A 93 7 どうでもいいけど、まだつくらないの。
A 93 7   うるさいな!
B 232 7   うるさいな!
C 93 7   うるさいな!
D 93 7   うるさいな!
E 41 8 ●* うるさいな
A 93 7   まだ、マグマがみつからないんだもの。
B 232 7 まだマグマが見つからないんだもの。
C 93 7   まだ、マグマがみつからないんだもの。
D 93 7   まだ、マグマがみつからないんだもの。
E 41 8   まだ、マグマがみつからないんだもの。
     
A 93 8 島の名は、「のび太ランド」と名づけよう。
     
A 93 9   でも、ドラえもんに悪いかな。
B 232 9   でも、ドラえもんに悪いかな。
C 93 9   でも、ドラえもんに悪いかな。
D 93 9 でもドラえもんにわるいかな。
E 42 2 でもドラえもんにわるいかな。
A 93 9 「のびドラランド」にするか。
A 93 9   しまらない名まえ!
B 232 9 しまらない名前!
C 93 9   しまらない名まえ!
D 93 9   しまらない名まえ!
E 42 2 ●* しまらない名まえ
     
A 93 10   よう、どっちがいいと思う。
B 232 10   よう、どっちがいいと思う。
C 93 10   よう、どっちがいいと思う。
D 93 10 よう、どっちがいいとおもう。
E 42 3 よう、どっちがいいとおもう。
A 93 10 どっちでも。
     
A 94 1   まだあ!
B 233 1   まだあ!
C 94 1   まだあ!
D 94 1   まだあ!
E 42 4 まだあ!?
A 94 1 くたびれたよ、もう。
A 94 1   せっかちすぎる!
B 233 1   せっかちすぎる!
C 94 1   せっかちすぎる!
D 94 1   せっかちすぎる!
E 42 4 ●* せっかちすぎる
A 94 1 海の底は広いんだから。
     
A 94 2 マグ マグ マグ マグ マグ
     
A 94 3 ◎* ここだ!!
     
A 94 4 挿入 どうやってふん火をおこす?
B 233 4 挿入 どうやって噴火をおこす?(●)
C 94 4 挿入 どうやってふん火をおこす?
D 94 4 挿入 どうやってふん火をおこす?
E        
94 4 挿入  
A 94 5 挿入 「強力岩トカシ」
B 233 5 挿入 「強力岩トカシ」
C 94 5 挿入 「強力岩トカシ」
D 94 5 挿入 「強力岩トカシ」
E        
94 5 挿入  
A 94 6 にゅう
     
A 94 7 ゴボ ゴボ
A 94 7   注射で、地かくをやわらかくするんだ。
B 233 7 注射で地殻をやわらかくするんだ。
C 94 7   注射で、地かくをやわらかくするんだ。
D 94 7   注射で、地かくをやわらかくするんだ。
E 42 8   注射で、地かくをやわらかくするんだ。
A 94 7   マグマがそこをつき破れば、ふん火がはじまる。
B 233 7 マグマがそこをつき破れば、噴火がはじまる。
C 94 7   マグマがそこをつき破れば、ふん火がはじまる。
D 94 7   マグマがそこをつき破れば、ふん火がはじまる。
E 42 8   マグマがそこをつき破れば、ふん火がはじまる。
     
A 95 1 挿入 文字なしコマ
B 234 1 挿入 文字なしコマ
C 95 1 挿入 文字なしコマ
D 95 1 挿入 文字なしコマ
E        
95 1 挿入  
A 95 2   すごいいきおいでにげていくよ。
B 234 2 すごいいきおいで、逃げていくよ。
C 95 2   すごいいきおいでにげていくよ。
D 95 2   すごいいきおいで、にげていくよ。
E 43 1   すごいいきおいで、にげていくよ。
A 95 2 わかるのかな。
     
A 95 3 挿入 文字なしコマ
B 234 3 挿入 文字なしコマ
C 95 3 挿入 文字なしコマ
D 95 3 挿入 文字なしコマ
E        
95 3 挿入  
A 95 4 このぐらいはなれれば、いいだろう。
     
A 95 5 あ~っあれあれ
     
A 95 6   海面が、もり上がっていくぞ。
B 234 6 海面が盛り上がっていくぞ。
C 95 6   海面が、もり上がっていくぞ。
D 95 6   海面が、もり上がっていくぞ。
E 43 4   海面が、もり上がっていくぞ。
     
A 95 7 文字なしコマ
     
A 96 1 文字なしコマ
     
A 96 2 あれで何日かたつと、島ができる。
     
A 96 3 東京から島まで、地下鉄でつなごう。
A 96 3   十分ぐらいで走るやつね。
B 235 3   十分ぐらいで走るやつね。
C 96 3   十分ぐらいで走るやつね。
D 96 3   十分ぐらいで走るやつね。
E 44 3 10分ぐらいで走るやつね。
     
A 96 4   ああ、のび太ランド! 完成がたのしみだなあ。
B 235 4   ああ、のび太ランド! 完成がたのしみだなあ。
C 96 4   ああ、のび太ランド! 完成がたのしみだなあ。
D 96 4   ああ、のび太ランド! 完成がたのしみだなあ。
E 44 4 ●* ああ、のび太ランド!! 完成がたのしみだなあ。
     
A 96 5 こんど家をたてるとしたら、
A 96 5   ぼくのへや二十じょうにしてね。
B 235 5 ぼくの部屋二十畳にしてね。
C 96 5   ぼくのへや二十じょうにしてね。
D 96 5   ぼくのへや二十じょうにしてね。
E 44 5 ぼくのへや20じょうにしてね。
A 96 5   パパの書さいや、
B 235 5 パパの書斎や、
C 96 5   パパの書さいや、
D 96 5   パパの書さいや、
E 44 5   パパの書さいや、
A 96 5   ママのひるね室なんかもたてようね。
B 235 5 ママの昼寝室なんかもたてようね。
C 96 5   ママのひるね室なんかもたてようね。
D 96 5   ママのひるね室なんかもたてようね。
E 44 5   ママのひるね室なんかもたてようね。
     
A 97 1 おいっ、そんなことしていいのかつ。
     
A 97 2   ようし! 
B 236 2   ようし! 
C 97 2   ようし! 
D 97 2   ようし! 
E 45 2 ようし 
A 97 2 きみたち、のび太ランドに入れてやらないっ。
A 97 2
     
A 97 3 挿入* なんのことだろう。
B 236 3 挿入* なんのことだろう。
C 97 3 挿入* なんのことだろう。
D 97 3 挿入* なんのことだろう。
E