声のかたまり(短編第12巻第18話(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
12 |
18 |
202012 |
声のかたまり(短編第12巻第18話(2-1)) |
B |
8 |
14 |
201006 |
声のかたまり◎ |
C |
12 |
18 |
202203 |
声のかたまり |
D |
12 |
18 |
197612 |
声のかたまり |
E |
2 |
|
197610 |
コエカタマリン |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
145 |
1 |
◎ |
わあん |
A |
145 |
1 |
|
すごい泣き声。 |
B |
106 |
1 |
|
すごい泣き声。 |
C |
145 |
1 |
|
すごい泣き声。 |
D |
145 |
1 |
● |
すごいなき声。 |
E |
169 |
1 |
● |
すごいなき声。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
2 |
|
また、ジャイアンに泣かされたの? |
B |
106 |
2 |
|
また、ジャイアンに泣かされたの? |
C |
145 |
2 |
|
また、ジャイアンに泣かされたの? |
D |
145 |
2 |
● |
また、ジャイアンになかされたの? |
E |
169 |
2 |
● |
また、ジャイアンになかされたの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
3 |
|
どうして、そう泣かされてばかりいるの? |
B |
106 |
3 |
|
どうして、そう泣かされてばかりいるの? |
C |
145 |
3 |
|
どうして、そう泣かされてばかりいるの? |
D |
145 |
3 |
● |
どうして、そうなかされてばかりいるの? |
E |
169 |
3 |
● |
どうして、そうなかされてばかりいるの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
4 |
|
それは、もちろんぼくのほうが、 |
B |
106 |
4 |
|
それは、もちろんぼくのほうが、 |
C |
145 |
4 |
|
それは、もちろんぼくのほうが、 |
D |
145 |
4 |
|
それは、もちろんぼくのほうが、 |
E |
169 |
4 |
● |
それは、もちろんぼくの方が、 |
A |
145 |
4 |
◎ |
ジャイアンより |
A |
145 |
4 |
|
せがひくくてやせていて力が弱く気も弱いから。 |
B |
106 |
4 |
● |
背が低くてやせていて力が弱く気も弱いから。 |
C |
145 |
4 |
|
せがひくくてやせていて力が弱く気も弱いから。 |
D |
145 |
4 |
|
せがひくくてやせていて力が弱く気も弱いから。 |
E |
169 |
4 |
|
せがひくくてやせていて力が弱く気も弱いから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
5 |
|
まけないのは、泣き声の大きさだけか…。 |
B |
106 |
5 |
● |
負けないのは、泣き声の大きさだけか……。 |
C |
145 |
5 |
|
まけないのは、泣き声の大きさだけか…。 |
D |
145 |
5 |
|
まけないのは、なき声の大きさだけか…。 |
E |
169 |
5 |
|
まけないのは、なき声の大きさだけか…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
6 |
◎ |
そうだっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
7 |
◎ |
その声をいかそう。 |
A |
145 |
7 |
|
声を…。 |
B |
106 |
7 |
● |
声を……。 |
C |
145 |
7 |
|
声を…。 |
D |
145 |
7 |
|
声を…。 |
E |
169 |
7 |
|
声を…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
8 |
|
「コエカタマリン」というくすりだよ。 |
B |
106 |
8 |
● |
「コエカタマリン」という薬だよ。 |
C |
145 |
8 |
|
「コエカタマリン」というくすりだよ。 |
D |
145 |
8 |
● |
「コエカタマリン」と、いうくすりだよ。 |
E |
169 |
8 |
● |
「コエカタマリン」と、いうくすりだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
1 |
|
くすりはきらい。 |
B |
107 |
1 |
● |
薬はきらい。 |
C |
146 |
1 |
|
くすりはきらい。 |
D |
146 |
1 |
|
くすりはきらい。 |
E |
170 |
1 |
|
くすりはきらい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
2 |
◎ |
にがくないってのに。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
3 |
|
ためしにのんでみせて。 |
B |
107 |
3 |
● |
ためしに飲んでみせて。 |
C |
146 |
3 |
|
ためしにのんでみせて。 |
D |
146 |
3 |
|
ためしにのんでみせて。 |
E |
170 |
3 |
|
ためしにのんでみせて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
4 |
|
それをのむと、どうなるの? |
B |
107 |
4 |
● |
それを飲むとどうなるの? |
C |
146 |
4 |
|
それをのむと、どうなるの? |
D |
146 |
4 |
|
それをのむと、どうなるの? |
E |
170 |
4 |
|
それをのむと、どうなるの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
5 |
◎ |
ワッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
6 |
◎ |
ワッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
7 |
|
大きな声をだすとかたまるんだ。 |
B |
107 |
7 |
● |
大きな声を出すとかたまるんだ。 |
C |
146 |
7 |
|
大きな声をだすとかたまるんだ。 |
D |
146 |
7 |
● |
大きな声を出すとかたまるんだ。 |
E |
170 |
7 |
● |
大きな声を出すと、かたまるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
8 |
◎ |
ジャイアンにいじめられそうになったら、 |
A |
146 |
8 |
◎ |
大声でどなればいい。 |
A |
146 |
8 |
|
なるほど、なるほど。 |
B |
107 |
8 |
● |
なるほどなるほど。 |
C |
146 |
8 |
|
なるほど、なるほど。 |
D |
146 |
8 |
|
なるほど、なるほど。 |
E |
170 |
8 |
|
なるほど、なるほど。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
1 |
|
ききめは、あしたまでつづくよ。 |
B |
108 |
1 |
● |
ききめは明日までつづくよ。 |
C |
147 |
1 |
|
ききめは、あしたまでつづくよ。 |
D |
147 |
1 |
|
ききめは、あしたまでつづくよ。 |
E |
171 |
1 |
|
ききめは、あしたまでつづくよ。 |
A |
147 |
1 |
|
はやく、ジャイアンに、 |
B |
108 |
1 |
● |
早くジャイアンに、 |
C |
147 |
1 |
|
はやく、ジャイアンに、 |
D |
147 |
1 |
● |
早く、ジャイアンに |
E |
171 |
1 |
● |
早く、ジャイアンに |
A |
147 |
1 |
◎ |
大声をぶっつけてやろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
2 |
◎ |
のび太さん。 |
A |
147 |
2 |
◎ |
いや、きみじゃないんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
3 |
◎ |
ボールがひっかかったの、とってよ。 |
A |
147 |
3 |
|
どこへ? |
B |
108 |
3 |
|
どこへ? |
C |
147 |
3 |
|
どこへ? |
D |
147 |
3 |
|
どこへ? |
E |
171 |
3 |
● |
どこに? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
4 |
◎ |
あそこ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
5 |
◎ |
エー |
A |
147 |
5 |
|
むりだよ。あんな高い木。 |
B |
108 |
5 |
● |
無理だよ。あんな高い木。 |
C |
147 |
5 |
|
むりだよ。あんな高い木。 |
D |
147 |
5 |
|
むりだよ。あんな高い木。 |
E |
171 |
5 |
|
むりだよ。あんな高い木。 |
A |
147 |
5 |
◎ |
なんとかしてよ。男の子でしょ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
6 |
◎ |
エー |
P |
|
|
▼ |
|
A |
147 |
7 |
◎ |
エー |
P |
|
|
▼ |
|

