ロボットがほめれば…(第08巻第21話(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
8 |
21 |
202012 |
ロボットがほめれば… |
B |
3 |
57 |
200910 |
ロボットがほめれば…◎ |
C |
8 |
21 |
202204 |
ロボットがほめれば… |
D |
8 |
21 |
197507 |
ロボットがほめれば… |
E |
5 |
|
197412 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
174 |
1 |
◎ |
わたしのおじさんは、 |
A |
174 |
1 |
◎ |
美術ひょうろん家なのよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
2 |
|
おじさんのひひょうは、 |
B |
479 |
2 |
● |
おじさんのひひょうは |
C |
174 |
2 |
|
おじさんのひひょうは、 |
D |
174 |
2 |
|
おじさんのひひょうは、 |
E |
280 |
2 |
|
おじさんのひひょうは、 |
A |
174 |
2 |
◎ |
たいへんなけんいがあるのよ。 |
A |
174 |
2 |
◎ |
いやいや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
3 |
|
みんなの絵を、みてくださるって。 |
B |
479 |
3 |
● |
みんなの絵を見てくださるって。 |
C |
174 |
3 |
|
みんなの絵を、みてくださるって。 |
D |
174 |
3 |
|
みんなの絵を、みてくださるって。 |
E |
280 |
3 |
|
みんなの絵を、みてくださるって。 |
A |
174 |
3 |
◎ |
よろしくおねがいします。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
4 |
|
いい色だしてるね。 |
B |
479 |
4 |
● |
いい色出してるね。 |
C |
174 |
4 |
|
いい色だしてるね。 |
D |
174 |
4 |
● |
いい色、だしてるね。 |
E |
280 |
4 |
|
いい色だしてるね。 |
A |
174 |
4 |
|
構図にもうすこし気をくばったほうがいい。 |
B |
479 |
4 |
|
構図にもうすこし気をくばったほうがいい。 |
C |
174 |
4 |
|
構図にもうすこし気をくばったほうがいい。 |
D |
174 |
4 |
● |
こう図に、もうすこし、気をくばったほうがいい。 |
E |
280 |
4 |
● |
こう図に、もうすこし、気をくばったほうがいい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
5 |
|
ちょっと、ごちゃごちゃしてるな。 |
B |
479 |
5 |
● |
ちょっとごちゃごちゃしてるな。 |
C |
174 |
5 |
|
ちょっと、ごちゃごちゃしてるな。 |
D |
174 |
5 |
|
ちょっと、ごちゃごちゃしてるな。 |
E |
280 |
5 |
● |
ちょっと、ゴチャゴチャしてるな。 |
A |
174 |
5 |
◎ |
せいりしてかけば、もっとよくなるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
6 |
◎* |
! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
7 |
◎ |
えへへ……、へたでしょ、ぼくの絵。 |
A |
174 |
7 |
◎ |
うむ…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
8 |
|
いわゆるうまい絵ではないが…………、 |
B |
479 |
8 |
● |
いわゆるうまい絵ではないが………、 |
C |
174 |
8 |
|
いわゆるうまい絵ではないが…………、 |
D |
174 |
8 |
|
いわゆるうまい絵ではないが…………、 |
E |
280 |
8 |
|
いわゆるうまい絵ではないが…………、 |
A |
174 |
8 |
|
ひらめきのようなものが、感じられる。 |
B |
479 |
8 |
● |
ひらめきのようなものが感じられる。 |
C |
174 |
8 |
|
ひらめきのようなものが、感じられる。 |
D |
174 |
8 |
|
ひらめきのようなものが、感じられる。 |
E |
280 |
8 |
|
ひらめきのようなものが、感じられる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
1 |
|
きみには、そしつがあるよ。 |
B |
480 |
1 |
● |
きみには素質があるよ。 |
C |
175 |
1 |
|
きみには、そしつがあるよ。 |
D |
175 |
1 |
|
きみには、そしつがあるよ。 |
E |
281 |
1 |
|
きみには、そしつがあるよ。 |
A |
175 |
1 |
|
のばしかたしだいでは、かなりのものになるだろう。 |
B |
480 |
1 |
|
のばしかたしだいでは、かなりのものになるだろう。 |
C |
175 |
1 |
|
のばしかたしだいでは、かなりのものになるだろう。 |
D |
175 |
1 |
|
のばしかたしだいでは、かなりのものになるだろう。 |
E |
281 |
1 |
● |
のばしかたしだいでは、かなりのものに、なるだろう。 |
A |
175 |
1 |
◎ |
ほんと! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
2 |
|
いわれてみれば………、いい絵ねえ。 |
B |
480 |
2 |
● |
いわれてみれば……、いい絵ねえ。 |
C |
175 |
2 |
|
いわれてみれば………、いい絵ねえ。 |
D |
175 |
2 |
|
いわれてみれば………、いい絵ねえ。 |
E |
281 |
2 |
|
いわれてみれば………、いい絵ねえ。 |
A |
175 |
2 |
|
おれ、前からスネ夫は、 |
B |
480 |
2 |
● |
おれ、前からスネ夫は |
C |
175 |
2 |
|
おれ、前からスネ夫は、 |
D |
175 |
2 |
|
おれ、前からスネ夫は、 |
E |
281 |
2 |
|
おれ、前からスネ夫は、 |
A |
175 |
2 |
|
才能があるとおもってたよ。 |
B |
480 |
2 |
● |
才能があると思ってたよ。 |
C |
175 |
2 |
|
才能があるとおもってたよ。 |
D |
175 |
2 |
● |
才のうがあると、おもってたよ。 |
E |
281 |
2 |
● |
才のうがあると、おもってたよ。 |
A |
175 |
2 |
|
ぼくのもみて。 |
B |
480 |
2 |
● |
ぼくのも見て。 |
C |
175 |
2 |
|
ぼくのもみて。 |
D |
175 |
2 |
● |
ぼくのも、みて。 |
E |
281 |
2 |
● |
ぼくのも、みて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
3 |
◎ |
あん? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
4 |
|
どう? なんかひらめきますか。 |
B |
480 |
4 |
|
どう? なんかひらめきますか。 |
C |
175 |
4 |
|
どう? なんかひらめきますか。 |
D |
175 |
4 |
|
どう? なんかひらめきますか。 |
E |
281 |
4 |
● |
どう? なんか、ひらめきますか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
5 |
|
これ、幼稚園のころかいたの? |
B |
480 |
5 |
● |
これ幼稚園のころかいたの? |
C |
175 |
5 |
|
これ、幼稚園のころかいたの? |
D |
175 |
5 |
● |
これ、幼ちえんのころ、かいたの? |
E |
281 |
5 |
● |
これ、幼ちえんのころ、かいたの? |
A |
175 |
5 |
|
きのう、かいたんですよ。 |
B |
480 |
5 |
● |
きのうかいたんですよ。 |
C |
175 |
5 |
|
きのう、かいたんですよ。 |
D |
175 |
5 |
|
きのう、かいたんですよ。 |
E |
281 |
5 |
|
きのう、かいたんですよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
6 |
◎ |
よ、よ、よ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
7 |
|
もう、泣くな。きみのくやしさは、よおくわかる。 |
B |
480 |
7 |
● |
もう泣くな。きみのくやしさはよおくわかる。 |
C |
175 |
7 |
|
もう、泣くな。きみのくやしさは、よおくわかる。 |
D |
175 |
7 |
|
もう、泣くな。きみのくやしさは、よおくわかる。 |
E |
281 |
7 |
|
もう、泣くな。きみのくやしさは、ようくわかる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
8 |
◎ |
つまり、きみもほめられりゃ、もんくないんだ。 |
A |
175 |
8 |
|
そういうこと! |
B |
480 |
8 |
|
そういうこと! |
C |
175 |
8 |
|
そういうこと! |
D |
175 |
8 |
●* |
そういうこと! |
E |
281 |
8 |
●* |
そういうこと! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
175 |
9 |
◎ |
うそでもいいから。 |
A |
175 |
9 |
|
ひとこと多い! |
B |
480 |
9 |
|
ひとこと多い! |
C |
175 |
9 |
|
ひとこと多い! |
D |
175 |
9 |
●* |
ひとこと多い! |
E |
281 |
9 |
●* |
ひとこと多い! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
1 |
◎ |
「ひょうろんロボット」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
2 |
|
かならずほめてくれる |
B |
481 |
2 |
|
かならずほめてくれる |
C |
176 |
2 |
|
かならずほめてくれる |
D |
176 |
2 |
● |
かならず、ほめてくれる。 |
E |
282 |
2 |
● |
かならず、ほめてくれる。 |
A |
176 |
2 |
◎ |
ロボットがほめれば、みんなもほめる。 |
A |
176 |
2 |
|
そううまく、いくかねえ。 |
B |
481 |
2 |
● |
そううまくいくかねえ。 |
C |
176 |
2 |
|
そううまく、いくかねえ。 |
D |
176 |
2 |
|
そううまく、いくかねえ。 |
E |
282 |
2 |
|
そううまく、いくかねえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
3 |
|
実験しよう。 |
B |
481 |
3 |
|
実験しよう。 |
C |
176 |
3 |
|
実験しよう。 |
D |
176 |
3 |
● |
じっけんしよう。 |
E |
282 |
3 |
● |
じっけんしよう。 |
A |
176 |
3 |
◎ |
なるべくひどい絵をかいて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
4 |
◎ |
こりゃひどい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
5 |
|
え! |
B |
481 |
5 |
|
え! |
C |
176 |
5 |
|
え! |
D |
176 |
5 |
●* |
え! |
E |
282 |
5 |
●* |
え! |
A |
176 |
5 |
|
絵をみて感そうをのべてくれですって? |
B |
481 |
5 |
● |
絵を見て感想をのべてくれですって? |
C |
176 |
5 |
|
絵をみて感そうをのべてくれですって? |
D |
176 |
5 |
● |
絵をみて、感そうをのべてくれですって? |
E |
282 |
5 |
● |
絵をみて、感そうをのべてくれですって? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
176 |
6 |
|
よしましょう! |
B |
481 |
6 |
|
よしましょう! |
C |
176 |
6 |
|
よしましょう! |
D |
176 |
6 |
●* |
よしましょう! |
E |
282 |
6 |
●* |
よしましょう! |
A |
176 |
6 |
|
うそは、つきたくないし、 |
B |
481 |
6 |
● |
うそはつきたくないし、 |
C |
176 |
6 |
|
うそは、つきたくないし、 |
D |
176 |
6 |
|
うそは、つきたくないし、 |
E |
282 |
6 |
|
うそは、つきたくないし、 |
A |
176 |
6 |
|
ほんとのことをいえば、あんたがきずつくし。 |
B |
481 |
6 |
● |
ほんとのことをいえばあんたがきずつくし。 |
C |
176 |
6 |
|
ほんとのことをいえば、あんたがきずつくし。 |
D |
176 |
6 |
|
ほんとのことをいえば、あんたがきずつくし。 |
E |
282 |
6 |
|
ほんとのことをいえば、あんたがきずつくし。 |
A |
176 |
6 |
|
いいからやってみろ。 |
B |
481 |
6 |
|
いいからやってみろ。 |
C |
176 |
6 |
|
いいからやってみろ。 |
D |
176 |
6 |
● |
いいから、やってみろ。 |
E |
282 |
6 |
● |
いいから、やってみろ。 |
P |
|
|
▼ |
|

