巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 17 13 202012 家がロボットになった(短編第17巻第13話(2-1))
B 7 35 201004 家がロボットになった
C 17 1 202202 家がロボットになった
D 17 1 197907 家がロボットになった
E 4   197712 「ハウスロボット」
コマ 判定 吹き出しなど
A 125 1   おめかしして、どこへ行くの。
B 291 1 おめかししてどこへ行くの。
C 125 1   おめかしして、どこへ行くの。
D 125 1   おめかしして、どこへ行くの。
E 113 1 おめかしして、どこへいくの。
A 125 1 音符
     
A 125 2   つれて行かない!
B 291 2   つれて行かない!
C 125 2   つれて行かない!
D 125 2   つれて行かない!
E 113 2 ●* つれていかない
A 125 2   勉強に行くんだから。
B 291 2   勉強に行くんだから。
C 125 2   勉強に行くんだから。
D 125 2   勉強に行くんだから。
E 113 2 勉強にいくんだから。
     
A 125 3   きょうは日曜だから、
B 291 3 今日は日曜だから、
C 125 3   きょうは日曜だから、
D 125 3   きょうは日曜だから、
E 113 3   きょうは日曜だから、
A 125 3 朝から晩までじっくりとね。
     
A 125 4 うちでやりゃいいのに。
A 125 4 気のあった友だちとでなくちゃ、
A 125 4   楽しくやれないよ。
B 291 4 たのしくやれないよ。
C 125 4   楽しくやれないよ。
D 125 4   楽しくやれないよ。
E 113 4 たのしくやれないよ。
     
A 125 5 おぎょうぎよくね。
A 125 5 しずちゃんにめいわくかけちゃだめよ。
A 125 5 わかってる。
     
A 126 1   いやな予感…。
B 292 1 いやな予感……。
C 126 1   いやな予感…。
D 126 1   いやな予感…。
E 111 1   いやな予感…。
A 126 1 ギク
     
A 126 2 ほう、勉強しに?
A 126 2 そりゃいいことだ。
A 126 2   じゃあ、いい勉強べやを、かしてやろう。
B 292 2 じゃあ、いい勉強部屋を、貸してやろう。
C 126 2   じゃあ、いい勉強べやを、かしてやろう。
D 126 2   じゃあ、いい勉強べやを、かしてやろう。
E 111 2   じゃあ、いい勉強べやを、かしてやろう。
A 126 2 いいよ。
     
A 126 3   へやが五つもあってよ。
B 292 3 部屋が五つもあってよ。
C 126 3   へやが五つもあってよ。
D 126 3   へやが五つもあってよ。
E 111 3   へやが五つもあってよ。
A 126 3   どのへやも好きなように使っていい。
B 292 3 どの部屋もすきに使っていい。
C 126 3   どのへやも好きなように使っていい。
D 126 3 どのへやもすきなようにつかっていい。
E 111 3 どのへやもすきなようにつかっていい。
A 126 3   いいってば!
B 292 3   いいってば!
C 126 3   いいってば!
D 126 3   いいってば!
E 111 3 ●* いいってば
     
A 126 4   人の好意をすなおに受けられないってのか!
B 292 4 人の好意をすなおにうけられないってのか!
C 126 4   人の好意をすなおに受けられないってのか!
D 126 4 ひとの好意をすなおに受けられないってのか!
E 111 4 ●* ひとの好意をすなおに受けられないってのか!!
     
A 126 5 のび太さあん。
     
A 126 6 あんまりおそいからむかえにきたの。
A 126 6   えっ、とっくにでかけたよ。
B 292 6   えっ、とっくにでかけたよ。
C 126 6   えっ、とっくにでかけたよ。
D 126 6 えっ、とっくに出かけたよ。
E 111 6   えっ、とっくにでかけたよ。
     
A 126 7   どこでみちくさ食ってるんだろ。
B 292 7 どこで道草くってるんだろ。
C 126 7   どこでみちくさ食ってるんだろ。
D 126 7   どこでみちくさ食ってるんだろ。
E 111 7 どこでみちくさくってるんだろ。
     
A 126 8   ジャイアンの家から、のび太の泣き声が……。
B 292 8 ジャイアンの家から、のび太の泣き声が…………。
C 126 8   ジャイアンの家から、のび太の泣き声が……。
D 126 8   ジャイアンの家から、のび太のなき声が……。
E 111 8   ジャイアンの家から、のび太のなき声が……。
     
A 127 1 ええっ、
A 127 1   夕方までるすばんをおしつけられたの?
B 293 1 夕方まで留守番をおしつけられたの?
C 127 1   夕方までるすばんをおしつけられたの?
D 127 1   夕方までるすばんをおしつけられたの?
E 115 1 ゆうがたまでるすばんをおしつけられたの!?
A 127 1   しかもその間に、
B 293 1 しかもそのあいだに、
C 127 1   しかもその間に、
D 127 1   しかもその間に、
E 115 1 しかもそのあいだに、
A 127 1 ちらかった家の中をそうじしておけって?
A 127 1 マンガ(本)
A 127 1 マンガ12(本)
     
A 127 2 ジャイアンがママにいわれたことを
A 127 2 そっくりぼくにおしつけていったんだよお。
     
A 127 3   どのへやもめちゃくちゃにちらかってて、
B 293 3 どの部屋もめちゃくちゃにちらかってて、
C 127 3   どのへやもめちゃくちゃにちらかってて、
D 127 3   どのへやもめちゃくちゃにちらかってて、
E 115 3   どのへやもめちゃくちゃにちらかってて、
A 127 3 そうじだけで夕方までかかっちゃうよお……。
B 293 3   そうじだけで夕方までかかっちゃうよお。
C 127 3 そうじだけで夕方までかかっちゃうよお……。
D 127 3   そうじだけで夕方までかかっちゃうよお。
E 115 3   そうじだけで夕方までかかっちゃうよお。
     
A 127 4 しかたないじゃない。
A 127 4   手つだうわ。
B 293 4 手伝うわ。
C 127 4   手つだうわ。
D 127 4   手つだうわ。
E 115 4 てつだうわ。
A 127 4 そのあといっしょにここでお勉強しましょ。
     
A 127 5   お勉強の道具をもってくるわ。
B 293 5 お勉強の道具を持ってくるわ。
C 127 5   お勉強の道具をもってくるわ。
D 127 5   お勉強の道具をもってくるわ。
E 115 5 お勉強のどうぐをもってくるわ。
A 127 5 しずちゃんはやさしいな。
     
A 127 6   自分のことは自分でやらせよう。
B 293 6   自分のことは自分でやらせよう。
C 127 6   自分のことは自分でやらせよう。
D 127 6   自分のことは自分でやらせよう。
E 115 6 じぶんのことはじぶんでやらせよう。
A 127 6
     
A 127 7   「ハウスロボット」
B 293 7   「ハウスロボット」
C 127 7   「ハウスロボット」
D 127 7   「ハウスロボット」
E 115 7 「ハウスロボット。」
     
A 128 1   家のまん中へこれをつけると、
B 294 1 家のまん中へこれをつけると
C 128 1   家のまん中へこれをつけると、
D 128 1   家のまん中へこれをつけると、
E 116 1   家のまん中へこれをつけると、
A 128 1 家がロボットになるんだ。
A 128 1 たいていのことはひとりでにやってくれる。
A 128 1 そうじなんかもね。
     
A 128 2   この家のまん中は……。
B 294 2 この家のまん中は……、
C 128 2   この家のまん中は……。
D 128 2   この家のまん中は……。
E 116 2   この家のまん中は……。
A 128 2   このへやの……、
B 294 2 この部屋の……、
C 128 2   このへやの……、
D 128 2 このへやの……。
E 116 2 このへやの……。
     
A 128 3 このへんだな。
     
A 128 4 カチ
     
A 128 5 ウイ~ン ウイ~ン
     
A 128 6 ガタ ガタ ガタ
A 128 6   地震だ!
B 294 6   地震だ!
C 128 6   地震だ!
D 128 6   地震だ!
E 116 6 ●* 地震だ!!