巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 6 202012 不幸の手紙同好会(短編第15巻第06話)
B 7 27 201004 不幸の手紙同好会◎
C 15 6 202204 不幸の手紙同好会
D 15 6 197807 不幸の手紙同好会
E 4   197704 不幸の手紙同好会 パート2
コマ 判定 吹き出しなど
A 55 1   まもなくぼくの身の上に不幸なできごとがおこる。
B 201 1 まもなくぼくの身のうえに不幸なできごとがおこる。
C 55 1   まもなくぼくの身の上に不幸なできごとがおこる。
D 55 1   まもなくぼくの身の上に不幸なできごとがおこる。
E 159 1   まもなくぼくの身の上に不幸なできごとがおこる。
P      
A 55 2 どこからどんな不幸がくるか…、
A 55 2 それはわからないが……、
A 55 2   これは、さけようのない運命なのだ。
B 201 2 これはさけようのない運命なのだ。
C 55 2   これは、さけようのない運命なのだ。
D 55 2 これはさけようのない運命なのだ。
E 159 2   これは、さけようのない運命なのだ。
P      
A 55 3 カタ
A 55 3 ギク
P      
A 55 4 ワア~
P      
A 56 1 なんだ、ドラえもんか。
A 56 1 ああ、おどろいた。
A 56 1 おどろいたのはこっちだよ。
P      
A 56 2   いったい何をそんなにおびえているの?
B 202 2 いったいなにをそんなにおびえているの?
C 56 2   いったい何をそんなにおびえているの?
D 56 2   いったい何をそんなにおびえているの?
E 160 2   いったい何をそんなにおびえているの?
P      
A 56 3 じ、じ、じつは……、
A 56 3 う、う、うん。
P      
A 56 4 こ、こ、こんなものが……。
P      
A 56 5 二十九人の不幸をお返しします。
A 56 5 これは不幸の手紙といって、
A 56 5 東京から順々に私の所に来た死に神です。
A 56 5 あなたの所でとめますと、
A 56 5 必ず不幸がおとずれます。
A 56 5 中野という人がとめたため、年内に死にました。
A 56 5 十日以内に、
A 56 5 文章を変えず必ず二十九人に出してください。
P      
A 56 6   なあんだ不幸の手紙かあ。
B 202 6   なあんだ不幸の手紙かあ。
C 56 6   なあんだ不幸の手紙かあ。
D 56 6   なあんだ不幸の手紙かあ。
E 160 6 なーんだ、不幸の手紙かあ。
A 56 6 アッ ハッハッハ
A 56 6 ワッハッハ
P      
A 56 7 わらいごとじゃないよ。
A 56 7 二十九人に出そうかとも思ったけど、
A 56 7   人のめいわくをかんがえると…。
B 202 7 人のめいわくをかんがえると……。
C 56 7   人のめいわくをかんがえると…。
D 56 7 人のめいわくをかんがえると………
E 160 7 人のめいわくをかんがえると……。
P      
A 57 1   えらい、きみにしては上できだ。
B 203 1 えらい、きみにしてはじょうできだ。
C 57 1   えらい、きみにしては上できだ。
D 57 1   えらい、きみにしては上できだ。
E 161 1   えらい、きみにしては上できだ。
P      
A 57 2 こんなくだらないもの、
A 57 2   まともにうけとるほうがおかしいんだよ。
B 203 2 まともに受けるほうがおかしいんだよ。
C 57 2   まともにうけとるほうがおかしいんだよ。
D 57 2   まともにうけとるほうがおかしいんだよ。
E 161 2   まともにうけとるほうがおかしいんだよ。
P      
A 57 3 ああっ。
P      
A 57 4 えらいことしてくれた。
A 57 4 かくじつに不幸がくるぞ。
A 57 4 どうしてくれる?
P      
A 57 5 ゴチ
P      
A 57 6 不幸のはじまりだあ。
A 57 6 かってにぶつかったくせに。
P      
A 57 7   いいよ。そんなに気になるなら二十九人に出そう。
B 203 7   いいよ。そんなに気になるなら二十九人に出そう。
C 57 7   いいよ。そんなに気になるなら二十九人に出そう。
D 57 7 いいよ、そんなに気になるなら二十九人にだそう。
E 161 7 いいよ、そんなに気になるなら二十九人にだそう。
A 57 7 えっ。
P      
A 57 8   わるいよ、その二十九人の人たちに。
B 203 8 悪いよ、その二十九人の人たちに。
C 57 8   わるいよ、その二十九人の人たちに。
D 57 8   わるいよ、その二十九人の人たちに。
E 161 8   わるいよ、その二十九人の人たちに。
P      
A 57 9   出してもわるくない相手をえらぶ。
B 203 9 出しても悪くない相手をえらぶ。
C 57 9   出してもわるくない相手をえらぶ。
D 57 9 だしてもわるくない相手をえらぶ。
E 161 9 だしてもわるくない相手をえらぶ。
P      
A 57 10 「郵便逆探知器」
A 57 10
P      
A 58 1   郵便物をいれると…、
B 204 1 郵便物を入れると……、
C 58 1   郵便物をいれると…、
D 58 1 ゆうびん物をいれると…、
E 162 1 ゆうびん物をいれると…、
A 58 1 コト            
P      
A 58 2   それをだれがだしたか、わかるんだ。
B 204 2   それをだれが出したか、わかるんだ。
C 58 2   それをだれがだしたか、わかるんだ。
D 58 2 それをだれがだしたかわかるんだ。
E 162 2 それをだれがだしたかわかるんだ。
A 58 2 ほんと?
P      
A 58 3   出た!
B 204 3   出た!
C 58 3   出た!
D 58 3   出た!
E 162 3 ●* 出た!!
P      
A 58 4 東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5 
A 58 4 骨川スネ夫
A 58 4
P      
A 58 5 スネ夫かあ。
P      
A 58 6 ようし。
A 58 6 一枚はスネ夫あてに出してやる。
P      
A 58 7 あとの二十八枚をどうしよう。
A 58 7 スネ夫に出した人をしらべてる。
P      
A 58 8   そしてまた、その人に出した人をしらべて、
B 204 8 そしてまた、その人に出した人をしらべて
C 58 8   そしてまた、その人にだした人をしらべて、
D 58 8   そしてまた、その人に出した人をしらべて、
E 162 8   そしてまた、その人に出した人をしらべて、
A 58 8   じゅんにもとをたどっていく…。
B 204 8 じゅんにもとをたどっていく……。
C 58 8   じゅんにもとをたどっていく…。
D 58 8   じゅんにもとをたどっていく…。
E 162 8   じゅんにもとをたどっていく…。
A 58 8 こうすると、
A 58 8   不幸の手紙を出した人の名ぼができるだろ。
B 204 8 不幸の手紙を出した人のリストができるだろ。
C 58 8   不幸の手紙を出した人の名ぼができるだろ。
D 58 8 不幸の手紙をだした人の名ぼができるだろ。
E 162 8 不幸の手紙をだした人の名ぼができるだろ。
P      
A 58 9   この名ぼの人たちは、
B 204 9 このリストの人たちは、
C 58 9   この名ぼの人たちは、
D 58 9   この名ぼの人たちは、
E 162 9   この名ぼの人たちは、
A 58 9 こんな遊びが大好きな人たちなんだから。
B 204 9   こんな遊びが大すきな人たちなんだから。
C 58 9 こんな遊びが大好きな人たちなんだから。
D 58 9   こんなあそびが大すきな人たちなんだから。
E 162 9   こんなあそびが大すきな人たちなんだから。
A 58 9 えんりょなくおくってあげてもいいわけだ。
P      
A 59 1 そうだ。
A 59 1   ついでに名ぼを同封してあげたらどうだろう。
B 205 1 ついでにリストを同封してあげたらどうだろう。
C 59 1   ついでに名ぼを同封してあげたらどうだろう。
D 59 1   ついでに名ぼを同封してあげたらどうだろう。
E 163 1   ついでに名ぼを同封してあげたらどうだろう。
P      
A 59 2 そりゃいいや。
A 59 2 「不幸の手紙同好会」のなかまどうしで
A 59 2   やりとりしていれば…。
B 205 2 やりとりしていれば……。
C 59 2   やりとりしていれば…。
D 59 2   やりとりしていれば…。
E 163 2   やりとりしていれば…。
P      
A 59 3 きらいな人にめいわくがかからない。
P      
A 59 4
P      
A 59 5 ゆうびん。
P      
A 59 6   またきたわよ。
B 205 6 また来たわよ。
C 59 6   またきたわよ。
D 59 6   またきたわよ。
E 163 6   またきたわよ。
A 59 6   もういやだっ。かいてもかいてももきりがない。
B 205 6 もういやだっ。書いても書いてもきりがない。
C 59 6   もういやだっ。かいてもかいてももきりがない。
D 59 6   もういやだっ。かいてもかいてももきりがない。
E 163 6   もういやだっ。かいてもかいてももきりがない。
P