A 173 6   かさない!
B 512 6 貸さない!
C 173 6   かさない!
D 173 6   かさない!
E 31 5 ●* かさない
     
A 173 7   ケチ!
B 512 7   ケチ!
C 173 7   ケチ!
D 173 7   ケチ!
E 31 6 ●* ケチ
A 173 7   これはまじめな目的の機械なんだぞ。
B 512 7 これはまじめな目的に使う機械なんだぞ。
C 173 7   これはまじめな目的の機械なんだぞ。
D 173 7   これはまじめな目的の機械なんだぞ。
E 31 6   これはまじめな目的の機械なんだぞ。
     
A 173 8   たとえば戦争のために焼かれた美術品とか、
B 512 8   たとえば戦争のために焼かれた美術品とか、
C 173 8   たとえば戦争のために焼かれた美術品とか、
D 173 8 たとえば戦争のために焼かれた美術品とか
E 31 7 たとえば戦争のために焼かれた美術品とか
A 173 8   貴重な文献とかをとりもどすために使うんだ。
B 512 8   貴重な文献とかをとりもどすために使うんだ。
C 173 8   貴重な文献とかをとりもどすために使うんだ。
D 173 8 貴重な文献とかをとりもどすためにつかうんだ。
E 31 7 貴重な文献とかをとりもどすためにつかうんだ。
     
A 174 1 じゃ、
A 174 1   まじめな目的なら使わせてくれる?
B 513 1   まじめな目的なら使わせてくれる?
C 174 1   まじめな目的なら使わせてくれる?
D 174 1 まじめな目的ならつかわせてくれる?
E 31 8 まじめな目的ならつかわせてくれる?
A 174 1 ああ。
     
A 174 2   ナニ?
B 513 2 なに?
C 174 2   ナニ?
D 174 2   ナニ?
E 31 8 ナニ!?
     
A 174 3   絶滅した動物たちを昔の世界からつれてきてさ、
B 513 3 絶滅した動物たちをむかしの世界からつれてきてさ、
C 174 3   絶滅した動物たちを昔の世界からつれてきてさ、
D 174 3   絶滅した動物たちを昔の世界からつれてきてさ、
E 32 1   絶滅した動物たちを昔の世界からつれてきてさ、
A 174 3   こんどこそ大事に育ててふやしてさ。
B 513 3 こんどこそだいじに育ててふやしてさ。
C 174 3   こんどこそ大事に育ててふやしてさ。
D 174 3   こんどこそ大事に育ててふやしてさ。
E 32 1   こんどこそ大事に育ててふやしてさ。
A 174 3 それはきみらしくないすばらしい思いつきだぞ。
     
A 174 4 まずモアからいこうよ。
A 174 4 場所はニュージーランド、
A 174 4   時は………五百年前くらいでいいか。
B 513 4 時は……五百年前くらいでいいか。
C 174 4   時は………五百年前くらいでいいか。
D 174 4   時は………五百年前くらいでいいか。
E 32 2   時は………五百年前くらいでいいか。
     
A 174 5 これが五百年前のニュージーランド。
     
A 174 6   なかなか見つからないね。
B 513 6   なかなか見つからないね。
C 174 6   なかなか見つからないね。
D 174 6   なかなか見つからないね。
E 32 4 なかなかみつからないね。
A 174 6   けっこうひろいんだね。
B 513 6 けっこう広いんだね。
C 174 6   けっこうひろいんだね。
D 174 6   けっこうひろいんだね。
E 32 4   けっこうひろいんだね。
     
A 175 1   根気よくさがさなきゃだめだ。
B 514 1   根気よくさがさなきゃだめだ。
C 175 1   根気よくさがさなきゃだめだ。
D 175 1 こん気よくさがさなきゃだめだ。
E 32 5 こん気よくさがさなきゃだめだ。
A 175 1 わかってる。
     
A 175 2   絶滅動物を救うためにがんばれ!
B 514 2   絶滅動物を救うためにがんばれ!
C 175 2   絶滅動物を救うためにがんばれ!
D 175 2   絶滅動物を救うためにがんばれ!
E 32 6 ●* 絶滅動物を救うためにがんばれ
A 175 2   がんばる!
B 514 2   がんばる!
C 175 2   がんばる!
D 175 2   がんばる!
E 32 6 ●* がんばる
     
A 175 3   グウ…。
B 514 3   グウ…。
C 175 3   グウ…。
D 175 3 グウ……。
E 33 1 グウ……。
A 175 3   なんだ、人にばかりさがさせて。
B 514 3   なんだ、人にばかりさがさせて。
C 175 3   なんだ、人にばかりさがさせて。
D 175 3 なんだ、ひとにばかりさがさせて。
E 33 1 なんだ、ひとにばかりさがさせて。
     
A 175 4   おやっ、あれは?
B 514 4   おやっ、あれは?
C 175 4   おやっ、あれは?
D 175 4 おやっあれは?
E 33 2 おやっあれは?
     
A 175 5 挿入 文字なしコマ
B 514 5 挿入 文字なしコマ
C 175 5 挿入 文字なしコマ
D 175 5 挿入 文字なしコマ
E        
175 5 挿入  
A 175 6   あの二人、何かねらってるよ。
B 514 6 あのふたり、なにかねらってるよ。
C 175 6   あの二人、何かねらってるよ。
D 175 6 あの二人何かねらってるよ。
E 33 3 あの二人何かねらってるよ。
     
A 175 7 ひょっとしてモアじゃないか。
A 175 7   「タイムホール」の画面を移動させてみよう。
B 514 7   「タイムホール」の画面を移動させてみよう。
C 175 7   「タイムホール」の画面を移動させてみよう。
D 175 7 タイムホールの画面を移動させてみよう。
E 33 4 タイムホールの画面を移動させてみよう。
     
A 175 8 挿入 文字なしコマ
B 514 8 挿入 文字なしコマ
C 175 8 挿入 文字なしコマ
D 175 8 挿入 文字なしコマ
E        
175 8 挿入  
A 176 1 いた!
A 176 1 ホールをよせる。
     
A 176 2   今だっ、トリモチを!
B 515 2 いまだっ、トリモチを!
C 176 2   今だっ、トリモチを!
D 176 2   今だっ、トリモチを!
E 33 6 ●* いまだっトリモチを
     
A 176 3 挿入* もっと「タイムホール」を近づけて。
B 515 3 挿入* もっと「タイムホール」を近づけて。
C 176 3 挿入* もっと「タイムホール」を近づけて。
D 176 3 挿入* もっとタイムホールを近づけて。(●)
E        
A 176 3 挿入* もっともっと。
B 515 3 挿入* もっともっと。
C 176 3 挿入* もっともっと。
D 176 3 挿入* もっともっと。
E        
176 3 挿入