巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 18 202012 あやとり世界(短編第15巻第18話(5-1))
B 18 58 201204 あやとり世界◎
C 15 18 202204 あやとり世界
D 15 18 197807 あやとり世界
E 7   197704 あやとり世界
コマ 判定 吹き出しなど
A 173 1 「ほうき星」というあやとりだ。
A 173 1   ゆうべねないで考えたんだよ。
B 268 1   ゆうべねないで考えたんだよ。
C 173 1   ゆうべねないで考えたんだよ。
D 173 1 ゆうべねないでかんがえたんだよ。
E 50 1 ゆうべねないでかんがえたんだよ。
     
A 173 2 おじょうず。
     
A 173 3   なんだちっとも感心しない。
B 268 3 なんだ、ちっとも感心しない。
C 173 3   なんだちっとも感心しない。
D 173 3 なんだちっともかんしんしない。
E 50 3 なんだちっともかんしんしない。
     
A 173 4 ママ。
A 173 4   ぼくが発明した「ほうき星」を見せようか。
B 268 4   ぼくが発明した「ほうき星」を見せようか。
C 173 4   ぼくが発明した「ほうき星」を見せようか。
D 173 4 ぼくが発明した「ほうき星」をみせようか。
E 51 1 ぼくが発明した「ほうき星」をみせようか。
     
A 173 5 こうやるでしょ。
A 173 5 それからこうやって………。
     
A 173 6   よしてよいそがしいのに。
B 268 6 よしてよ、いそがしいのに。
C 173 6   よしてよいそがしいのに。
D 173 6   よしてよいそがしいのに。
E 51 3   よしてよいそがしいのに。
     
A 173 7   なんの役にもたたない
B 268 7   なんの役にもたたない
C 173 7   なんの役にもたたない
D 173 7 なんのやくにもたたない
E 51 4 なんのやくにもたたない
A 173 7 あやとりなんかやるひまがあったら、
A 173 7   お勉強なさい!
B 268 7 お勉強なさい!!
C 173 7   お勉強なさい!
D 173 7   お勉強なさい!
E 51 4   お勉強なさい!
     
A 174 1 せっかくの大発明を、
A 174 1 だれもみとめてくれない。
A 174 1 挿入* 藤子スタジオ(本)
B 269 1 挿入* 藤子スタジオ(本)
C 174 1 挿入* 藤子スタジオ(本)
D 174 1 挿入* 藤子スタジオ(本)
E        
    挿入  
A 174 2 だってそれはママのいうとおりだよ。
     
A 174 3 あやとりなんかいくらうまくても
A 174 3 えらい人にはなれないからね。
     
A 174 4 つまんないな。
A 174 4 あやとりのうまさで
A 174 4   人の値うちがきまるような……、
B 269 4 人のねうちがきまるような…………、
C 174 4   人の値うちがきまるような……、
D 174 4 人のねうちがきまるような……
E 52 4 人のねうちがきまるような……
A 174 4 そんな世界があったらなあ………。
     
A 174 5 そうだっ。
     
A 174 6   「もしもボックス」をだしてっ!
B 269 6 「もしもボックス」を出してっ!!
C 174 6   「もしもボックス」をだしてっ!
D 174 6 「モシモボックス」を出して!
E 53 2 「モシモボックス」を出して!
A 174 6 藤子スタジオ(本)
     
A 174 7 なにをはじめるの。
A 174 7 あやとりが大はやりの世界に行ってみたいんだよ。
A 174 7   きっとそこではぼくのことそんけいされると思うよ。
B 269 7   きっとそこではぼくのことそんけいされると思うよ。
C 174 7   きっとそこではぼくのことそんけいされると思うよ。
D 174 7 きっとそこではぼくのことそんけいされるとおもうよ。
E 53 3 きっとそこではぼくのことそんけいされるとおもうよ。
A 174 7 藤子スタジオ(本)
     
A 175 1 よせっ。
A 175 1 そんなくだらない。
     
A 175 2 なんでそんなにおこるの、いいじゃないか。
     
A 175 3   もしもし
B 270 3 もしもし、
C 175 3   もしもし
D 175 3   もしもし
E 54 3   もしもし
A 175 3 世界中があやとりにむちゅうだったら…………。
B 270 3   世界中があやとりにむちゅうだったら………。
C 175 3 世界中があやとりにむちゅうだったら…………。
D 175 3   世界中があやとりにむちゅうだったら………。
E 54 3   世界中があやとりにむちゅうだったら………。
     
A 175 4 ジリリン
     
A 175 5   これで世の中変わったはずだ。
B 270 5   これで世の中変わったはずだ。
C 175 5   これで世の中変わったはずだ。
D 175 5 これで世の中かわったはずだ。
E 54 5 これで世の中かわったはずだ。
A 175 5 見てこよう。
     
A 175 6 文字なしコマ
     
A 175 7   ジャイアンがあやとりを!
B 270 7 ジャイアンがあやとりを!!
C 175 7   ジャイアンがあやとりを!
D 175 7   ジャイアンがあやとりを!
E 55 2 転置 ジャイアンがあやとりを!
     
A 175 8 それからこうやって………。
     
A 175 9 クワーッ。
A 175 9 からまつちゃった。
A 175 9   こりゃ、かなりはやってるらしいぞ。
B 270 9 こりゃかなりはやってるらしいぞ。
C 175 9   こりゃ、かなりはやってるらしいぞ。
D 175 9 こりゃかなりはやってるらしいぞ。
E 55 4 こりゃかなりはやってるらしいぞ。
     
A 176 1 こうやるだろ。
A 176 1 それからこうやるだろ。
     
A 176 2 パチ パチ パチ
A 176 2 スネ夫さんあやとりの名人ね。
     
A 176 3   はいさかずき。
B 271 3 はい、さかずき。
C 176 3   はいさかずき。
D 176 3   はいさかずき。
E 56 2 転置 はいさかずき。
     
A 176 4 どうしたらそんなにじょうずにできるの。
A 176 4   教えて教えて。
B 271 4   教えて教えて。
C 176 4   教えて教えて。
D 176 4 おしえておしえて。
E 57 1 おしえておしえて。
     
A 176 5 いいかいきみたち、ぼくのやるとおりに………。
     
A 176 6 なにをニヤニヤしてるんだ。
     
A 176 7   よおし、わらうんならやってみせろ。
B 271 7 よおし、笑うんならやってみせろ。
C 176 7   よおし、わらうんならやってみせろ。
D 176 7   よおし、わらうんならやってみせろ。
E 57 4   よおし、わらうんならやってみせろ。
A 176 7 のび太さんにはむりよ。
A 176 7 いじめちゃかわいそうよ。