巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 14 8 202012 ホラふき御先祖(短編第14巻第08話(2-1))
B 8 22 201006 ホラふきご先祖
C 14 8 202208 ホラふき御先祖
D 14 8 197801 ホラふきご先祖
E 3   197706 ホラのびさん
コマ 判定 吹き出しなど
A 61 1 宿題なんだよ。
A 61 1   うちの先祖についてなにか調べていかなくちゃ。
B 171 1 うちの先祖について、なにか調べていかなくちゃ。
C 61 1   うちの先祖についてなにか調べていかなくちゃ。
D 61 1   うちの先祖についてなにか調べていかなくちゃ。
E 47 1 うちの先祖について何か調べていかなくちゃ。
     
A 61 2   なんでもいいから教えてくれないと、こまるんだよ。
B 171 2 なんでもいいから教えてくれないとこまるんだよ。
C 61 2   なんでもいいから教えてくれないと、こまるんだよ。
D 61 2   なんでもいいから教えてくれないと、こまるんだよ。
E 47 2 何でもいいから教えてくれないと、こまるんだよ。
A 61 2   こまるといわれても、
B 171 2   こまるといわれても、
C 61 2   こまるといわれても、
D 61 2   こまるといわれても、
E 47 2 こまると言われても、
A 61 2 こまるなあ。
     
A 62 1   だれかひとりでいいんだ、有名な人いない?
B 172 1   だれかひとりでいいんだ、有名な人いない?
C 62 1   だれかひとりでいいんだ、有名な人いない?
D 62 1 だれか一人でいいんだ、有名な人いない?
E 48 1 だれか一人でいいんだ、有名な人いない?
A 62 1 さむらいとか学者とか。
     
A 62 2   ううん………………。
B 172 2   ううん………………。
C 62 2   ううん………………。
D 62 2 ううん………………、
E 48 2 ううん………………
A 62 2 いないなあ。
     
A 62 3   うちの御先祖は、
B 172 3 うちのご先祖は
C 62 3   うちの御先祖は、
D 62 3 うちのご先祖は、
E 48 3 うちのご先祖は、
A 62 3   山の中でかりうどや木こりをしてたそうだから…。
B 172 3 山の中で狩人や木こりをしてたそうだから……。
C 62 3   山の中でかりうどや木こりをしてたそうだから…。
D 62 3   山の中でかりうどや木こりをしてたそうだから…。
E 48 3 山の中でかりゅうどや木こりをしてたそうだから…。
     
A 62 4 そうだ! ホラのびさんのことでもかくか!
B 172 4   そうだ! ホラのびさんのことでも書くか!
C 62 4 そうだ! ホラのびさんのことでもかくか!
D 62 4   そうだ! ホラのびさんのことでも書くか!
E 48 4   そうだ! ホラのびさんのことでも書くか!
A 62 4 えらい人?
     
A 62 5 のびろべえという人だけどね。
A 62 5   あまりおおボラをふくので評判になって、
B 172 5 あまり大ボラをふくので評判になって、
C 62 5   あまりおおボラをふくので評判になって、
D 62 5 あまり大ボラをふくのでひょうばんになって、
E 48 5 あまり大ボラをふくのでひょうばんになって、
A 62 5   はるばるききにきた人もいたってよ。
B 172 5 はるばるききに来た人もいたってよ。
C 62 5   はるばるききにきた人もいたってよ。
D 62 5 はるばる聞きに来た人もいたってよ。
E 48 5 はるばる聞きに来た人もいたってよ。
     
A 62 6 それから?
A 62 6 もう、しらん、しらん。
B 172 6   もう、知らん知らん。
C 62 6 もう、しらん、しらん。
D 62 6   もう、知らん、知らん。
E 48 6   もう、知らん、知らん。
     
A 62 7 これだけじゃ宿題にならないよ。
A 62 7 せめてどんなホラをふいたぐらい、かかなきゃ。
B 172 7   せめてどんなホラをふいたぐらい書かなきゃ。
C 62 7 せめてどんなホラをふいたぐらい、かかなきゃ。
D 62 7   せめてどんなホラをふいたぐらい、書かなきゃ。
E 48 7   せめてどんなホラをふいたぐらい、書かなきゃ。
     
A 62 8   じゃ、本人にきけばいい。
B 172 8   じゃ、本人にきけばいい。
C 62 8   じゃ、本人にきけばいい。
D 62 8 じゃ、本人に聞けばいい。
E 48 8 じゃ、本人に聞けばいい。
     
A 62 9 のびろべえさんは百五十年ほど前の人らしい。
     
A 63 1   うちの先祖は、こんな山おくにすんでいたのか。
B 173 1 うちの先祖はこんな山奥に住んでいたのか。
C 63 1   うちの先祖は、こんな山おくにすんでいたのか。
D 63 1 うちの先祖は、こんな山おくに住んでいたのか。
E 49 1 うちの先祖は、こんな山おくに住んでいたのか。
A 63 1   ホラのびさんの家はどこだろう。
B 173 1   ホラのびさんの家はどこだろう。
C 63 1   ホラのびさんの家はどこだろう。
D 63 1   ホラのびさんの家はどこだろう。
E 49 1 ホラのびさんの家はどこだろ。
     
A 63 2 ちょっとおたずねします。
     
A 63 3   ホラのびさんのおたくは?
B 173 3 ホラのびさんのお宅は?
C 63 3   ホラのびさんのおたくは?
D 63 3   ホラのびさんのおたくは?
E 49 3   ホラのびさんのおたくは?
A 63 3   ホラのび? きいたことねえな。
B 173 3   ホラのび? きいたことねえな。
C 63 3   ホラのび? きいたことねえな。
D 63 3 ホラのび? 聞いたことねえな。
E 49 3 ホラのび? 聞いたことねえな。
     
A 63 4 へんだな、有名なはずなのに。
A 63 4 のびろべえさんともいうんだけど……。
     
A 63 5 なんだ、のびろべえならあの家だ。
     
A 63 6 この人だね。
A 63 6 宿題を教えてください。
A 63 6   わあ、なんだ、なんだ。
B 173 6 わあ、なんだなんだ。
C 63 6   わあ、なんだ、なんだ。
D 63 6   わあ、なんだ、なんだ。
E 49 6   わあ、なんだ、なんだ。
     
A 64 1 ホラのび? だれのことだ。
A 64 1 おらはホラなんかふかねえぞ。
     
A 64 2 話がちがうな。
A 64 2   ふいてもらわないと、こまるんだけど。
B 174 2 ふいてもらわないとこまるんだけど。
C 64 2   ふいてもらわないと、こまるんだけど。
D 64 2   ふいてもらわないと、こまるんだけど。
E 50 2   ふいてもらわないと、こまるんだけど。
     
A 64 3   ま、ここじゃおちつけないから。
B 174 3 ま、ここじゃおちつけないから、
C 64 3   ま、ここじゃおちつけないから。
D 64 3   ま、ここじゃおちつけないから。
E 50 3   ま、ここじゃおちつけないから。
A 64 3   ぼくのへやで、お茶でものみながらゆっくりと…。
B 174 3 ぼくの部屋でお茶でも飲みながらゆっくりと……。
C 64 3   ぼくのへやで、お茶でものみながらゆっくりと…。
D 64 3 ぼくのへやで、お茶でも飲みながらゆっくりと…。
E 50 3 ぼくのへやで、お茶でも飲みながらゆっくりと…。
     
A 64 4   すみませんが、ちょっときてください。
B 174 4 すみませんがちょっと来てください。
C 64 4   すみませんが、ちょっときてください。
D 64 4   すみませんが、ちょっときてください。
E 50 4 すみませんが、ちょっと来てください。
A 64 4 子孫をたすけると思って。
B 174 4   子孫を助けると思って。
C 64 4 子孫をたすけると思って。
D 64 4   子孫を助けると思って。
E 50 4   子孫を助けると思って。
     
A 64 5 わっ。
A 64 5   なにするんだ!
B 174 5   なにするんだ!
C 64 5   なにするんだ!
D 64 5 何するんだ!
E 50 5 何するんだ!
     
A 64 6 おらをどうする気だ。
A 64 6   おまえら、なにものだ。
B 174 6 おまえらなに者だ。
C 64 6   おまえら、なにものだ。
D 64 6 おまえら、何者だ。
E 50 6 おまえら、何者だ。
A 64 6 ギャーギャー。
A 64 6   子孫だってのに、わかんない人だなあ。
B 174 6 子孫だってのにわかんない人だなあ。
C 64 6   子孫だってのに、わかんない人だなあ。
D 64 6   子孫だってのに、わかんない人だなあ。
E 50 6   子孫だってのに、わかんない人だなあ。
     
A 64 7 挿入* ほんの二つ三つでいいんです。
B 174 7 挿入* ほんの二つ三つでいいんです。
C 64 7 挿入* ほんの二つ三つでいいんです。
D 64 7 挿入* ほんの二つ三つでいいんです。
E        
A 64 7 挿入* おもしろいホラを。
B 174 7 挿入* おもしろいホラを。
C 64 7 挿入* おもしろいホラを。
D 64 7 挿入* おもしろいホラを。
E        
    挿入  
A 64 8 挿入* こ、ここはどこだ。
B 174 8 挿入* こ、ここはどこだ。
C 64 8 挿入* こ、ここはどこだ。
D 64 8 挿入* こ、ここはどこだ。
E        
A 64 8 挿入* 帰してくんろ~つ。
B 174 8 挿入* 帰してくんろ~つ。
C 64 8 挿入* 帰してくんろ~つ。
D 64 8 挿入* 帰してくんろ~つ。
E        
    挿入