風神さわぎ(短編第13巻第19話(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
156 |
1 |
|
練習すれば、きっとうまくとべる。 |
B |
276 |
1 |
● |
練習すればきっとうまく飛べる。 |
C |
156 |
1 |
|
練習すれば、きっとうまくとべる。 |
D |
156 |
1 |
|
練習すれば、きっとうまくとべる。 |
E |
110 |
1 |
|
練習すれば、きっとうまくとべる。 |
A |
156 |
1 |
|
こりゃハンググライダーなんかより |
B |
276 |
1 |
● |
こりゃハンググライダーなんかより、 |
C |
156 |
1 |
|
こりゃハンググライダーなんかより |
D |
156 |
1 |
|
こりゃハンググライダーなんかより |
E |
110 |
1 |
|
こりゃハンググライダーなんかより、 |
A |
156 |
1 |
◎ |
もっとすごい流行スポーツになるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
2 |
◎ |
このスポーツの発明者として、 |
A |
156 |
2 |
|
きみの名は、歴史に残るよ、きっと。 |
B |
276 |
2 |
|
きみの名は、歴史に残るよ、きっと。 |
C |
156 |
2 |
|
きみの名は、歴史に残るよ、きっと。 |
D |
156 |
2 |
|
きみの名は、歴史に残るよ、きっと。 |
E |
110 |
2 |
● |
きみの名は歴史に残るよ、きっと。 |
A |
156 |
2 |
◎ |
ほんとかい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
3 |
◎ |
このスポーツを「バタバタヒラヒラ」と名づけよう。 |
A |
156 |
3 |
|
バタバタヒラヒラ連盟をつくろう。きみが理事長だ。 |
B |
276 |
3 |
● |
バタバタヒラヒラ連盟を作ろう、きみが理事長だ。 |
C |
156 |
3 |
|
バタバタヒラヒラ連盟をつくろう。きみが理事長だ。 |
D |
156 |
3 |
|
バタバタヒラヒラ連盟をつくろう。きみが理事長だ。 |
E |
110 |
3 |
|
バタバタヒラヒラ連盟をつくろう。きみが理事長だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
4 |
◎ |
やがてはオリンピックの正式種目に……。 |
A |
156 |
4 |
◎ |
ヒャッホー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
5 |
|
その日にそなえてもう練習しよう。 |
B |
276 |
5 |
● |
その日にそなえて猛練習しよう。 |
C |
156 |
5 |
|
その日にそなえてもう練習しよう。 |
D |
156 |
5 |
|
その日にそなえてもう練習しよう。 |
E |
110 |
5 |
|
その日にそなえてもう練習しよう。 |
A |
156 |
5 |
◎ |
よう、なにやってんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
6 |
◎ |
バタバタヒラヒラ? |
A |
156 |
6 |
◎ |
おもしろそう。 |
A |
156 |
6 |
|
おれたちにもうちわかしてくれ。 |
B |
276 |
6 |
● |
おれたちにもうちわ貸してくれ。 |
C |
156 |
6 |
|
おれたちにもうちわかしてくれ。 |
D |
156 |
6 |
|
おれたちにもうちわかしてくれ。 |
E |
110 |
6 |
|
おれたちにも、うちわかしてくれ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
7 |
|
かしてもいいが、 |
B |
276 |
7 |
● |
貸してもいいが、 |
C |
156 |
7 |
|
かしてもいいが、 |
D |
156 |
7 |
|
かしてもいいが、 |
E |
110 |
7 |
|
かしてもいいが、 |
A |
156 |
7 |
◎ |
まず連盟に加入して、 |
A |
156 |
7 |
|
連盟のきまりに従うことを約束してほしい。 |
B |
276 |
7 |
● |
連盟のきまりにしたがうことを約束してほしい。 |
C |
156 |
7 |
|
連盟のきまりに従うことを約束してほしい。 |
D |
156 |
7 |
● |
連盟のきまりにしたがうことをやくそくしてほしい。 |
E |
110 |
7 |
● |
連盟のきまりにしたがうことをやくそくしてほしい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
1 |
|
一.きけんをさけるため、広い場所でとぶこと。 |
B |
277 |
1 |
● |
一.危険をさけるため広い場所で飛ぶこと。 |
C |
157 |
1 |
|
一.きけんをさけるため、広い場所でとぶこと。 |
D |
157 |
1 |
|
一.きけんをさけるため、広い場所でとぶこと。 |
E |
111 |
1 |
● |
一.きけんをさけるため、広い場所で飛ぶこと。 |
A |
157 |
1 |
|
二.「風神」で人をふきとばしてはならない。 |
B |
277 |
1 |
● |
二.「風神」で人を吹き飛ばしてはならない。 |
C |
157 |
1 |
|
二.「風神」で人をふきとばしてはならない。 |
D |
157 |
1 |
● |
二.風神で人をふきとばしてはならない。 |
E |
111 |
1 |
● |
二.風神で人をふきとばしてはならない。 |
A |
157 |
1 |
|
三.礼儀を正しくして…。 |
B |
277 |
1 |
|
三.礼儀を正しくして…。 |
C |
157 |
1 |
|
三.礼儀を正しくして…。 |
D |
157 |
1 |
|
三.礼儀を正しくして…。 |
E |
111 |
1 |
● |
三.礼儀を正しくして…、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
2 |
|
では、理事長から…。 |
B |
277 |
2 |
● |
では理事長から…。 |
C |
157 |
2 |
|
では、理事長から…。 |
D |
157 |
2 |
● |
では理事長から…。 |
E |
111 |
2 |
|
では、理事長から…。 |
A |
157 |
2 |
|
「風神」をさずける。 |
B |
277 |
2 |
|
「風神」をさずける。 |
C |
157 |
2 |
|
「風神」をさずける。 |
D |
157 |
2 |
● |
風神をさずける。 |
E |
111 |
2 |
● |
風神をさずける。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
3 |
◎ |
バタ バタ バタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
4 |
◎ |
スネ夫くん、うまいじゃないか。 |
A |
157 |
4 |
◎ |
ちょっとしたこつだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
5 |
|
左とめて右だけうごかすと……、 |
B |
277 |
5 |
● |
左とめて右だけ動かすと……、 |
C |
157 |
5 |
|
左とめて右だけうごかすと……、 |
D |
157 |
5 |
● |
左とめて、右だけうごかすと……。 |
E |
111 |
5 |
● |
左とめて、右だけ動かすと……。 |
A |
157 |
5 |
◎ |
パタ パタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
6 |
|
左へまがるんだ。 |
B |
277 |
6 |
● |
左へ曲がるんだ。 |
C |
157 |
6 |
|
左へまがるんだ。 |
D |
157 |
6 |
|
左へまがるんだ。 |
E |
111 |
6 |
|
左へまがるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
7 |
◎ |
フワ |
A |
157 |
7 |
◎ |
あれ、しずちゃん、 |
A |
157 |
7 |
|
はばたきもしないで上昇していく。 |
B |
277 |
7 |
|
はばたきもしないで上昇していく。 |
C |
157 |
7 |
|
はばたきもしないで上昇していく。 |
D |
157 |
7 |
● |
はばたきもしないで上しょうしていく。 |
E |
111 |
7 |
● |
はばたきもしないで上しょうしていく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
1 |
|
上昇気流にのればいいのよ。トンビと同じよ。 |
B |
278 |
1 |
● |
上昇気流にのればいいのよ。トンビとおなじよ。 |
C |
158 |
1 |
|
上昇気流にのればいいのよ。トンビと同じよ。 |
D |
158 |
1 |
● |
上しょう気流にのればいいのよ。トンビと同じよ。 |
E |
112 |
1 |
● |
上しょう気流にのればいいのよ。トンビと同じよ。 |
A |
158 |
1 |
◎ |
楽しいなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
2 |
◎ |
ギューン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
3 |
◎ |
パタ パタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
4 |
◎ |
グッ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
5 |
|
前をよくみてとべよ。 |
B |
278 |
5 |
● |
前をよく見て飛べよ。 |
C |
158 |
5 |
|
前をよくみてとべよ。 |
D |
158 |
5 |
● |
前をよくみて飛べよ。 |
E |
112 |
5 |
● |
前をよくみて飛べよ。 |
A |
158 |
5 |
◎ |
そっちがどけばいいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
6 |
◎ |
バタ バタ |
A |
158 |
6 |
|
ぐずぐずいうな。 |
B |
278 |
6 |
|
ぐずぐずいうな。 |
C |
158 |
6 |
|
ぐずぐずいうな。 |
D |
158 |
6 |
● |
ぐずぐずいうなっ。 |
E |
112 |
6 |
● |
ぐずぐずいうなっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
7 |
|
人をあおいじゃいけないんだぞっ。 |
B |
278 |
7 |
|
人をあおいじゃいけないんだぞっ。 |
C |
158 |
7 |
|
人をあおいじゃいけないんだぞっ。 |
D |
158 |
7 |
● |
ひとをあおいじゃいけないんだぞっ。 |
E |
112 |
7 |
● |
ひとをあおいじゃいけないんだぞっ。 |
A |
158 |
7 |
◎ |
バタ バタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
159 |
1 |
◎ |
やりやがったな。 |
A |
159 |
1 |
◎ |
ゴオ |
A |
159 |
1 |
◎ |
ビュウ |
A |
159 |
1 |
|
なにを! |
B |
279 |
1 |
|
なにを! |
C |
159 |
1 |
|
なにを! |
D |
159 |
1 |
|
なにを! |
E |
113 |
1 |
●* |
なにを! |
A |
159 |
1 |
|
やめろう。 |
B |
279 |
1 |
|
やめろう。 |
C |
159 |
1 |
|
やめろう。 |
D |
159 |
1 |
|
やめろう。 |
E |
113 |
1 |
● |
やめろうー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
159 |
2 |
◎ |
まるで台風みたいじゃないか。 |
A |
159 |
2 |
|
人のめいわくも考えろ。 |
B |
279 |
2 |
|
人のめいわくも考えろ。 |
C |
159 |
2 |
|
人のめいわくも考えろ。 |
D |
159 |
2 |
|
人のめいわくも考えろ。 |
E |
113 |
2 |
● |
ひとのめいわくも考えろ。 |
A |
159 |
2 |
|
みんな、「風神」を返してもらおう。 |
B |
279 |
2 |
|
みんな、「風神」を返してもらおう。 |
C |
159 |
2 |
|
みんな、「風神」を返してもらおう。 |
D |
159 |
2 |
● |
みんな、風神を返してもらおう。 |
E |
113 |
2 |
● |
みんな、風神を返してもらおう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
159 |
3 |
◎ |
チョロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
159 |
4 |
◎ |
わあネズミネズミ |
A |
159 |
4 |
◎ |
ゴオ |
P |
|
|
▼ |
|

