ベロ相うらない大当たり!(短編第12巻第02話(3-3)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
21 |
6 |
|
作家をやめたとすれば…。 |
B |
585 |
6 |
● |
作家をやめたとすれば……。 |
C |
21 |
6 |
|
作家をやめたとすれば…。 |
D |
21 |
6 |
● |
作家をやめたとすれば………。 |
E |
93 |
2 |
● |
作家をやめたとすれば………。 |
A |
21 |
6 |
◎ |
とうぜん元高さんの、 |
A |
21 |
6 |
◎ |
その後の運命もかわっていくはずだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
21 |
7 |
◎ |
金もうけするなんていってたけど、 |
A |
21 |
7 |
挿入* |
もしかして大金持ちに………。 |
B |
585 |
7 |
挿入* |
もしかして大金持ちに……。(●) |
C |
21 |
7 |
挿入* |
もしかして大金持ちに………。 |
D |
21 |
7 |
挿入* |
もしかして大金持ちに………。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
1 |
挿入* |
気がかりだもう一度見にいこう。 |
B |
586 |
1 |
挿入* |
気がかりだ、もう一度見に行こう。(●) |
C |
21 |
1 |
挿入* |
気がかりだもう一度見にいこう。 |
D |
21 |
1 |
挿入* |
気がかりだもういちど見にいこう。(●) |
E |
|
|
|
|
A |
22 |
1 |
|
五年後を見にいこう。 |
B |
586 |
1 |
● |
五年後を見に行こう。 |
C |
21 |
1 |
|
五年後を見にいこう。 |
D |
21 |
1 |
|
五年後を見にいこう。 |
E |
93 |
3 |
|
五年後を見にいこう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
2 |
挿入* |
このへんに元高さんという大金持ちのおやしきは? |
B |
586 |
2 |
挿入* |
このへんに元高さんという大金持ちのおやしきは? |
C |
21 |
2 |
挿入* |
このへんに元高さんという大金持ちのおやしきは? |
D |
21 |
2 |
挿入* |
このへんに元高さんという大金持ちのおやしきは? |
E |
|
|
|
|
A |
22 |
2 |
挿入* |
さあ。 |
B |
586 |
2 |
挿入* |
さあ。 |
C |
21 |
2 |
挿入* |
さあ。 |
D |
21 |
2 |
挿入* |
さあ。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
22 |
3 |
◎ |
あれえ、もとの通りのボロ家じゃないか。 |
A |
22 |
3 |
◎ |
前よりひどくなってる。 |
A |
22 |
3 |
挿入* |
元高 |
B |
586 |
3 |
挿入* |
元高 |
C |
21 |
3 |
挿入* |
元高 |
D |
21 |
3 |
挿入* |
元高 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
4 |
◎ |
やあ、きみたち…。 |
A |
22 |
4 |
◎ |
おぼえてるとも。たしか五年前…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
5 |
◎ |
だが、まるで年をとってないのはどういうわけ? |
A |
22 |
5 |
|
それより、おじさんはあれからどうしたの? |
B |
586 |
5 |
● |
それよりおじさんはあれからどうしたの? |
C |
21 |
5 |
|
それより、おじさんはあれからどうしたの? |
D |
21 |
5 |
|
それより、おじさんはあれからどうしたの? |
E |
94 |
2 |
|
それより、おじさんはあれからどうしたの? |
A |
22 |
5 |
◎ |
あんまりもうかっていないみたいだけど。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
6 |
|
ずうっと小説をかきつづけてるよ。 |
B |
586 |
6 |
● |
ずうっと小説を書きつづけてるよ。 |
C |
21 |
6 |
|
ずうっと小説をかきつづけてるよ。 |
D |
21 |
6 |
● |
ずうっと小説をかき続けているよ。 |
E |
94 |
3 |
● |
ずうっと小説をかき続けているよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
7 |
◎ |
せっかくうらなってもらったけどね、 |
A |
22 |
7 |
◎ |
やはりぼくの生きがいは、 |
A |
22 |
7 |
◎ |
文学いがいにないとわかったんだ。 |
A |
22 |
7 |
◎ |
売れても売れなくてもかまわない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
1 |
● |
アルバイトしながらかいてるよ。 |
B |
587 |
1 |
|
アルバイトしながら書いてるよ。 |
C |
23 |
1 |
● |
アルバイトしながらかいてるよ。 |
D |
23 |
1 |
|
アルバイトしながら書いてるよ。 |
E |
94 |
5 |
|
アルバイトしながら書いてるよ。 |
A |
23 |
1 |
◎ |
そしてやっと最近になって、 |
A |
23 |
1 |
|
自分でも満足できる作品がかけるようになった。 |
B |
587 |
1 |
● |
自分でも満足できる作品が書けるようになった。 |
C |
23 |
1 |
|
自分でも満足できる作品がかけるようになった。 |
D |
23 |
1 |
|
自分でも満足できる作品がかけるようになった。 |
E |
94 |
5 |
|
自分でも満足できる作品がかけるようになった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
2 |
◎ |
世の中がみとめてくれなくても、 |
A |
23 |
2 |
● |
ぼくはぼくの小説がすぐれていることをしっている。 |
B |
587 |
2 |
|
ぼくはぼくの小説がすぐれていることを知っている。 |
C |
23 |
2 |
● |
ぼくはぼくの小説がすぐれていることをしっている。 |
D |
23 |
2 |
|
ぼくはぼくの小説がすぐれていることを知っている。 |
E |
94 |
6 |
|
ぼくはぼくの小説がすぐれていることを知っている。 |
A |
23 |
2 |
◎ |
今はしあわせだよ。 |
A |
23 |
2 |
◎ |
そんなものかなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
3 |
挿入* |
ブブウ |
B |
587 |
3 |
挿入* |
ブブウ |
C |
23 |
3 |
挿入* |
ブブウ |
D |
23 |
3 |
挿入* |
ブブウ |
E |
|
|
|
|
A |
23 |
3 |
挿入* |
キーッ |
B |
587 |
3 |
挿入* |
キーッ |
C |
23 |
3 |
挿入* |
キーッ |
D |
23 |
3 |
挿入* |
キーッ |
E |
|
|
|
|
A |
23 |
3 |
挿入* |
バタ バタン バタン |
B |
587 |
3 |
挿入* |
バタ バタン バタン |
C |
23 |
3 |
挿入* |
バタ バタン バタン |
D |
23 |
3 |
挿入* |
バタ バタン バタン |
E |
|
|
|
|
A |
23 |
3 |
挿入* |
なんかおもての方がさわがしいよ。 |
B |
587 |
3 |
挿入* |
なんかおもての方がさわがしいよ。 |
C |
23 |
3 |
挿入* |
なんかおもての方がさわがしいよ。 |
D |
23 |
3 |
挿入* |
なんかおもての方がさわがしいよ。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
23 |
4 |
挿入* |
自動車がいっぱいとまってる。 |
B |
587 |
4 |
挿入* |
自動車がいっぱいとまってる。 |
C |
23 |
4 |
挿入* |
自動車がいっぱいとまってる。 |
D |
23 |
4 |
挿入* |
自動車がいっぱいとまってる。 |
E |
|
|
|
|
A |
23 |
4 |
挿入* |
新聞社やテレビ局の旗をたててるよ。 |
B |
587 |
4 |
挿入* |
新聞社やテレビ局の旗をたててるよ。 |
C |
23 |
4 |
挿入* |
新聞社やテレビ局の旗をたててるよ。 |
D |
23 |
4 |
挿入* |
新聞社やテレビ局の旗をたててるよ。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
23 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
6 |
◎ |
元高角三はぼくですが。 |
A |
23 |
6 |
◎ |
先生、おめでとうございます。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
7 |
|
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞? |
B |
587 |
7 |
|
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞? |
C |
23 |
7 |
|
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞? |
D |
23 |
7 |
|
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞? |
E |
95 |
1 |
● |
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
8 |
|
先生、ご感そうを。 |
B |
587 |
8 |
● |
先生、ご感想を。 |
C |
23 |
8 |
|
先生、ご感そうを。 |
D |
23 |
8 |
|
先生、ご感そうを。 |
E |
95 |
2 |
|
先生、ご感そうを。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
1 |
挿入* |
先生! ぜひうちの雑誌におかきください。 |
B |
588 |
1 |
挿入* |
先生! ぜひうちの雑誌にお書きください。(●) |
C |
24 |
1 |
挿入* |
先生! ぜひうちの雑誌におかきください。 |
D |
24 |
1 |
挿入* |
先生! ぜひうちの雑誌にお書きください。(●) |
E |
|
|
|
|
A |
24 |
1 |
挿入* |
先生、うちにも。 |
B |
588 |
1 |
挿入* |
先生、うちにも。 |
C |
24 |
1 |
挿入* |
先生、うちにも。 |
D |
24 |
1 |
挿入* |
先生、うちにも。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
24 |
2 |
◎ |
うらないなんか気にしないで、 |
A |
24 |
2 |
|
自分の信じた道を進んだのがよかったんだね。 |
B |
588 |
2 |
● |
自分の信じた道をすすんだのがよかったんだね。 |
C |
24 |
2 |
|
自分の信じた道を進んだのがよかったんだね。 |
D |
24 |
2 |
|
自分の信じた道を進んだのがよかったんだね。 |
E |
95 |
2 |
● |
自分の信じた道をすすんだのがよかったんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
3 |
挿入 |
おおい、うらないの名人。 |
B |
588 |
3 |
挿入 |
おおい、うらないの名人。 |
C |
24 |
3 |
挿入 |
おおい、うらないの名人。 |
D |
24 |
3 |
挿入 |
おおい、うらないの名人。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
24 |
4 |
◎ |
見てくれ、おれ歌手になれるかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
5 |
|
自分の信じた道をあゆみたまえ!! |
B |
588 |
5 |
● |
自分の信じた道を歩みたまえ!! |
C |
24 |
5 |
|
自分の信じた道をあゆみたまえ!! |
D |
24 |
5 |
●* |
自分の信じた道を歩みたまえ!! |
E |
95 |
5 |
●* |
自分の信じた道を歩みたまえ!! |
A |
24 |
5 |
|
おい、こればっかりはやめさせた方が、 |
B |
588 |
5 |
|
おい、こればっかりはやめさせた方が |
C |
24 |
5 |
|
おい、こればっかりはやめさせた方が、 |
D |
24 |
5 |
● |
おい、こればっかりはやめさせたほうが、 |
E |
95 |
5 |
● |
おい、こればっかりはやめさせたほうが、 |
A |
24 |
5 |
◎ |
世の中のためじゃないかなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|

