
101 |
4 |
|
なんだこの機械は。 |
E |
245 |
2 |
|
なんだこの機械は。 |
A |
101 |
4 |
◎ |
ブルン ブルン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
5 |
|
たすかった。 |
B |
427 |
5 |
|
たすかった。 |
C |
101 |
5 |
|
たすかった。 |
D |
101 |
5 |
● |
助かった。 |
E |
245 |
3 |
|
たすかった。 |
A |
101 |
5 |
|
パパ、ありがとう、ありがとう。 |
B |
427 |
5 |
● |
パパ、ありがとうありがとう。 |
C |
101 |
5 |
|
パパ、ありがとう、ありがとう。 |
D |
101 |
5 |
|
パパ、ありがとう、ありがとう。 |
E |
245 |
3 |
|
パパ、ありがとう、ありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|

