A |
162 |
2 |
|
沈んだ……。 |
B |
212 |
2 |
● |
沈んだ………。 |
C |
162 |
2 |
|
沈んだ……。 |
D |
162 |
2 |
|
沈んだ……。 |
E |
8 |
2 |
● |
沈んだ…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
3 |
◎ |
ヘタ ヘタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
4 |
◎ |
さすが大和は強いなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
6 |
|
いやあきのどくだったね。 |
B |
212 |
6 |
● |
いやあ、気のどくだったね。 |
C |
162 |
6 |
|
いやあきのどくだったね。 |
D |
162 |
6 |
|
いやあきのどくだったね。 |
E |
8 |
6 |
|
いやあきのどくだったね。 |
A |
162 |
6 |
◎ |
ぐうぜんにもきみらのボートが |
A |
162 |
6 |
|
大和の前をうろうろしちゃって…。 |
B |
212 |
6 |
● |
大和の前をうろうろしちゃって…………。 |
C |
162 |
6 |
|
大和の前をうろうろしちゃって…。 |
D |
162 |
6 |
|
大和の前をうろうろしちゃって…。 |
E |
8 |
6 |
● |
大和の前をウロウロしちゃって… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
7 |
|
そんなあやまりかたってないぞ! |
B |
212 |
7 |
● |
そんなあやまりかたってないぞ!! |
C |
162 |
7 |
|
そんなあやまりかたってないぞ! |
D |
162 |
7 |
|
そんなあやまりかたってないぞ! |
E |
8 |
7 |
● |
そんなあやまりかたってないぞ!! |
A |
162 |
7 |
|
かりかりするなって。べんしょうしてやるよ。 |
B |
212 |
7 |
● |
かりかりするなって。弁償してやるよ。 |
C |
162 |
7 |
|
かりかりするなって。べんしょうしてやるよ。 |
D |
162 |
7 |
|
かりかりするなって。べんしょうしてやるよ。 |
E |
8 |
7 |
● |
カリカリするなって。べんしょうしてやるよ。 |
A |
162 |
7 |
◎ |
あんな安物。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
1 |
|
それにくらべてぼくの大和! |
B |
213 |
1 |
|
それにくらべてぼくの大和! |
C |
163 |
1 |
|
それにくらべてぼくの大和! |
D |
163 |
1 |
|
それにくらべてぼくの大和! |
E |
9 |
1 |
● |
それにくらべてぼくの大和!! |
A |
163 |
1 |
|
縮尺150分の1 全長1.75メートルの大模型だぜ。 |
B |
213 |
1 |
● |
縮尺150分の1。全長1.75メートルの大模型だぜ。 |
C |
163 |
1 |
|
縮尺150分の1 全長1.75メートルの大模型だぜ。 |
D |
163 |
1 |
|
縮尺150分の1 全長1.75メートルの大模型だぜ。 |
E |
9 |
1 |
● |
縮尺1/150 全長1.75メートルの大模型だぜ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
2 |
◎ |
いとこの大学生がラジコンの天才でね。 |
A |
163 |
2 |
● |
つくってもらったんだよ。 |
B |
213 |
2 |
|
作ってもらったんだよ。 |
C |
163 |
2 |
● |
つくってもらったんだよ。 |
D |
163 |
2 |
|
作ってもらったんだよ。 |
E |
9 |
2 |
|
作ってもらったんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
3 |
|
みてくれ、この重量感! この迫真力! |
B |
213 |
3 |
● |
見てくれ、この重量感!! この迫真力!! |
C |
163 |
3 |
|
みてくれ、この重量感! この迫真力! |
D |
163 |
3 |
● |
見てくれ、この重量感! この迫真力! |
E |
9 |
3 |
● |
見てくれこの重量感!! この迫真力!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
4 |
|
まさに黒鉄の城というべき… |
B |
213 |
4 |
● |
まさに黒鉄の城というべき…、 |
C |
163 |
4 |
|
まさに黒鉄の城というべき… |
D |
163 |
4 |
|
まさに黒鉄の城というべき… |
E |
9 |
4 |
|
まさに黒鉄の城というべき… |
A |
163 |
4 |
|
なんだいないのか。 |
B |
213 |
4 |
● |
なんだ、いないのか。 |
C |
163 |
4 |
|
なんだいないのか。 |
D |
163 |
4 |
|
なんだいないのか。 |
E |
9 |
4 |
|
なんだいないのか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
5 |
|
スネ夫をころして、ぼくも死ぬ! |
B |
213 |
5 |
● |
スネ夫を殺して、ぼくも死ぬ!! |
C |
163 |
5 |
|
スネ夫をころして、ぼくも死ぬ! |
D |
163 |
5 |
● |
スネ夫を殺して、ぼくも死ぬ! |
E |
9 |
5 |
● |
スネ夫を殺して、ぼくも死ぬ!! |
A |
163 |
5 |
◎ |
まあまあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
6 |
|
ひそひそ……。 |
B |
213 |
6 |
● |
ひそひそ…………。 |
C |
163 |
6 |
|
ひそひそ……。 |
D |
163 |
6 |
|
ひそひそ……。 |
E |
9 |
6 |
● |
ヒソヒソ…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
7 |
|
大和をのっとる? |
B |
213 |
7 |
|
大和をのっとる? |
C |
163 |
7 |
|
大和をのっとる? |
D |
163 |
7 |
|
大和をのっとる? |
E |
9 |
7 |
● |
大和をのっとる!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
8 |
|
そう! |
B |
213 |
8 |
● |
そう。 |
C |
163 |
8 |
|
そう! |
D |
163 |
8 |
|
そう! |
E |
9 |
8 |
● |
そう!! |
A |
163 |
8 |
|
のび太のボートをべんしょうするまで返さない! |
B |
213 |
8 |
● |
のび太のボートを弁償するまで返さない! |
C |
163 |
8 |
|
のび太のボートをべんしょうするまで返さない! |
D |
163 |
8 |
|
のび太のボートをべんしょうするまで返さない! |
E |
9 |
8 |
● |
のび太のボートをべんしょうするまで返さない!! |
A |
163 |
8 |
◎ |
しかし、どうやって? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
1 |
|
「スモールライト」 |
B |
214 |
1 |
|
「スモールライト」 |
C |
164 |
1 |
|
「スモールライト」 |
D |
164 |
1 |
● |
スモールライト。 |
E |
10 |
1 |
● |
スモールライト。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
2 |
|
小さくなんかなって、なにしようっての。 |
B |
214 |
2 |
● |
小人になんかなって、なにしようっての。 |
C |
164 |
2 |
|
小さくなんかなって、なにしようっての。 |
D |
164 |
2 |
● |
小人になんかなって、なにしようっての。 |
E |
10 |
2 |
● |
小人になんかなって、なにしようっての。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
3 |
◎ |
ブウン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
4 |
◎ |
ブーン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
6 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
1 |
|
ヒャー! 模型とはいっても、でっかいなあ。 |
B |
215 |
1 |
● |
ヒャー! 模型とはいってもでっかいなあ。 |
C |
165 |
1 |
|
ヒャー! 模型とはいっても、でっかいなあ。 |
D |
165 |
1 |
|
ヒャー! 模型とはいっても、でっかいなあ。 |
E |
11 |
1 |
● |
ヒャー!! 模型とはいっても、でっかいなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
2 |
|
さて、みとれてばかりいてもしょうがない。 |
B |
215 |
2 |
● |
さて、見とれてばかりいてもしょうがない。 |
C |
165 |
2 |
|
さて、みとれてばかりいてもしょうがない。 |
D |
165 |
2 |
● |
さて、見とれてばかりいてもしょうがない。 |
E |
11 |
2 |
|
さて、みとれてばかりいてもしょうがない。 |
A |
165 |
2 |
◎ |
航海にのりだすか。 |
P |
|
|
▼ |
|