巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 16 3 202012 オールシーズンバッジ(短編第16巻第03話)
B 5 67 201001 オールシーズンバッジ◎
C 16 3 202204 オールシーズンバッジ
D 16 3 197901 オールシーズンバッジ
E 6   197710 オールシーズンバッジ
コマ 判定 吹き出しなど
A 21 1   もう十月…。今年も、あと二か月か。
B 497 1 もう十月……。今年も、あと二か月か。
C 21 1   もう十月…。今年も、あと二か月か。
D 21 1   もう十月…。今年も、あと二か月か。
E 55 1   もう十月…。今年も、あと二か月か。
A 21 1 はやいなあ…………。
B 497 1   早いなあ…………。
C 21 1 はやいなあ…………。
D 21 1   早いなあ…………。
E 55 1   早いなあ…………。
A 21 1 10月
P      
A 21 2   ふりかえってみると……、
B 497 2 ふり返ってみると……。
C 21 2   ふりかえってみると……、
D 21 2   ふりかえってみると……、
E 55 2   ふりかえってみると……、
A 21 2 やりたくてやれなかったことが、いっぱいだ。
A 21 2   ほう!
B 497 2   ほう!
C 21 2   ほう!
D 21 2   ほう!
E 55 2 ●* ほう
P      
A 21 3 きみでも、
A 21 3   自分の生き方を反省することがあるのか。
B 497 3 自分の生きかたを反省することがあるのか。
C 21 3   自分の生き方を反省することがあるのか。
D 21 3 自分の生きかたを反省することがあるのか。
E 55 3   自分の生き方を反省することがあるのか。
A 21 3   で、やれなかったことって何?
B 497 3 で、やれなかったことってなに?
C 21 3   で、やれなかったことって何?
D 21 3   で、やれなかったことって何?
E 55 3   で、やれなかったことって何?
P      
A 21 4 まず、夏休みには、
A 21 4   少なくともあと三回、海へ行きたかった。
B 497 4 少なくともあと三回海へ行きたかった。
C 21 4   少なくともあと三回、海へ行きたかった。
D 21 4   少なくともあと三回、海へ行きたかった。
E 55 4 少なくとも、あと三回、海へ行きたかった。
P      
A 21 5   春には、お花見に行けなかった!
B 497 5 春にはお花見に行けなかった!
C 21 5   春には、お花見に行けなかった!
D 21 5   春には、お花見に行けなかった!
E 55 5 ●* 春には、お花見に行けなかった
A 21 5   冬は、スキーにつれてってもらえなかったのが、
B 497 5 冬はスキーにつれてってもらえなかったのが、
C 21 5   冬は、スキーにつれてってもらえなかったのが、
D 21 5   冬は、スキーにつれてってもらえなかったのが、
E 55 5   冬は、スキーにつれてってもらえなかったのが、
A 21 5 ざんねんだ。
A 21 5   遊ぶことばっかり!
B 497 5   遊ぶことばっかり!
C 21 5   遊ぶことばっかり!
D 21 5   遊ぶことばっかり!
E 55 5 ●* 遊ぶことばっかり!!
P      
A 22 1   もうすぐまた、冬がくるさ。
B 498 1 もうすぐまた、冬が来るさ。
C 22 1   もうすぐまた、冬がくるさ。
D 22 1   もうすぐまた、冬がくるさ。
E 56 1   もうすぐまた、冬がくるさ。
A 22 1   春夏秋と、じゅんにくるから、
B 498 1 春夏秋と、順に来るから、
C 22 1   春夏秋と、じゅんにくるから、
D 22 1   春夏秋と、じゅんにくるから、
E 56 1   春夏秋と、じゅんにくるから、
A 22 1   すべるなり泳ぐなりすればいい。
B 498 1   すべるなり泳ぐなりすればいい。
C 22 1   すべるなり泳ぐなりすればいい。
D 22 1 すべるなりおよぐなりすればいい。
E 56 1 すべるなり泳ぐなりすればいい。
P      
A 22 2   いや! 今年の夏は一度だけだ!
B 498 2   いや! 今年の夏は一度だけだ!
C 22 2   いや! 今年の夏は一度だけだ!
D 22 2   いや! 今年の夏は一度だけだ!
E 56 2 ●* いや 今年の夏は一度だけだ!!
A 22 2   今年の春も、二度とかえってはこないんだ!
B 498 2 今年の春も、二度と帰ってはこないんだ!
C 22 2   今年の春も、二度とかえってはこないんだ!
D 22 2   今年の春も、二度とかえってはこないんだ!
E 56 2 ●* 今年の春も、二度とかえってはこないんだ!!
P      
A 22 3 とりかえしのつかないことしちゃた。
A 22 3 ワァ~
P      
A 22 4   やれやれ………。
B 498 4 やれやれ…………。
C 22 4   やれやれ………。
D 22 4   やれやれ………。
E 56 4   やれやれ………。
P      
A 22 5 「オールシーズンバッジ」
P      
A 22 6   ダイヤルをあわせれば、半径三メートル以内を、
B 498 6   ダイヤルをあわせれば、半径三メートル以内を、
C 22 6   ダイヤルをあわせれば、半径三メートル以内を、
D 22 6 ダイヤルをあわせれば、半径3メートル以内を、
E 56 6 ダイヤルをあわせれば、半径3メートル以内を、
A 22 6   すきな季節にできるよ。
B 498 6 好きな季節にできるよ。
C 22 6   すきな季節にできるよ。
D 22 6   すきな季節にできるよ。
E 56 6   すきな季節にできるよ。
P      
A 22 7 カ~ッ
A 22 7   わあ、あついっ。
B 498 7 わあ、暑いっ。
C 22 7   わあ、あついっ。
D 22 7   わあ、あついっ。
E 56 7   わあ、あついっ。
P      
A 23 1   ハヒ~、ま夏のあつさだ。
B 499 1 ハヒ~、真夏の暑さだ。
C 23 1   ハヒ~、ま夏のあつさだ。
D 23 1   ハヒ~、ま夏のあつさだ。
E 57 1   ハヒ~、ま夏のあつさだ。
A 23 1   うん、これなら水に入れる。
B 499 1   うん、これなら水に入れる。
C 23 1   うん、これなら水に入れる。
D 23 1 うん、これなら水にはいれる。
E 57 1 うん、これなら水にはいれる。
P      
A 23 2   冬にあわせると……。
B 499 2   冬にあわせると……。
C 23 2   冬にあわせると……。
D 23 2 冬にあわせると……、
E 57 2 冬にあわせると……、
P      
A 23 3 ゾク
P      
A 23 4 雪がふってきた。
A 23 4 ハークションハークション
A 23 4   よらないでくれ、さむさにはよわいんだ。
B 499 4 よらないでくれ、寒さには弱いんだ。
C 23 4   よらないでくれ、さむさにはよわいんだ。
D 23 4   よらないでくれ、さむさにはよわいんだ。
E 57 4   よらないでくれ、さむさにはよわいんだ。
P      
A 23 5   おべんとうつくって。
B 499 5 おべんとう作って。
C 23 5   おべんとうつくって。
D 23 5   おべんとうつくって。
E 57 5   おべんとうつくって。
A 23 5   どこへ行くの。
B 499 5   どこへ行くの。
C 23 5   どこへ行くの。
D 23 5   どこへ行くの。
E 57 5 どこへいくの。
P      
A 23 6 スキーと水泳とお花見。
A 23 6
P      
A 23 7   中山湖へ行こう。
B 499 7   中山湖へ行こう。
C 23 7   中山湖へ行こう。
D 23 7   中山湖へ行こう。
E 57 7 中山湖へいこう。
P      
A 23 8   いいね、
B 499 8 いいね。
C 23 8   いいね、
D 23 8   いいね、
E 57 8   いいね、
A 23 8 あそこなら桜もあるし、ゲレンデも湖もある。
P      
A 24 1   やあ~、紅葉がきれいだなあ。
B 500 1   やあ~、紅葉がきれいだなあ。
C 24 1   やあ~、紅葉がきれいだなあ。
D 24 1   やあ~、紅葉がきれいだなあ。
E 58 1 やあー、紅葉がきれいだなあ。
A 24 1   山が、火につつまれたみたい。
B 500 1 山が火につつまれたみたい。
C 24 1   山が、火につつまれたみたい。
D 24 1   山が、火につつまれたみたい。
E 58 1   山が、火につつまれたみたい。
P      
A 24 2 まず泳ごう。
A 24 2 オッケー。
P      
A 24 3   やあ、きみもきてたのか。
B 500 3 やあ、きみも来てたのか。
C 24 3   やあ、きみもきてたのか。
D 24 3   やあ、きみもきてたのか。
E 58 3   やあ、きみもきてたのか。
A 24 3 あっ、のび太。
P