A 102 4 ここはどこだろう。
A 102 4   ぼくは何をしてるんだろう。
B 189 4 ぼくはなにをしてるんだろう。
C 102 4   ぼくは何をしてるんだろう。
D 102 4 ぼくは、何をしてるんだろう。
E 147 6 ぼくは、何をしてるんだろう。
P      
A 102 5   そうそう、近所に材木おき場があったんだ。
B 189 5 そうそう、近所に材木置き場があったんだ。
C 102 5   そうそう、近所に材木おき場があったんだ。
D 102 5   そうそう、近所に材木おき場があったんだ。
E 147 7   そうそう、近所に材木おき場があったんだ。
A 102 5   思いだした。
B 189 5   思いだした。
C 102 5   思いだした。
D 102 5 思い出した。
E 147 7   思いだした。
P      
A 102 6 よくここで遊んだもんだ。
A 102 6 なつかしいな。
P      
A 103 1 何やてんだ。
B 190 1   なにやてんだ。
C 103 1 何やてんだ。
D 103 1   なにやてんだ。
E 148 2   なにやてんだ。
P      
A 103 2 かくれんぼのおにが、
A 103 2 ちゃがちにこないんだもの、ちゅまんないわ。
P      
A 103 3   ジャイアンと、スネ夫と、しずちゃん。
B 190 3 ジャイアンとスネ夫としずちゃん。
C 103 3   ジャイアンと、スネ夫と、しずちゃん。
D 103 3   ジャイアンと、スネ夫と、しずちゃん。
E 148 4   ジャイアンと、スネ夫と、しずちゃん。
P      
A 103 4   かわいい~。
B 190 4   かわいい~。
C 103 4   かわいい~。
D 103 4   かわいい~。
E 148 5 かわいいー。
P      
A 103 5 ばかにちゅるな。
P      
A 103 6   ジャイアンはこのころかららんぼうだったんだな。
B 190 6   ジャイアンはこのころかららんぼうだったんだな。
C 103 6   ジャイアンはこのころかららんぼうだったんだな。
D 103 6   ジャイアンはこのころかららんぼうだったんだな。
E 148 7 ジャイアンは、このころかららんぼうだったんだな。
P      
A 103 7 よわいものいじめをしちゃだめっ。
P      
A 103 8   よわむちのび太、やあい。
B 190 8 よわむちのび太やあい。
C 103 8   よわむちのび太、やあい。
D 103 8   よわむちのび太、やあい。
E 149 1 よわむちのび太、やーい。
A 103 8   のろまの、なきむちやあい。
B 190 8 のろまのなきむちやあい。
C 103 8   のろまの、なきむちやあい。
D 103 8   のろまの、なきむちやあい。
E 148 1 のろまの、なきむちやーい。
A 103 8   ぼくはこのころから、ばかにされていたのか。
B 190 8 ぼくは、このころからばかにされていたのか。
C 103 8   ぼくはこのころから、ばかにされていたのか。
D 103 8   ぼくはこのころから、ばかにされていたのか。
E 149 1   ぼくはこのころから、ばかにされていたのか。
P      
A 103 9 何かもっとおもちろいことちて、あそびまちょうよ。
B 190 9   なにかもっとおもちろいことちて、あそびまちょうよ。
C 103 9 何かもっとおもちろいことちて、あそびまちょうよ。
D 103 9   なにかもっとおもちろいことちて、あそびまちょうよ。
E 149 2   なにかもっとおもちろいことちて、あそびまちょうよ。
P      
A 104 1 がっこうごっこ。
P      
A 104 2   あたち、先生!
B 191 2 あたちせんせい!
C 104 2   あたち、先生!
D 104 2   あたち、先生!
E 149 4 ●* あたち、先生
P      
A 104 3   先生はおれだじょ。
B 191 3 せんせいは、おれだじょ。
C 104 3   先生はおれだじょ。
D 104 3   先生はおれだじょ。
E 149 5   先生はおれだじょ。
P      
A 104 4 ぼくだよ。
A 104 4   ぼく、字がかけるんだもん。
B 191 4 ぼく、じがかけるんだもん。
C 104 4   ぼく、字がかけるんだもん。
D 104 4   ぼく、字がかけるんだもん。
E 149 6   ぼく、字がかけるんだもん。
P      
A 104 5 あたちだってかけるわ。
A 104 5 おれだって。
A 104 5 ようち、みんなでかいてみよう。
P      
A 104 6 すねお
P      
A 104 7 しずか
P      
A 104 8 意味なし記号
P      
A 104 9 野比のび太
P      
A 104 10   のびちゃん、漢字かけるの?
B 191 10 のびちゃんかんじかけるの?
C 104 10   のびちゃん、漢字かけるの?
D 104 10   のびちゃん、漢字かけるの?
E 150 1   のびちゃん、漢字かけるの?
A 104 10 野比のび太
P      
A 104 11 かけるわけないや。
A 104 11 そうだい、こんなのでたらめだい。
A 104 11   ほんとうの漢字だよ。
B 191 11 ほんとうのかんじだよ。
C 104 11   ほんとうの漢字だよ。
D 104 11   ほんとうの漢字だよ。
E 150 2   ほんとうの漢字だよ。
P      
A 105 1 おとなのひとにみてもらえばいいわ。
A 105 1 おじちゃあん。
P      
A 105 2 この字を? きみがかいたの?
A 105 2   じゃ、やっぱりほんとの漢字?
B 192 2 じゃ、やっぱりほんとのかんじ?
C 105 2   じゃ、やっぱりほんとの漢字?
D 105 2   じゃ、やっぱりほんとの漢字?
E 150 4   じゃ、やっぱりほんとの漢字?
P      
A 105 3   のび太のくせに、漢字をかけるなんて。
B 192 3 のび太のくせに、かんじをかけるなんて。
C 105 3   のび太のくせに、漢字をかけるなんて。
D 105 3   のび太のくせに、漢字をかけるなんて。
E 150 5   のび太のくせに、漢字をかけるなんて。
P      
A 105 4 なまいきだい。
A 105 4 のび太のくせに。
P      
A 105 5 いじめるじょ。
P      
A 105 6 チョイ
A 105 6 ゴチン
A 105 6 ズデン
P      
A 105 7 ウエ~ン
P      
A 105 8   また、のびちゃんが泣かされたらしいよ。
B 192 8   また、のびちゃんが泣かされたらしいよ。
C 105 8   また、のびちゃんが泣かされたらしいよ。
D 105 8 また、のびちゃんがなかされたらしいよ。
E 151 2 また、のびちゃんがなかされたらしいよ。
A 105 8   ほんとうにもう、泣きむしで、
B 192 8 ほんとうにもう泣き虫で……。
C 105 8   ほんとうにもう、泣きむしで、
D 105 8 ほんとうにもう、なきむしで…。
E 151 2 ほんとうにもう、なきむしで…。
P      
A 106 1   泣くんじゃありません! 男の子でしょ。
B 193 1   泣くんじゃありません! 男の子でしょ。
C 106 1   泣くんじゃありません! 男の子でしょ。
D 106 1   なくんじゃありません! 男の子でしょ。
E 151 3 ●* なくんじゃありません!! 男の子でしょ。
A 106 1   おう、よちよち、かわいちょ。かわいちょ。
B 193 1 おう、よちよち、かわいちょかわいちょ。
C 106 1   おう、よちよち、かわいちょ。かわいちょ。
D 106 1   おう、よちよち、かわいちょ。かわいちょ。
E 151 3   おう、よちよち、かわいちょ。かわいちょ。
A 106 1 ちがうのよ、おばちゃん。
P