ロボットぺーパー(第11巻第02話(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
| Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
| A |
11 |
2 |
202012 |
ロボットぺーパー |
| B |
8 |
8 |
201006 |
ロボットぺーパー |
| C |
11 |
2 |
202204 |
ロボットぺーパー |
| D |
11 |
2 |
197607 |
ロボットぺーパー |
| E |
2 |
|
197604 |
ロボットぺーパー |
| Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
| A |
15 |
1 |
|
東、スネ夫山、西、のび太川。 |
| B |
59 |
1 |
|
東、スネ夫山、西、のび太川。 |
| C |
15 |
1 |
|
東、スネ夫山、西、のび太川。 |
| D |
15 |
1 |
● |
東 すね夫山、西 のび太川。 |
| E |
107 |
1 |
● |
東 すね夫山、西 のび太川。 |
| A |
15 |
1 |
|
見合って、見合って。 |
| B |
59 |
1 |
● |
見あって見あって。 |
| C |
15 |
1 |
|
見合って、見合って。 |
| D |
15 |
1 |
|
見合って、見合って。 |
| E |
107 |
1 |
|
見合って、見合って。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
15 |
2 |
◎ |
はっけよい、のこった。 |
| A |
15 |
2 |
◎ |
トン トン トン |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
15 |
3 |
|
のこった、のこった。 |
| B |
59 |
3 |
● |
のこったのこった。 |
| C |
15 |
3 |
|
のこった、のこった。 |
| D |
15 |
3 |
|
のこった、のこった。 |
| E |
107 |
3 |
|
のこった、のこった。 |
| A |
15 |
3 |
◎ |
トン トン トン |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
15 |
4 |
◎ |
トン |
| A |
15 |
4 |
◎ |
コテン |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
15 |
5 |
|
あびせたおし、スネ夫山のかち。 |
| B |
59 |
5 |
● |
あびせたおし、スネ夫山の勝ち。 |
| C |
15 |
5 |
|
あびせたおし、スネ夫山のかち。 |
| D |
15 |
5 |
|
あびせたおし、スネ夫山のかち。 |
| E |
107 |
5 |
● |
あびせたおし、すね夫山のかち。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
1 |
◎ |
春ばしょほしとりひょう |
| A |
16 |
1 |
◎ |
ジャイデン スネオ山 シズノ花 ノビタ川 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
2 |
◎ |
「のび太は紙ずもうでも弱い」だって。 |
| A |
16 |
2 |
◎ |
ククーッ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
3 |
◎ |
ドラえもん、紙。 |
| A |
16 |
3 |
◎ |
あいよ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
6 |
◎ |
トイレの紙じゃないよっ。 |
| A |
16 |
6 |
◎ |
もっとあつくてじょうぶな紙。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
7 |
|
紙ずもうなら、画用紙でつくればいいのに。 |
| B |
60 |
7 |
● |
紙ずもうなら画用紙で作ればいいのに。 |
| C |
16 |
7 |
|
紙ずもうなら、画用紙でつくればいいのに。 |
| D |
16 |
7 |
● |
紙ずもうなら、画用紙で作ればいいのに。 |
| E |
108 |
7 |
● |
紙ずもうなら、画用紙で作ればいいのに。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
8 |
|
うんと強いのつくって、優勝したいんだよう。 |
| B |
60 |
8 |
● |
うんと強いの作って、優勝したいんだよう。 |
| C |
16 |
8 |
|
うんと強いのつくって、優勝したいんだよう。 |
| D |
16 |
8 |
● |
うんと強いの作って、ゆうしょうしたいんだよう。 |
| E |
108 |
8 |
● |
うんと強いの作って、ゆうしょうしたいんだよう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
16 |
9 |
◎ |
いい紙がある。 |
| A |
16 |
9 |
◎ |
ほんとかい。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
1 |
◎ |
「ロボットペーパー」 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
2 |
● |
これを切りぬいてつくれば、 |
| B |
61 |
2 |
|
これを切りぬいて作れば、 |
| C |
17 |
2 |
● |
これを切りぬいてつくれば、 |
| D |
17 |
2 |
|
これを切りぬいて作れば、 |
| E |
109 |
2 |
|
これを切りぬいて作れば、 |
| A |
17 |
2 |
|
本物みたいにうごくんだよ。 |
| B |
61 |
2 |
● |
本物みたいに動くんだよ。 |
| C |
17 |
2 |
|
本物みたいにうごくんだよ。 |
| D |
17 |
2 |
● |
本ものみたいにうごくんだよ。 |
| E |
109 |
2 |
● |
本ものみたいにうごくんだよ。 |
| A |
17 |
2 |
◎ |
へえ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
3 |
◎ |
たとえば………。 |
| A |
17 |
3 |
◎ |
チョキ チョキ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
4 |
|
これ、なあんだ。 |
| B |
61 |
4 |
● |
これなあんだ。 |
| C |
17 |
4 |
|
これ、なあんだ。 |
| D |
17 |
4 |
|
これ、なあんだ。 |
| E |
109 |
4 |
|
これ、なあんだ。 |
| A |
17 |
4 |
◎ |
? |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
5 |
◎ |
ひら ひら |
| A |
17 |
5 |
|
あっ、ちょうちょう。 |
| B |
61 |
5 |
● |
あっ、チョウチョウ。 |
| C |
17 |
5 |
|
あっ、ちょうちょう。 |
| D |
17 |
5 |
● |
あっ、ちょう、ちょう。 |
| E |
109 |
5 |
|
あっ、ちょうちょう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
6 |
● |
さっそくつくろう。 |
| B |
61 |
6 |
|
さっそく作ろう。 |
| C |
17 |
6 |
● |
さっそくつくろう。 |
| D |
17 |
6 |
|
さっそく作ろう。 |
| E |
109 |
6 |
|
さっそく作ろう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
7 |
◎ |
あまり強そうじゃないな。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
8 |
|
ほら、うごきだした。 |
| B |
61 |
8 |
● |
ほら、動きだした。 |
| C |
17 |
8 |
|
ほら、うごきだした。 |
| D |
17 |
8 |
|
ほら、うごきだした。 |
| E |
109 |
8 |
|
ほら、うごきだした。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
17 |
9 |
◎ |
ドス ドス |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
18 |
1 |
◎ |
わあ、こんなとこでけいこしちゃだめ。 |
| A |
18 |
1 |
◎ |
ドス ドス ドス |
| A |
18 |
1 |
◎ |
家がこわれちゃう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
18 |
2 |
◎ |
強いなあ。 |
| A |
18 |
2 |
|
これならかてる。 |
| B |
62 |
2 |
● |
これなら勝てる。 |
| C |
18 |
2 |
|
これならかてる。 |
| D |
18 |
2 |
|
これならかてる。 |
| E |
110 |
2 |
|
これならかてる。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
18 |
3 |
◎ |
おうい、つづきをやろう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
18 |
4 |
◎ |
もうみんな帰っちゃった。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
18 |
5 |
◎ |
そんな。 |
| A |
18 |
5 |
● |
せっかく強い力士をつくってきたのに。 |
| B |
62 |
5 |
|
せっかく強い力士を作ってきたのに。 |
| C |
18 |
5 |
● |
せっかく強い力士をつくってきたのに。 |
| D |
18 |
5 |
|
せっかく強い力士を作ってきたのに。 |
| E |
110 |
5 |
|
せっかく強い力士を作ってきたのに。 |
| P |
|
|
▼ |
|

