巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 13 10 202012 宝さがしごっこセット(短編第13巻第10話(5-1))
B 18 57 201204 宝さがしごっこセット◎
C 13 10 202204 宝さがしごっこセット
D 13 10 197704 宝さがしごっこセット
E 7   197703 宝さがしごっこセット
コマ 判定 吹き出しなど
A 70 1 おもしろかった…。
A 70 1 こんなおもしろいマンガははじめてだ。
     
A 70 2 そうだっ。
     
A 70 3 文字なしコマ
     
A 70 4   ひどくこうふんしてとびだして…、なんだろ?
B 251 4 ひどくこうふんしてとびだしてったけど…、なんだろ。
C 70 4   ひどくこうふんしてとびだして…、なんだろ?
D 70 4   ひどくこうふんしてとびだして…、なんだろ?
E 70 4   ひどくこうふんしてとびだして…、なんだろ?
     
A 70 5 どくろ山のたから(本)
     
A 70 6   ほう主人公の少年が、
B 251 6 ほう、主人公の少年が、
C 70 6   ほう主人公の少年が、
D 70 6 ほう、主人公の少年が、
E 70 6 ほう、主人公の少年が
A 70 6   くらの中で古い地図を見つけて、
B 251 6 倉の中で古い地図を見つけて、
C 70 6   くらの中で古い地図を見つけて、
D 70 6   くらの中で古い地図を見つけて、
E 70 6   くらの中で古い地図を見つけて、
A 70 6   そのなぞをといて、
B 251 6   そのなぞをといて、
C 70 6   そのなぞをといて、
D 70 6   そのなぞをといて、
E 70 6 そのなぞをといて
A 70 6   ついに、宝を発見する話か………。
B 251 6 ついに宝を発見する話か………。
C 70 6   ついに、宝を発見する話か………。
D 70 6 ついに、宝を発見する話か………。
E 70 6 ついに宝を発見する話か………。
A 70 6 どくろ山のたから(本)
     
A 70 7   さては!
B 251 7   さては!
C 70 7   さては!
D 70 7   さては!
E 70 7 さては!!
     
A 70 8 文字なしコマ
     
A 70 9   やっぱりな、すぐえいきょうされるんだから。
B 251 9 やっぱりだ、すぐ影響されるんだから。
C 70 9   やっぱりな、すぐえいきょうされるんだから。
D 70 9   やっぱりだ、すぐえいきょうされるんだから。
E 70 9   やっぱりな、すぐえいきょうされるんだから。
A 70 9 広島みかん
     
A 71 1   ものおきの中から宝の地図がでるわけないだろ。
B 252 1 物置の中から宝の地図が出るわけないだろ。
C 71 1   ものおきの中から宝の地図がでるわけないだろ。
D 71 1 ものおきの中から宝の地図が出るわけないだろ。
E 71 1 ものおきの中から宝の地図が出るわけないだろ。
     
A 71 2   やっぱりくらじゃないとむりかねぇ…。
B 252 2 やっぱり倉じゃないとむりかねぇ…。
C 71 2   やっぱりくらじゃないとむりかねぇ…。
D 71 2   やっぱりくらじゃないとむりかねぇ…。
E 71 2   やっぱりくらじゃないとむりかねぇ…。
     
A 71 3 文字なしコマ
     
A 71 4 ねえママ。
     
A 71 5   うちもくらをたててよ。
B 252 5 うちも倉をたてようよ。
C 71 5   うちもくらをたててよ。
D 71 5   うちもくらをたててよ。
E 71 5   うちもくらをたててよ。
A 71 5 ちっともわかっていない。
     
A 71 6 あれはつくり話なんだから、
A 71 6 あんなこと本気にするばかがいるか。
A 71 6 どうせぼくはばかだよ。
     
A 71 7   あ~あ、ゆめのない世の中だなあ。
B 252 7 あーあ、ゆめのない世の中だなあ。
C 71 7   あ~あ、ゆめのない世の中だなあ。
D 71 7   あ~あ、ゆめのない世の中だなあ。
E 71 7   あ~あ、ゆめのない世の中だなあ。
     
A 71 8 やれやれ。
     
A 71 9 「宝さがしごっこセット」
     
A 72 1 中には宝が入ってる。
A 72 1   プラスチックのつくり物だけど。
B 253 1   プラスチックのつくり物だけど。
C 72 1   プラスチックのつくり物だけど。
D 72 1   プラスチックのつくり物だけど。
E 72 1 プラスティックのつくり物だけど。
     
A 72 2   ロケットがついていて、
B 253 2 ロケットがついてて、
C 72 2   ロケットがついていて、
D 72 2   ロケットがついていて、
E 72 2   ロケットがついていて、
A 72 2   どこへでもとんでいってくれる。
B 253 2 どこへでもとんでいって埋まる。
C 72 2   どこへでもとんでいってくれる。
D 72 2   どこへでもとんでいってくれる。
E 72 2   どこへでもとんでいってくれる。
     
A 72 3   この小型ロケットがきりはなされてかえってくる。
B 253 3 この小型ロケットがきりはなされて帰ってくる。
C 72 3   この小型ロケットがきりはなされてかえってくる。
D 72 3 この小がたロケットが切りはなされてかえってくる。
E 72 3 この小がたロケットが切りはなされてかえってくる。
     
A 72 4 そしてその中に……、
A 72 4 かくし場所をかいた地図が入ってるわけ。
     
A 72 5   地図をたよりにさがしにでかけ、宝をほりだすんだ。
B 253 5 地図をたよりにさがしにでかけ、宝を掘りだすんだ。
C 72 5   地図をたよりにさがしにでかけ、宝をほりだすんだ。
D 72 5 地図をたよりにさがしに出かけ、宝をほり出すんだ。
E 72 5 地図をたよりにさがしに出かけ、宝をほり出すんだ。
A 72 5 どうだ、おもしろいだろ。
     
A 72 6 でも、
A 72 6   プラスチックの宝じゃなあ……。
B 253 6   プラスチックの宝じゃなあ……。
C 72 6   プラスチックの宝じゃなあ……。
D 72 6 プラスティックの宝じゃなあ……。
E 72 6 プラスティックの宝じゃなあ……。
     
A 72 7 ぜいたくなやつだ。
     
A 72 8 文字なしコマ
     
A 72 9 パパのカメラとママのネックレスじゃないか。
A 72 9   これも宝ばこに入れておこう。
B 253 9 これも宝箱に入れておこう。
C 72 9   これも宝ばこに入れておこう。
D 72 9   これも宝ばこに入れておこう。
E 72 9   これも宝ばこに入れておこう。
     
A 73 1 じょうだんいうな! 
A 73 1 そんなことして、
A 73 1 もし見つからなかったらたいへんだぞ。
A 73 1 だからおもしろいんだよ、むちゅうでさがすから。