巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 13 12 202012 ロケットそうじゅうくんれん機(短編第13巻第12話(2-1))
B 6 48 201003 ロケットそうじゅうくんれん機◎
C 13 12 202204 ロケットそうじゅうくんれん機
D 13 12 197704 ロケットそうじゅうくんれん機
E 4   197703 「ロケットそうじゅうくんれん機」
コマ 判定 吹き出しなど
A 95 1 ムフ ムフ
A 95 1 ウーロ ウー
A 95 1 フー
     
A 95 2   いったいなにをよんで、
B 323 2 いったいなにを読んで、
C 95 2   いったいなにをよんで、
D 95 2 いったいなにを読んで、
E 235 2 いったい何を読んで、
A 95 2 そんなにこうふんしてるんだ。
     
A 95 3 大宇宙の冒険(本)
A 95 3 大宇宙の冒険
     
A 95 4 ガーン
A 95 4 まずい。
     
A 95 5 ソロリ ソロリ
     
A 95 6 ねえ、ドラえもん。
A 95 6 そらきた。
     
A 96 1 宇宙へ………。
A 96 1   いきたいからロケットをだせなんて、
B 324 1 行きたいからロケットを出せなんて
C 96 1   いきたいからロケットをだせなんて、
D 96 1 行きたいからロケットをだせなんて、
E 236 1 行きたいからロケットをだせなんて、
A 96 1   いってもだめっ!
B 324 1   いってもだめっ!
C 96 1   いってもだめっ!
D 96 1 言ってもだめっ!
E 236 1 ●* 言ってもだめっ!!
     
A 96 2 だってドラえもんは未来の……。
A 96 2 いくら未来でも、
A 96 2 やっぱり宇宙旅行はあぶないんだよ。
     
A 96 3 はてしなくひろがる空間、そこは空気もない。
A 96 3 鉄をもとかす高熱。
A 96 3 すべてがこおりついた死の世界。
A 96 3 宇宙大怪獣。
     
A 96 4 宇宙探検なんて、
A 96 4 きみみたいな
A 96 4 なまけもののおっちょこちょいのいくじなしには、
A 96 4 とてもむりなんだよ。
     
A 96 5 ごめん。
A 96 5 いいすぎた。
A 96 5   わるかった。
B 324 5 悪かった。
C 96 5   わるかった。
D 96 5   わるかった。
E 236 5   わるかった。
     
A 96 6 文字なしコマ
     
A 96 7
A 96 7 なんだい、これ?
     
A 97 1 「ロケットそうじゅうくんれん機」
A 97 1   一種のシミュレーターだ。
B 325 1   一種のシミュレーターだ。
C 97 1   一種のシミュレーターだ。
D 97 1 いっしゅのシミュレーターだ。
E 237 1 いっしゅのシミュレーターだ。
     
A 97 2 シミュ……?
A 97 2 なんのことかわからない。
     
A 97 3   つまり、ここにすわってそうじゅうそうちをいじると、
B 325 3 つまり、ここにすわってそうじゅう装置をいじると、
C 97 3   つまり、ここにすわってそうじゅうそうちをいじると、
D 97 3   つまり、ここにすわってそうじゅうそうちをいじると、
E 237 3   つまり、ここにすわってそうじゅうそうちをいじると、
A 97 3 宇宙探検の気分になれるんだよ。
     
A 97 4   あの円盤がとぶんだ。
B 325 4 あの円盤が飛ぶんだ。
C 97 4   あの円盤がとぶんだ。
D 97 4   あの円盤がとぶんだ。
E 237 4   あの円盤がとぶんだ。
A 97 4   円盤の窓から見たけしきが、
B 325 4 円盤の窓から見た景色が
C 97 4   円盤の窓から見たけしきが、
D 97 4 円盤のまどから見たけしきが、
E 237 4 円盤のまどから見たけしきが、
A 97 4   宇宙のけしきになってスクリーンにうつる。
B 325 4 宇宙の景色になって、スクリーンにうつる。
C 97 4   宇宙のけしきになってスクリーンにうつる。
D 97 4   宇宙のけしきになってスクリーンにうつる。
E 237 4   宇宙のけしきになってスクリーンにうつる。
A 97 4   今、どこかの星に着陸してるところだね。
B 325 4 いまどこかの星に着陸してるところだね。
C 97 4   今、どこかの星に着陸してるところだね。
D 97 4   今、どこかの星に着陸してるところだね。
E 237 4   今、どこかの星に着陸してるところだね。
     
A 97 5   発進。
B 325 5 発進!!
C 97 5   発進。
D 97 5   発進。
E 237 5   発進。
A 97 5 カチ
     
A 97 6 スウ
     
A 97 7   ほんとだ。けしきもうごいてる。
B 325 7 ほんとだ、景色も動いてる。
C 97 7   ほんとだ。けしきもうごいてる。
D 97 7 ほんとだ。けしきも動いてる。
E 237 7 ほんとだ。けしきも動いてる。
     
A 97 8 あっ、がけがせまってくる。
A 97 8   ぶつかるよっ。
B 325 8 ぶつかるよ。
C 97 8   ぶつかるよっ。
D 97 8   ぶつかるよっ。
E 237 8   ぶつかるよっ。
     
A 97 9 かべにぶつかりかけてるんだ。
     
A 98 1   左へせんかい。
B 326 1 左へ旋回。
C 98 1   左へせんかい。
D 98 1   左へせんかい。
E 238 1   左へせんかい。
     
A 98 2 ググッ
     
A 98 3 ドアをあけて。
A 98 3 よしきた。
     
A 98 4 がけのあいだに通り道ができた。
     
A 98 5   自分ばっかり楽しんで、ずるい。
B 326 5 自分ばっかり楽しんでずるい。
C 98 5   自分ばっかり楽しんで、ずるい。
D 98 5 じぶんばっかり楽しんで、ずるい。
E 238 5 じぶんばっかり楽しんで、ずるい。
A 98 5 ぼくにもやらせて。
     
A 98 6   ろうかにそってまっすぐ…、
B 326 6 ろうかにそってまっすぐ…………。
C 98 6   ろうかにそってまっすぐ…、
D 98 6   ろうかにそってまっすぐ…、
E 238 6   ろうかにそってまっすぐ…、
A 98 6   つきあたりをまた左…。
B 326 6 つきあたりをまた左……。
C 98 6   つきあたりをまた左…。
D 98 6   つきあたりをまた左…。
E 238 6   つきあたりをまた左…。
A 98 6 くだり坂になってる。
     
A 98 7   ははあ、かいだんをおりてるところだな。
B 326 7 ははあ、階段をおりてるところだな。
C 98 7   ははあ、かいだんをおりてるところだな。
D 98 7   ははあ、かいだんをおりてるところだな。
E 238 7   ははあ、かいだんをおりてるところだな。
     
A 98 8   そのへんでUターンして…。
B 326 8 そのへんでUターンして……。
C 98 8   そのへんでUターンして…。
D 98 8   そのへんでUターンして…。
E 238 8   そのへんでUターンして…。
A 98 8 うるさいな。ぼくの思ったとおりにうごかすよ。
B 326 8   うるさいな。ぼくの思ったとおりに動かすよ。
C 98 8 うるさいな。ぼくの思ったとおりにうごかすよ。
D 98 8   うるさいな。ぼくの思ったとおりに動かすよ。
E 238 8   うるさいな。ぼくの思ったとおりに動かすよ。
A 98 8 グイ グイ
     
A 98 9   わあっ、氷のかべ!
B 326 9   わあっ、氷のかべ!
C 98 9   わあっ、氷のかべ!
D 98 9   わあっ、氷のかべ!
E 238 9 ●* わあっ、氷のかべ!!