A 181 1   マジックハンモック:笛をふくとどこまでものびる。
B 313 1 マジックハンモック:笛を吹くとどこまでものびる。
C 181 1   マジックハンモック:笛をふくとどこまでものびる。
D 181 1   マジックハンモック:笛をふくとどこまでものびる。
E 34 1 マジックハンモック:ふえをふくとどこまでものびる。
A 181 1 音符
A 181 1 魚動力ボート
A 181 1 変更 スリルせんこう:ゾクゾクすずしいし力も落ちる。
B 313 1 変更 スリルせんこう:ゾクゾクすずしいし力も落ちる。
C 181 1 変更 スリルせんこう:ゾクゾクすずしいし力も落ちる。
D 181 1 変更 スリルせんこう:ゾクゾクすずしいし力も落ちる。
E 35 1   スリルせんこう:カもおちるし、ぞくぞくすずしいし。
A 181 1 はばたきぼう
A 181 1 変更 四面テント:ねぞうの悪い人むき。
B 313 1 変更 四面テント:ねぞうの悪い人むき。
C 181 1 変更 四面テント:ねぞうの悪い人むき。
D 181 1 変更 四面テント:ねぞうの悪い人むき。
E 34 1   四面テント:ねぞうの悪い人がどんなにころがってもだいじょうぶ。
A 181 1 ちょう上とりかえ機:登山のとちゅうでいやになったら、
A 181 1 その場所をちょう上にする。
A 181 1 ヤッホー
A 181 1 ぺこん
A 181 1 むく むく
A 182 1 変更 自動はんばいタイムマシン:
B 314 1 変更 自動はんばいタイムマシン:
C 182 1 変更 自動はんばいタイムマシン:
D 182 1 変更 自動はんばいタイムマシン:
E 251 1   タイム自動はんばいマシン:
A 182 1 物のねだんの安かった時代から、
A 182 1   かいものができる。たとえば、一円でえんぴつ25本。
B 314 1 買いものができる。たとえば、一円でえんぴつ二十五本。
C 182 1   かいものができる。たとえば、一円でえんぴつ25本。
D 182 1   かいものができる。たとえば、一円でえんぴつ25本。
E 251 1   かいものができる。たとえば、一円でえんぴつ25本。
A 182 1 スカートめくり用マジックハンド:
A 182 1   なれないと、かなりむずかしい。
B 314 1 なれないとかなりむずかしい。
C 182 1   なれないと、かなりむずかしい。
D 182 1   なれないと、かなりむずかしい。
E 67 1   なれないと、かなりむずかしい。
A 182 1 そらとぶにふだ:あて名をかくと、
A 182 1   ヘリコプターのようにとんで行く。
B 314 1 ヘリコプターのように飛んでいく。
C 182 1   ヘリコプターのようにとんで行く。
D 182 1   ヘリコプターのようにとんで行く。
E 250 1   ヘリコプターのようにとんで行く。
A 182 1 流れ星とんかち:なぐなると星が出る。
A 182 1 その星に、ねがいごとをする。
A 182 1 ユメグラス:人のゆめを見られる。
A 182 1   いいわ毛:しっぱいしたとき、この毛を頭につけると、
B 314 1 いいわ毛:失敗したとき、この毛を頭につけると、
C 182 1   いいわ毛:しっぱいしたとき、この毛を頭につけると、
D 182 1   いいわ毛:しっぱいしたとき、この毛を頭につけると、
E 250 1   いいわ毛:しっぱいしたとき、この毛を頭につけると、
A 182 1 じょうずにいいわけができる。
A 182 1 ペラ ペラ
A 182 1 アタールガン:
A 182 1 たまに目がついていて、かならずあたる。
A 182 1 インスタントパール:入れたものがしんじゅになる。
A 182 1 マジックチャック:どこでも開けられる。
A 182 1 こらしめバンド:
A 182 1 とめられていることをすると、頭をしめつける。
A 183 1 空気クレヨン:空中どこにでもらくがきできる。
A 183 1 バカ
A 183 1 ネンドロン:ねん土みたいに、ぐにゃぐにゃになる。
A 183 1   もぐら手ぶくろ:かんたんに土の中をもぐって行ける。
B 315 1 もぐら手ぶくろ:かんたんに土の中をもぐっていける。
C 183 1   もぐら手ぶくろ:かんたんに土の中をもぐって行ける。
D 183 1   もぐら手ぶくろ:かんたんに土の中をもぐって行ける。
E 268 1   もぐら手ぶくろ:かんたんに土の中をもぐって行ける。
A 183 1 旅行地図:
A 183 1 行きたいところにしるしをつけてくるまれば、
A 183 1 どこへでも行ける。
A 183 1 ブルーン
A 183 1 読心ルーペ:人のかんがえが見える。
A 183 1 メロディーおたま:
A 183 1   およがせておくと美しいメロディーをつくる。
B 315 1 泳がせておくと美しいメロディーをつくる。
C 183 1   およがせておくと美しいメロディーをつくる。
D 183 1   およがせておくと美しいメロディーをつくる。
E 251 1   およがせておくと美しいメロディーをつくる。
A 183 1 変更 ヒトリントン:ラジコンでラケットをあやつる。
B 315 1 変更 ヒトリントン:ラジコンでラケットをあやつる。
C 183 1 変更 ヒトリントン:ラジコンでラケットをあやつる。
D 183 1 変更 ヒトリントン:ラジコンでラケットをあやつる。
E 66 1   バドミントン:ラジコンでラケットをそうじゅうする。
A 183 1   やりそこなうとおっこちる。
B 315 1   やりそこなうとおっこちる。
C 183 1   やりそこなうとおっこちる。
D 183 1   やりそこなうとおっこちる。
E 66 1 やりそこなうと、おっこちる。
A 183 1 シャックリ止め箱:
A 183 1   あけた人にとっていちばんこわいものが出てくる。
B 315 1 あけた人にとっていちばんこわいももの(ママ)が出てくる。
C 183 1   あけた人にとっていちばんこわいものが出てくる。
D 183 1   あけた人にとっていちばんこわいものがでてくる。
E 268 1   あけた人にとっていちばんこわいものがでてくる。
A 184 1 出しっぱなし国旗:おおみそかに出しておくと、
A 184 1 元旦の朝、日がのぼる。
A 184 1 迷路スゴロク:
A 184 1 なかなか上がれなくて一日たっぷり遊べる。
A 184 1 ふり出し 上がり
A 184 1   門松の苗:春にうえておくと、そだつ。
B 316 1 門松の苗:春にうえておくと、育つ。
C 184 1   門松の苗:春にうえておくと、そだつ。
D 184 1   門松の苗:春にうえておくと、そだつ。
E 268 1 門松の苗:春にうえておくと、そだって…。
A 184 1 お年玉ぼ金箱:だれでもこの箱にお金を入れたくなる。
A 184 1 タコ上がり:
A 184 1 タコが引力をさえぎるので、上に乗るとうかびあがる。
A 184 1 実物福わらい:
A 184 1 手術手ぶくろでかんたんに目鼻がはずせる。
A 184 1   ハネツ機:自動スミぬりそうちつき。
B 316 1   ハネツ機:自動スミぬりそうちつき。
C 184 1   ハネツ機:自動スミぬりそうちつき。
D 184 1   ハネツ機:自動スミぬりそうちつき。
E 268 1 羽根つ機:自動スミぬりそうち付き。
A 184 1   カゼぶくろ:ふきこむと、かぜがなおる。
B 316 1 カゼぶくろ:吹きこむとかぜがなおる。
C 184 1   カゼぶくろ:ふきこむと、かぜがなおる。
D 184 1   カゼぶくろ:ふきこむと、かぜがなおる。
E 268 1   カゼぶくろ:ふきこむと、かぜがなおる。
A 185 1 人間スゴロク:コマを動かすと、
A 185 1 人間がそのとおりに町をとびまわる。
A 185 1 変更 雪だるまふくらまし機
B 317 1 変更 雪だるまふくらまし機
C 185 1 変更 雪だるまふくらまし機
D 185 1 変更 雪だるまふくらまし機
E 268 1   雪だるまふくらましポンプ
A 185 1 オールシーズンスキー:
A 185 1 変更 人工雪をふらしながらすべる。
B 317 1 変更 人工雪をふらしながらすべる。
C 185 1 変更 人工雪をふらしながらすべる。
D 185 1 変更 人工雪をふらしながらすべる。
E 268 1   雪ふらし装置がついているので、
A 185 1 変更 夏でも使える。
B 317 1 変更 夏でも使える。
C 185 1 変更 夏でも使える。
D 185 1 変更 夏でも使える。
E 268 1   いつでもどこでもすべれるのだ。
A 185 1 変更 腕こたつ:からだ中、ホッカホカ。
B 317 1 変更 腕こたつ:からだ中ホッカホカ。
C 185 1 変更 腕こたつ:からだ中、ホッカホカ。
D 185 1 変更 腕こたつ:からだ中、ホッカホカ。
E 268 1   腕こたつ:手首につけておくだけで、からだじゅうホッカホカだよ。
A 185 1 原子おはじき:
A 185 1   電子けんび鏡でのぞきながらぶっつけて遊ぶ。
B 317 1   電子けんび鏡でのぞきながらぶっつけて遊ぶ。
C 185 1   電子けんび鏡でのぞきながらぶっつけて遊ぶ。
D 185 1   電子けんび鏡でのぞきながらぶっつけて遊ぶ。
E 66 1 電子けんび鏡でのぞきながら、ぶっつけて遊ぶ。