自家用衛星(短編第17巻第12話(3-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
117 |
8 |
|
あっ、うちの町内だ! |
B |
529 |
8 |
|
あっ、うちの町内だ! |
C |
117 |
8 |
|
あっ、うちの町内だ! |
D |
117 |
8 |
|
あっ、うちの町内だ! |
E |
41 |
8 |
●* |
あっ、うちの町内だ! |
A |
117 |
8 |
◎ |
見たいとこだけ拡大できる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
1 |
|
うちの屋根だね。 |
B |
530 |
1 |
|
うちの屋根だね。 |
C |
118 |
1 |
|
うちの屋根だね。 |
D |
118 |
1 |
● |
うちのやねだね。 |
E |
42 |
1 |
● |
うちのやねだね。 |
A |
118 |
1 |
|
すき通してみようか。 |
B |
530 |
1 |
● |
すきとおしてみようか。 |
C |
118 |
1 |
|
すき通してみようか。 |
D |
118 |
1 |
|
すき通してみようか。 |
E |
42 |
1 |
|
すき通してみようか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
2 |
◎ |
やあ、ぼくたちだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
3 |
◎ |
おもしろい、もっとあちこち見ようよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
4 |
◎ |
ジャイアンとスネ夫がいる。 |
A |
118 |
4 |
|
何をしゃべっているのかな。 |
B |
530 |
4 |
● |
なにをしゃべっているのかな。 |
C |
118 |
4 |
|
何をしゃべっているのかな。 |
D |
118 |
4 |
|
何をしゃべっているのかな。 |
E |
42 |
4 |
|
何をしゃべっているのかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
5 |
◎ |
エコー衛星を打ち上げて聞こう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
6 |
◎ |
これは、ある地点の音、 |
A |
118 |
6 |
◎ |
つまり空気振動をキャッチして、 |
A |
118 |
6 |
|
電波にかえておくってくるんだ。 |
B |
530 |
6 |
● |
電波にかえて送ってくるんだ。 |
C |
118 |
6 |
|
電波にかえておくってくるんだ。 |
D |
118 |
6 |
|
電波にかえておくってくるんだ。 |
E |
42 |
6 |
● |
電波にかえて送ってくるんだ。 |
A |
118 |
6 |
|
その逆に、こっちの音をおくることもできる。 |
B |
530 |
6 |
● |
その逆にこっちの音を送ることもできる。 |
C |
118 |
6 |
|
その逆に、こっちの音をおくることもできる。 |
D |
118 |
6 |
|
その逆に、こっちの音をおくることもできる。 |
E |
42 |
6 |
● |
その逆に、こっちの音を送ることもできる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
7 |
|
ほら、音がでてくるよ。 |
B |
530 |
7 |
● |
ほら、音が出てくるよ。 |
C |
118 |
7 |
|
ほら、音がでてくるよ。 |
D |
118 |
7 |
● |
ほら、音が出てくるよ。 |
E |
42 |
7 |
|
ほら、音がでてくるよ。 |
A |
118 |
7 |
|
ほんとにもうあののび太の………。 |
B |
530 |
7 |
● |
ほんとにもうあののび太の…………。 |
C |
118 |
7 |
|
ほんとにもうあののび太の………。 |
D |
118 |
7 |
|
ほんとにもうあののび太の………。 |
E |
42 |
7 |
|
ほんとにもうあののび太の………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
8 |
◎ |
バカなことときたら、 |
A |
118 |
8 |
|
ただのバカじゃないぜ、バカの中の大バカ…。 |
B |
530 |
8 |
● |
ただのバカじゃないぜ、バカの中の大バカ……。 |
C |
118 |
8 |
|
ただのバカじゃないぜ、バカの中の大バカ…。 |
D |
118 |
8 |
|
ただのバカじゃないぜ、バカの中の大バカ…。 |
E |
42 |
8 |
|
ただのバカじゃないぜ、バカの中の大バカ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
1 |
|
バカとはなんだ! |
B |
531 |
1 |
|
バカとはなんだ! |
C |
119 |
1 |
|
バカとはなんだ! |
D |
119 |
1 |
|
バカとはなんだ! |
E |
43 |
1 |
●* |
バカとはなんだ!! |
A |
119 |
1 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
2 |
|
ゴマスリネズミとオンチゴリラ! |
B |
531 |
2 |
● |
ゴマスリネズミと音痴ゴリラ! |
C |
119 |
2 |
|
ゴマスリネズミとオンチゴリラ! |
D |
119 |
2 |
● |
ゴマスリネズミと音痴ゴリラ! |
E |
43 |
2 |
●* |
ゴマスリネズミと音痴ゴリラ!! |
A |
119 |
2 |
◎ |
? |
A |
119 |
2 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
3 |
|
ウヌ! その声はのび太だなっ。 |
B |
531 |
3 |
|
ウヌ! その声はのび太だなっ。 |
C |
119 |
3 |
|
ウヌ! その声はのび太だなっ。 |
D |
119 |
3 |
● |
ウヌ! その声はのび太だなっ! |
E |
43 |
3 |
●* |
ウヌ! その声はのび太だなっ!! |
A |
119 |
3 |
|
わあ、ばれた。 |
B |
531 |
3 |
|
わあ、ばれた。 |
C |
119 |
3 |
|
わあ、ばれた。 |
D |
119 |
3 |
● |
わあばれた。 |
E |
43 |
3 |
● |
わあばれた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
4 |
◎ |
ほかを見よう。 |
A |
119 |
4 |
|
そうだ、しずちゃんは何してる? |
B |
531 |
4 |
● |
そうだ、しずちゃんはなにしてる? |
C |
119 |
4 |
|
そうだ、しずちゃんは何してる? |
D |
119 |
4 |
|
そうだ、しずちゃんは何してる? |
E |
43 |
4 |
|
そうだ、しずちゃんは何してる? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
5 |
● |
まんがをよんでるのか。 |
B |
531 |
5 |
|
まんがを読んでるのか。 |
C |
119 |
5 |
● |
まんがをよんでるのか。 |
D |
119 |
5 |
|
まんがを読んでるのか。 |
E |
43 |
5 |
|
まんがを読んでるのか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
6 |
|
やあおもしろそう。 |
B |
531 |
6 |
● |
やあ、おもしろそう。 |
C |
119 |
6 |
|
やあおもしろそう。 |
D |
119 |
6 |
|
やあおもしろそう。 |
E |
43 |
6 |
|
やあおもしろそう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
7 |
|
ちょっと頭が、じゃまなんだけどな。 |
B |
531 |
7 |
● |
ちょっと頭がじゃまなんだけどな。 |
C |
119 |
7 |
|
ちょっと頭が、じゃまなんだけどな。 |
D |
119 |
7 |
|
ちょっと頭が、じゃまなんだけどな。 |
E |
43 |
7 |
|
ちょっと頭が、じゃまなんだけどな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
8 |
|
そのページよんだから、つぎをめくって。 |
B |
531 |
8 |
● |
そのページ読んだから、つぎをめくって。 |
C |
119 |
8 |
|
そのページよんだから、つぎをめくって。 |
D |
119 |
8 |
● |
そのページ読んだから次をめくって。 |
E |
43 |
8 |
● |
そのページ、読んだからつぎをめくって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
9 |
◎ |
キァア。 |
A |
119 |
9 |
◎ |
アハハハ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
1 |
|
あらこまったわ。 |
B |
532 |
1 |
● |
あら、こまったわ。 |
C |
120 |
1 |
|
あらこまったわ。 |
D |
120 |
1 |
|
あらこまったわ。 |
E |
44 |
1 |
|
あらこまったわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
2 |
◎ |
ママが庭でこまってる。 |
A |
120 |
2 |
|
何をこまってるのか見よう。 |
B |
532 |
2 |
● |
なにをこまってるのか見よう。 |
C |
120 |
2 |
|
何をこまってるのか見よう。 |
D |
120 |
2 |
|
何をこまってるのか見よう。 |
E |
44 |
2 |
|
何をこまってるのか見よう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
3 |
|
おせんたく物をかわそうと、 |
B |
532 |
3 |
● |
お洗たく物をかわかそうと、 |
C |
120 |
3 |
|
おせんたく物をかわそうと、 |
D |
120 |
3 |
|
おせんたく物をかわそうと、 |
E |
44 |
3 |
● |
おせんたく物をかわそうと |
A |
120 |
3 |
|
思ったらふりだしちゃったわ。 |
B |
532 |
3 |
● |
思ったらふり出しちゃったわ。 |
C |
120 |
3 |
|
思ったらふりだしちゃったわ。 |
D |
120 |
3 |
● |
思ったら、ふりだしちゃったわ。 |
E |
44 |
3 |
● |
おもったら、ふりだしちゃったわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
4 |
◎ |
よし、気象衛星を打ち上げよう。 |
A |
120 |
4 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
5 |
|
気象衛星って、天気予報のためのものだろ。 |
B |
532 |
5 |
● |
気象衛星って天気予報のためのものだろ。 |
C |
120 |
5 |
|
気象衛星って、天気予報のためのものだろ。 |
D |
120 |
5 |
|
気象衛星って、天気予報のためのものだろ。 |
E |
44 |
5 |
|
気象衛星って、天気予報のためのものだろ。 |
A |
120 |
5 |
◎ |
あれはちがうの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
6 |
|
好きな場所を好きな天気にするの。 |
B |
532 |
6 |
|
好きな場所を好きな天気にするの。 |
C |
120 |
6 |
|
好きな場所を好きな天気にするの。 |
D |
120 |
6 |
● |
すきな場所をすきな天気にするの。 |
E |
44 |
6 |
● |
すきな場所をすきな天気にするの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
7 |
◎ |
うちの庭だけ晴れろ。 |
A |
120 |
7 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
8 |
|
よかった! 晴れてくれて。 |
B |
532 |
8 |
|
よかった! 晴れてくれて。 |
C |
120 |
8 |
|
よかった! 晴れてくれて。 |
D |
120 |
8 |
|
よかった! 晴れてくれて。 |
E |
44 |
8 |
●* |
よかった! 晴れてくれて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
9 |
|
おもしろおい。 |
B |
532 |
9 |
|
おもしろおい。 |
C |
120 |
9 |
|
おもしろおい。 |
D |
120 |
9 |
|
おもしろおい。 |
E |
44 |
9 |
● |
おもしろーい。 |
A |
120 |
9 |
◎ |
こんどは雪を。 |
P |
|
|
▼ |
|

