台風発生機(短編第14巻第09話(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
14 |
9 |
202012 |
台風発生機(短編第14巻第09話(2-1)) |
B |
4 |
43 |
200912 |
台風発生機 |
C |
14 |
9 |
202208 |
台風発生機 |
D |
14 |
9 |
197801 |
台風発生機 |
E |
4 |
|
197410 |
台風発生機 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
70 |
1 |
◎ |
モグ モグ モグ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
2 |
◎ |
ペッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
3 |
|
なんてことするんだっ。 |
B |
311 |
3 |
|
なんてことするんだっ。 |
C |
70 |
3 |
|
なんてことするんだっ。 |
D |
70 |
3 |
|
なんてことするんだっ。 |
E |
42 |
3 |
● |
なんてことするんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
4 |
|
ごめん、つい、うっかりと…。 |
B |
311 |
4 |
● |
ごめんついうっかりと……。 |
C |
70 |
4 |
|
ごめん、つい、うっかりと…。 |
D |
70 |
4 |
|
ごめん、つい、うっかりと…。 |
E |
42 |
4 |
|
ごめん、つい、うっかりと…。 |
A |
70 |
4 |
◎ |
うっかりですむか! |
A |
70 |
4 |
◎ |
おまえみたいのがいるから日本がきたくなるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
5 |
|
悪かったよ。ぼくは、どうすればいいんだろ。 |
B |
311 |
5 |
● |
悪かったよ。ぼくはどうすればいいんだろ。 |
C |
70 |
5 |
|
悪かったよ。ぼくは、どうすればいいんだろ。 |
D |
70 |
5 |
● |
わるかったよ。ぼくは、どうすればいいんだろ。 |
E |
42 |
5 |
● |
わるかったよ。ぼくは、どうすればいいんだろ。 |
A |
70 |
5 |
|
つみほろぼしに、ほかのところをそうじしろ。 |
B |
311 |
5 |
● |
つみほろぼしにほかのところをそうじしろ。 |
C |
70 |
5 |
|
つみほろぼしに、ほかのところをそうじしろ。 |
D |
70 |
5 |
|
つみほろぼしに、ほかのところをそうじしろ。 |
E |
42 |
5 |
|
つみほろぼしに、ほかのところをそうじしろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
6 |
|
なんで |
B |
311 |
6 |
|
なんで |
C |
70 |
6 |
|
なんで |
D |
70 |
6 |
|
なんで |
E |
42 |
6 |
● |
なんで、 |
A |
70 |
6 |
|
ぼくがきみのへやをそうじしなきゃいけないんだよ。 |
B |
311 |
6 |
● |
ぼくがきみの部屋をそうじしなきゃいけないんだよ。 |
C |
70 |
6 |
|
ぼくがきみのへやをそうじしなきゃいけないんだよ。 |
D |
70 |
6 |
|
ぼくがきみのへやをそうじしなきゃいけないんだよ。 |
E |
42 |
6 |
|
ぼくがきみのへやをそうじしなきゃいけないんだよ。 |
A |
70 |
6 |
|
ここも日本のうちだ。きれいにしろよ。 |
B |
311 |
6 |
● |
ここも日本のうちだ、きれいにしろよ。 |
C |
70 |
6 |
|
ここも日本のうちだ。きれいにしろよ。 |
D |
70 |
6 |
|
ここも日本のうちだ。きれいにしろよ。 |
E |
42 |
6 |
|
ここも日本のうちだ。きれいにしろよ。 |
A |
70 |
6 |
◎ |
ペーパー |
A |
70 |
6 |
◎ |
ポロ(本) |
A |
70 |
6 |
◎ |
くわばら(本) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
7 |
● |
おわったよ。 |
B |
311 |
7 |
|
終わったよ。 |
C |
70 |
7 |
● |
おわったよ。 |
D |
70 |
7 |
|
終わったよ。 |
E |
42 |
7 |
|
終わったよ。 |
A |
70 |
7 |
|
ごくろう。かえってよし。 |
B |
311 |
7 |
● |
ご苦労。帰ってよし。 |
C |
70 |
7 |
|
ごくろう。かえってよし。 |
D |
70 |
7 |
|
ごくろう。かえってよし。 |
E |
42 |
7 |
|
ごくろう。かえってよし。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
8 |
|
かあちゃん、 |
B |
311 |
8 |
● |
かあちゃん。 |
C |
70 |
8 |
|
かあちゃん、 |
D |
70 |
8 |
|
かあちゃん、 |
E |
42 |
8 |
|
かあちゃん、 |
A |
70 |
8 |
|
おれ、へやのそうじしたよ。 |
B |
311 |
8 |
● |
おれ、部屋のそうじしたよ。 |
C |
70 |
8 |
|
おれ、へやのそうじしたよ。 |
D |
70 |
8 |
|
おれ、へやのそうじしたよ。 |
E |
42 |
8 |
|
おれ、へやのそうじしたよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
1 |
◎ |
うそばっかり。 |
A |
71 |
1 |
|
いつもしかられてもしたことないくせに。 |
B |
312 |
1 |
|
いつもしかられてもしたことないくせに。 |
C |
71 |
1 |
|
いつもしかられてもしたことないくせに。 |
D |
71 |
1 |
|
いつもしかられてもしたことないくせに。 |
E |
43 |
1 |
● |
いつも、しかられてもしたことないくせに。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
2 |
◎ |
まあきれい! |
A |
71 |
2 |
|
おまえもやる気になればきちんとできるんだね。 |
B |
312 |
2 |
● |
おまえもやる気になれば、きちんとできるんだね。 |
C |
71 |
2 |
|
おまえもやる気になればきちんとできるんだね。 |
D |
71 |
2 |
|
おまえもやるきになればきちんとできるんだね。 |
E |
43 |
2 |
|
おまえもやるきになればきちんとできるんだね。 |
A |
71 |
2 |
◎ |
えらいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
3 |
◎ |
そりゃあね、ガムをすてたのはぼくが悪かったよ。 |
A |
71 |
3 |
|
しかし、それにつけこんで…。 |
B |
312 |
3 |
● |
しかし、それにつけこんで……。 |
C |
71 |
3 |
|
しかし、それにつけこんで…。 |
D |
71 |
3 |
|
しかし、それにつけこんで…。 |
E |
43 |
3 |
|
しかし、それにつけこんで…。 |
A |
71 |
3 |
◎ |
そうだ! |
A |
71 |
3 |
◎ |
そのやりかたはきたない。ゆるせない! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
4 |
|
だんこしかえしすべきだ! |
B |
312 |
4 |
|
だんこしかえしすべきだ! |
C |
71 |
4 |
|
だんこしかえしすべきだ! |
D |
71 |
4 |
|
だんこしかえしすべきだ! |
E |
43 |
4 |
● |
だんこ、しかえしすべきだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
5 |
◎ |
どうやって? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
6 |
◎ |
ええと……、うん。 |
A |
71 |
6 |
◎ |
あれがいいや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
7 |
|
「台風発生機」 |
B |
312 |
7 |
|
「台風発生機」 |
C |
71 |
7 |
|
「台風発生機」 |
D |
71 |
7 |
|
「台風発生機」 |
E |
43 |
7 |
● |
「台風発生機」。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
8 |
|
このおさらの熱が上昇気流をつくり、 |
B |
312 |
8 |
● |
このおさらの熱が上昇気流を作り、 |
C |
71 |
8 |
|
このおさらの熱が上昇気流をつくり、 |
D |
71 |
8 |
● |
このおさらの熱が上しょう気流をつくり |
E |
43 |
8 |
● |
このおさらの熱が上しょう気流をつくり、 |
A |
71 |
8 |
|
低気圧を発生させ、台風をつくりだす。 |
B |
312 |
8 |
● |
低気圧を発生させ、台風を作りだす。 |
C |
71 |
8 |
|
低気圧を発生させ、台風をつくりだす。 |
D |
71 |
8 |
|
低気圧を発生させ、台風をつくりだす。 |
E |
43 |
8 |
|
低気圧を発生させ、台風をつくりだす。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
1 |
◎ |
ピュ ピュ ピュ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
2 |
◎ |
ピュルルウ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
3 |
◎ |
さわるとあぶないよ。 |
A |
72 |
3 |
|
もう、風速二十メートルにはなってるから。 |
B |
313 |
3 |
● |
もう風速二十メートルにはなってるから。 |
C |
72 |
3 |
|
もう、風速二十メートルにはなってるから。 |
D |
72 |
3 |
● |
もう、風速20メートルにはなってるから。 |
E |
44 |
3 |
● |
もう、風速20メートルにはなってるから。 |
A |
72 |
3 |
◎ |
ビュウ |
A |
72 |
3 |
◎ |
ゴウ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
4 |
◎ |
このダイヤルで、 |
A |
72 |
4 |
|
風力・進行方向をちょうせつできる。 |
B |
313 |
4 |
● |
風力・進行方向を調節できる。 |
C |
72 |
4 |
|
風力・進行方向をちょうせつできる。 |
D |
72 |
4 |
● |
風力・進行方行(ママ)をちょうせつできる。 |
E |
44 |
4 |
● |
風力・進行方向をちょうせつできる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
5 |
|
レーダーをみながら |
B |
313 |
5 |
● |
レーダーを見ながら、 |
C |
72 |
5 |
|
レーダーをみながら |
D |
72 |
5 |
● |
レーダーを見ながら |
E |
44 |
5 |
● |
レーダーをみながら、 |
A |
72 |
5 |
|
ジャイアンのへやへいかせよう。 |
B |
313 |
5 |
● |
ジャイアンの部屋へ行かせよう。 |
C |
72 |
5 |
|
ジャイアンのへやへいかせよう。 |
D |
72 |
5 |
● |
ジャイアンのへやへ行かせよう。 |
E |
44 |
5 |
● |
ジャイアンのへやへ行かせよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
6 |
◎ |
ゴウ ゴウ |
A |
72 |
6 |
◎ |
だれよ、ろうかでさわいでるのは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
7 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
72 |
8 |
◎ |
? |
A |
72 |
8 |
◎ |
ゴウ |
P |
|
|
▼ |
|

