ムードもりあげ楽団登場!(短編第14巻第04話(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
14 |
4 |
202012 |
ムードもりあげ楽団登場!(短編第14巻第04話(2-1)) |
B |
7 |
28 |
201004 |
ムードもりあげ楽団登場! |
C |
14 |
4 |
202208 |
ムードもりあげ楽団登場! |
D |
14 |
4 |
197801 |
ムードもりあげ楽団登場! |
E |
4 |
|
197705 |
『ムードもりあげ楽団』登場!1 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
35 |
1 |
◎ |
ケーキがやけたわ。 |
A |
35 |
1 |
◎ |
びっくりするほどおいしいわよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
35 |
2 |
◎ |
バターとたまごをたっぷりつかったのよ。 |
A |
35 |
2 |
◎ |
ほう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
35 |
3 |
◎ |
おいしい? それともまずい? |
A |
35 |
3 |
◎ |
うん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
35 |
4 |
◎ |
どっちなのよっ。 |
A |
35 |
4 |
◎ |
うんうん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
35 |
5 |
|
はりあいのない子! |
B |
207 |
5 |
|
はりあいのない子! |
C |
35 |
5 |
|
はりあいのない子! |
D |
35 |
5 |
|
はりあいのない子! |
E |
273 |
5 |
●* |
はりあいのない子!! |
A |
35 |
5 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
1 |
● |
ふうん、ぼくはケーキをたべたの? |
B |
208 |
1 |
|
ふうん、ぼくはケーキを食べたの? |
C |
36 |
1 |
● |
ふうん、ぼくはケーキをたべたの? |
D |
36 |
1 |
|
ふうん、ぼくはケーキを食べたの? |
E |
274 |
1 |
|
ふうん、ぼくはケーキを食べたの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
2 |
|
せっかくママがつくったのに、わるいよ。 |
B |
208 |
2 |
● |
せっかくママがつくったのに悪いよ。 |
C |
36 |
2 |
|
せっかくママがつくったのに、わるいよ。 |
D |
36 |
2 |
|
せっかくママがつくったのに、わるいよ。 |
E |
274 |
2 |
|
せっかくママがつくったのに、わるいよ。 |
A |
36 |
2 |
|
もっとおおげさによろこんであげなきゃ。 |
B |
208 |
2 |
|
もっとおおげさによろこんであげなきゃ。 |
C |
36 |
2 |
|
もっとおおげさによろこんであげなきゃ。 |
D |
36 |
2 |
● |
もっと大げさに喜んであげなきゃ。 |
E |
274 |
2 |
● |
もっと大げさに喜んであげなきゃ。 |
A |
36 |
2 |
◎ |
それほどたいしたことでもないだろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
3 |
◎ |
さあ、そこが問題だと思うんだ。 |
A |
36 |
3 |
◎ |
だいたいきみはいつもつまんなそうな顔をしてる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
4 |
|
そりゃしかたがないよ。 |
B |
208 |
4 |
● |
そりゃしかたがないよ、 |
C |
36 |
4 |
|
そりゃしかたがないよ。 |
D |
36 |
4 |
|
そりゃしかたがないよ。 |
E |
274 |
4 |
|
そりゃしかたがないよ。 |
A |
36 |
4 |
◎ |
ほんとにつまんないんだもの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
5 |
◎ |
人間はね、感情の動物といわれてるんだ。 |
A |
36 |
5 |
|
うれしい時はとびあがってよろこび、 |
B |
208 |
5 |
● |
うれしいときはとびあがってよろこび、 |
C |
36 |
5 |
|
うれしい時はとびあがってよろこび、 |
D |
36 |
5 |
● |
うれしい時はとびあがって喜び、 |
E |
274 |
5 |
● |
うれしい時はとびあがって喜び、 |
A |
36 |
5 |
|
悲しければワアワア泣く。 |
B |
208 |
5 |
|
悲しければワアワア泣く。 |
C |
36 |
5 |
|
悲しければワアワア泣く。 |
D |
36 |
5 |
● |
悲しければワアワアなく。 |
E |
274 |
5 |
● |
悲しければワアワアなく。 |
A |
36 |
5 |
|
もっと気もちをいきいきとあらわせよ。 |
B |
208 |
5 |
|
もっと気もちをいきいきとあらわせよ。 |
C |
36 |
5 |
|
もっと気もちをいきいきとあらわせよ。 |
D |
36 |
5 |
|
もっと気もちをいきいきとあらわせよ。 |
E |
274 |
5 |
● |
もっと気持ちをいきいきとあらわせよ。 |
A |
36 |
5 |
|
そういわれてもな……。 |
B |
208 |
5 |
● |
そういわれてもな……、 |
C |
36 |
5 |
|
そういわれてもな……。 |
D |
36 |
5 |
|
そういわれてもな……。 |
E |
274 |
5 |
|
そういわれてもな……。 |
A |
36 |
5 |
◎ |
つまんなさそうな顔は生まれつきだもんな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
6 |
◎ |
音楽の力でもかりるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
36 |
7 |
|
「ムードもりあげ楽団」 |
B |
208 |
7 |
|
「ムードもりあげ楽団」 |
C |
36 |
7 |
|
「ムードもりあげ楽団」 |
D |
36 |
7 |
|
「ムードもりあげ楽団」 |
E |
274 |
7 |
● |
『ムードもりあげ楽団』 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
1 |
◎ |
これからきみについて歩いて、 |
A |
37 |
1 |
|
さまざまな場面にあった音楽をえんそうするんだ。 |
B |
209 |
1 |
|
さまざまな場面にあった音楽をえんそうするんだ。 |
C |
37 |
1 |
|
さまざまな場面にあった音楽をえんそうするんだ。 |
D |
37 |
1 |
● |
さまざまな場面に合った音楽をえんそうするんだ。 |
E |
275 |
1 |
● |
さまざまな場面に合った音楽をえんそうするんだ。 |
A |
37 |
1 |
◎ |
するとどうなる? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
2 |
● |
音楽の力は強いよ。テレビをみててもわかるだろ。 |
B |
209 |
2 |
|
音楽の力は強いよ。テレビを見ててもわかるだろ。 |
C |
37 |
2 |
● |
音楽の力は強いよ。テレビをみててもわかるだろ。 |
D |
37 |
2 |
|
音楽の力は強いよ。テレビを見ててもわかるだろ。 |
E |
275 |
2 |
|
音楽の力は強いよ。テレビを見ててもわかるだろ。 |
A |
37 |
2 |
|
ロマンティックな場面では |
B |
209 |
2 |
● |
ロマンティックな場面では、 |
C |
37 |
2 |
|
ロマンティックな場面では |
D |
37 |
2 |
|
ロマンティックな場面では |
E |
275 |
2 |
|
ロマンティックな場面では |
A |
37 |
2 |
|
静かなあまいメロディー。 |
B |
209 |
2 |
● |
しずかなあまいメロディー。 |
C |
37 |
2 |
|
静かなあまいメロディー。 |
D |
37 |
2 |
|
静かなあまいメロディー。 |
E |
275 |
2 |
|
静かなあまいメロディー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
3 |
|
こわい場面ではきみがわるい曲。 |
B |
209 |
3 |
● |
こわい場面では、きみが悪い曲。 |
C |
37 |
3 |
|
こわい場面ではきみがわるい曲。 |
D |
37 |
3 |
|
こわい場面ではきみがわるい曲。 |
E |
275 |
3 |
|
こわい場面ではきみがわるい曲。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
4 |
|
クライマックスには、いさましい音楽で、 |
B |
209 |
4 |
● |
クライマックスにはいさましい音楽で、 |
C |
37 |
4 |
|
クライマックスには、いさましい音楽で、 |
D |
37 |
4 |
|
クライマックスには、いさましい音楽で、 |
E |
275 |
4 |
|
クライマックスには、いさましい音楽で、 |
A |
37 |
4 |
◎ |
ムードをもりあげている。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
5 |
◎ |
どんなぐあいかやってみよう。 |
A |
37 |
5 |
|
さっきのケーキの味を思いだしてごらん。 |
B |
209 |
5 |
|
さっきのケーキの味を思いだしてごらん。 |
C |
37 |
5 |
|
さっきのケーキの味を思いだしてごらん。 |
D |
37 |
5 |
|
さっきのケーキの味を思いだしてごらん。 |
E |
275 |
5 |
● |
さっきのケーキの味を、思いだしてごらん。 |
A |
37 |
5 |
◎ |
めんどくさいな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
6 |
◎ |
そうね……、 |
A |
37 |
6 |
|
いつもよりはうまかったみたいだな。 |
B |
209 |
6 |
● |
いつもよりは、うまかったみたいだな。 |
C |
37 |
6 |
|
いつもよりはうまかったみたいだな。 |
D |
37 |
6 |
|
いつもよりはうまかったみたいだな。 |
E |
275 |
6 |
|
いつもよりはうまかったみたいだな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
7 |
◎ |
ズン チャヤ チャッチャ |
A |
37 |
7 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
8 |
|
そら! すかさずきみの気分にあわせて |
B |
209 |
8 |
|
そら! すかさずきみの気分にあわせて |
C |
37 |
8 |
|
そら! すかさずきみの気分にあわせて |
D |
37 |
8 |
● |
そら! すかさずきみの気分に合わせて |
E |
275 |
8 |
●* |
そら! すかさずきみの気分に合わせて、 |
A |
37 |
8 |
◎ |
楽しい曲をはじめた。 |
A |
37 |
8 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
37 |
9 |
|
なんだか、すごくうまかったような気がしてきた。 |
B |
209 |
9 |
● |
なんだかすごくうまかったような気がしてきた。 |
C |
37 |
9 |
|
なんだか、すごくうまかったような気がしてきた。 |
D |
37 |
9 |
|
なんだか、すごくうまかったような気がしてきた。 |
E |
275 |
9 |
|
なんだか、すごくうまかったような気がしてきた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
1 |
|
うん、たしかにうまかった! |
B |
210 |
1 |
● |
うん、たしかにうまかった!! |
C |
38 |
1 |
|
うん、たしかにうまかった! |
D |
38 |
1 |
|
うん、たしかにうまかった! |
E |
276 |
1 |
●* |
うん、たしかにうまかった!! |
A |
38 |
1 |
◎ |
音符 |
A |
38 |
1 |
◎ |
思いだしてもワクワクする。 |
A |
38 |
1 |
◎ |
ジャカ ジャカ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
2 |
● |
あんなケーキをたべられるなんて、 |
B |
210 |
2 |
|
あんなケーキを食べられるなんて、 |
C |
38 |
2 |
● |
あんなケーキをたべられるなんて、 |
D |
38 |
2 |
|
あんなケーキを食べられるなんて、 |
E |
276 |
2 |
|
あんなケーキを食べられるなんて、 |
A |
38 |
2 |
◎ |
ぼくはしあわせだなあ。 |
A |
38 |
2 |
◎ |
もりあがってきたぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
3 |
◎ |
うれしくてうれしくて、 |
A |
38 |
3 |
|
もう、じっとしていられない。 |
B |
210 |
3 |
● |
もうじっとしていられない。 |
C |
38 |
3 |
|
もう、じっとしていられない。 |
D |
38 |
3 |
|
もう、じっとしていられない。 |
E |
276 |
3 |
|
もう、じっとしていられない。 |
A |
38 |
3 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
4 |
◎ |
なによ、いまごろ。 |
A |
38 |
4 |
|
い、いや、ぼくはいわずにいられない! |
B |
210 |
4 |
|
い、いや、ぼくはいわずにいられない! |
C |
38 |
4 |
|
い、いや、ぼくはいわずにいられない! |
D |
38 |
4 |
● |
い、いやぼくはいわずにいられない! |
E |
276 |
4 |
●* |
い、いやぼくはいわずにいられない! |
A |
38 |
4 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
5 |
◎ |
チャカ ラッチャ チャン |
A |
38 |
5 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
6 |
◎ |
チャン チキ チャン |
A |
38 |
6 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
7 |
◎ |
こんどもっとおいしいの、つくるわね。 |
A |
38 |
7 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
8 |
◎ |
ジャジャ ジャ ジャーン |
A |
38 |
8 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
38 |
9 |
◎ |
いやあ、なかなか感動的でよかった。 |
A |
38 |
9 |
◎ |
すごいね、音楽の力って。 |
P |
|
|
▼ |
|

