巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 14 17 202012 宇宙人の家?(短編第14巻第17話(2-1))
B 6 44 201003 宇宙人の家?◎
C 14 17 202208 宇宙人の家?
D 14 17 197801 宇宙人の家?
E 4   197611 『無人たんさロケット』
コマ 判定 吹き出しなど
A 139 1   昼間は人のすんでるけはいもないんだ。
B 289 1 昼間は人の住んでる気配もないんだ。
C 139 1   昼間は人のすんでるけはいもないんだ。
D 139 1   昼間は人のすんでるけはいもないんだ。
E 159 1 昼間は、人のすんでるけはいもないんだ。
     
A 139 2 ところが夜中になると、
A 139 2   窓からあかりがもれてきみわるい声が……。
B 289 2 窓からあかりがもれて、気味悪い声が……。
C 139 2   窓からあかりがもれてきみわるい声が……。
D 139 2 まどからあかりがもれてきみわるい声が……。
E 159 2 まどからあかりがもれて、きみわるい声が……。
     
A 139 3   あたしもみたわ。
B 289 3 あたしも見たわ。
C 139 3   あたしもみたわ。
D 139 3   あたしもみたわ。
E 159 3   あたしもみたわ。
A 139 3   こないだなんか、怪獣のかげがうつってたのよ。
B 289 3 こないだなんか、怪獣の影がうつってたのよ。
C 139 3   こないだなんか、怪獣のかげがうつってたのよ。
D 139 3   こないだなんか、怪獣のかげがうつってたのよ。
E 159 3   こないだなんか、怪獣のかげがうつってたのよ。
     
A 139 4   お、おれなんて
B 289 4   お、おれなんて
C 139 4   お、おれなんて
D 139 4   お、おれなんて
E 159 4 お、おれなんて 、
A 139 4    UFO があの家におりてくとこみたんだぞ。
B 289 4 UFO があの家におりてくとこ見たんだぞ。
C 139 4   UFO があの家におりてくとこみたんだぞ。
D 139 4   UFO があの家におりてくとこみたんだぞ。
E 159 4   UFO があの家におりてくとこみたんだぞ。
A 139 4 ほんとだぞ。
     
A 139 5 宇宙人の秘密基地じゃないかしら。
A 139 5 そうとしか思えない。
     
A 140 1 エヘエヘエヘ……、テレビのみすぎ。
B 290 1   エヘエヘエヘ……、テレビの見すぎ。
C 140 1 エヘエヘエヘ……、テレビのみすぎ。
D 140 1   エヘエヘエヘ……、テレビの見すぎ。
E 160 1   エヘエヘエヘ……、テレビの見すぎ。
     
A 140 2   だって常識で考えても、
B 290 2   だって常識で考えても、
C 140 2   だって常識で考えても、
D 140 2 だって、じょうしきで考えても、
E 160 2 だって、じょうしきで考えても、
A 140 2   そんな宇宙人なんて………。
B 290 2 そんな……宇宙人なんて…………。
C 140 2   そんな宇宙人なんて………。
D 140 2 そんな……、宇宙人なんて………。
E 160 2 そんな……、宇宙人なんて………。
A 140 2   自分がみてないから、そんなこというんだ。
B 290 2 自分が見てないからそんなこというんだ。
C 140 2   自分がみてないから、そんなこというんだ。
D 140 2 自分が見てないから、そんなこというんだ。
E 160 2 じぶんがみてないから、そんなこというんだ。
     
A 140 3 ようし、そんなにいうならかけるか。
A 140 3 げんこつ十発。
A 140 3 ああいいでしょ。百発かけようじゃないの。
     
A 140 4 およしなさいよ、ばかなこと。
A 140 4   とめないでくれ、男のいじだ。
B 290 4 とめないでくれ、男の意地だ。
C 140 4   とめないでくれ、男のいじだ。
D 140 4   とめないでくれ、男のいじだ。
E 160 4   とめないでくれ、男のいじだ。
     
A 140 5   ようするにあの家をのぞけば、
B 290 5 ようするに、あの家をのぞけば、
C 140 5   ようするにあの家をのぞけば、
D 140 5   ようするにあの家をのぞけば、
E 160 5   ようするにあの家をのぞけば、
A 140 5 いっぺんに解決することさ。
     
A 140 6 ドラえもん。
A 140 6 しいっ。
     
A 140 7 だいじなとこなんだ。
A 140 7 カタ カタ カタ
     
A 141 1 カタ カタ
     
A 141 2 なんの写真?
     
A 141 3   天井うらから、電波でおくってきてるんだ。
B 291 3 天井裏から電波で送ってきてるんだ。
C 141 3   天井うらから、電波でおくってきてるんだ。
D 141 3 天じょううらから、電波でおくってきてるんだ。
E 161 3   天井うらから、電波でおくってきてるんだ。
     
A 141 4 うちにはネズミがいなかった。
A 141 4 ホーッ
A 141 4 よかった……。
     
A 141 5   では、「無人たんさロケット」をよびもどそう。
B 291 5 では、「無人たんさロケット」を呼びもどそう。
C 141 5   では、「無人たんさロケット」をよびもどそう。
D 141 5 では無人たんさロケットをよびもどそう。
E 161 5 では無人たんさロケットをよびもどそう。
     
A 141 6   ちょくせつ行けない所へおくりこんで、
B 291 6 直接行けないところへ送りこんで、
C 141 6   ちょくせつ行けない所へおくりこんで、
D 141 6   ちょくせつ行けない所へおくりこんで、
E 161 6   ちょくせつ行けない所へおくりこんで、
A 141 6 写真をとったり、
A 141 6   いろいろ調べたりするためのロケットだよ。
B 291 6   いろいろ調べたりするためのロケットだよ。
C 141 6   いろいろ調べたりするためのロケットだよ。
D 141 6 いろいろしらべたりするためのロケットだよ。
E 161 6 いろいろしらべたりするためのロケットだよ。
     
A 141 7 それだっ。
     
A 142 1 挿入 ウォォーォ ワォーン
B 292 1 挿入 ウォォーォ ワォーン
C 142 1 挿入 ウォォーォ ワォーン
D 142 1 挿入 ウォォーォ ワォーン
E        
    挿入  
A 142 2 あの丘の上の家?
     
A 142 3 もちろん宇宙人の家なんてことは、
A 142 3 ありっこないけどさ。
     
A 142 4   しょうこを写真にとって、
B 292 4 証拠を写真にとって、
C 142 4   しょうこを写真にとって、
D 142 4   しょうこを写真にとって、
E 162 3   しょうこを写真にとって、
A 142 4 スネ夫とジャイアンをなぐっちゃう。
     
A 142 5 挿入* でも……、近づきすぎないほうがいいよ。
B 292 5 挿入* でも……、近づきすぎないほうがいいよ。
C 142 5 挿入* でも……、近づきすぎないほうがいいよ。
D 142 5 挿入* でも……、近づきすぎないほうがいいよ。
E        
A 142 5 挿入* いつでもにげだせるように。
B 292 5 挿入* いつでも逃げ出せるように。(●)
C 142 5 挿入* いつでもにげだせるように。
D 142 5 挿入* いつでも逃げだせるように。(●)
E        
A 142 5 挿入* それもそうだな。
B 292 5 挿入* それもそうだな。
C 142 5 挿入* それもそうだな。
D 142 5 挿入* それもそうだな。
E        
    挿入