A 18 7   なんだ、このセリフは!
B 381 7   なんだ、このセリフは!
C 18 7   なんだ、このセリフは!
D 18 7   なんだ、このセリフは
E 86 7 なんだ、このセリフはて(ママ)、
P      
A 18 8 変更 シナリオの字がまちがいだらけなんだ。
B 381 8 変更 シナリオの字がまちがいだらけなんだ。
C 18 8 変更 シナリオの字がまちがいだらけなんだ。
D 18 8 変更 シナリオの字がまちがいだらけなんだ。
E 86 8   シナリオの字がまちがいだらけらしい。
P      
A 18 9 挿入 わあ、ライターをけしちゃだめっ。
B 381 9 挿入 わあ、ライターを消しちゃだめっ。(●)
C 18 9 挿入 わあ、ライターをけしちゃだめっ。
D 18 9 挿入 わあ、ライターを消しちゃだめっ。(●)
E        
P 18 9 挿入  
A 19 1 挿入 シュボ
B 382 1 挿入 シュボ
C 19 1 挿入 シュボ
D 19 1 挿入 シュボ
E        
P 19 1 挿入  
A 19 2 挿入* シナリオでは
B 382 2 挿入* シナリオでは、(●)
C 19 2 挿入* シナリオでは
D 19 2 挿入* シナリオでは
E        
A 19 2 挿入* けん銃で決とうすることになってるんだ。
B 382 2 挿入* けん銃で決闘することになってるんだ。(●)
C 19 2 挿入* けん銃で決とうすることになってるんだ。
D 19 2 挿入* けん銃で決とうすることになってるんだ。
E        
A 19 2 挿入* かってに動くな。
B 382 2 挿入* かってに動くな。
C 19 2 挿入* かってに動くな。
D 19 2 挿入* かってに動くな。
E        
P 19 2 挿入  
A 19 3 対決を前に、町はぶきみにしずまりかえる。
P      
A 19 4 挿入 文字なしコマ
B 382 4 挿入 文字なしコマ
C 19 4 挿入 文字なしコマ
D 19 4 挿入 文字なしコマ
E        
P 19 4 挿入  
A 19 5 挿入 文字なしコマ
B 382 5 挿入 文字なしコマ
C 19 5 挿入 文字なしコマ
D 19 5 挿入 文字なしコマ
E        
P 19 5 挿入  
A 19 6 挿入 ハッ ハッ ハッ
B 382 6 挿入 ハッ ハッ ハッ
C 19 6 挿入 ハッ ハッ ハッ
D 19 6 挿入 ハッ ハッ ハッ
E        
P 19 6 挿入  
A 19 7 サッ サッ
A 19 7   ふたりの手が腰のけん銃にのびる!!
B 382 7   ふたりの手が腰のけん銃にのびる!!
C 19 7   ふたりの手が腰のけん銃にのびる!!
D 19 7   ふたりの手が腰のけん銃にのびる!!
E 87 1 ふたりの手が、こしのけんじゅうにのびる。
P      
A 19 8   ババン
B 382 8   ババン
C 19 8   ババン
D 19 8   ババン
E 87 2 バン バン
P      
A 20 1 文字なしコマ
P      
A 20 2 挿入 文字なしコマ
B 383 2 挿入 文字なしコマ
C 20 2 挿入 文字なしコマ
D 20 2 挿入 文字なしコマ
E        
P 20 2 挿入  
A 20 3 挿入* クル クル クル
B 383 3 挿入* クル クル クル
C 20 3 挿入* クル クル クル
D 20 3 挿入* クル クル クル
E        
A 20 3 挿入* ストッ
B 383 3 挿入* ストッ
C 20 3 挿入* ストッ
D 20 3 挿入* ストッ
E        
P 20 3 挿入  
A 20 4   これで、町は平和になるだろう。
B 383 4 これで町は平和になるだろう。
C 20 4   これで、町は平和になるだろう。
D 20 4   これで、町は平和になるだろう。
E 88 1   これで、町は平和になるだろう。
A 20 4 ぼくの役目は終わった。
P      
A 20 5 「どちらへいらっしゃるの」
B 383 5   「どちらへいらっしゃるの。」
C 20 5 「どちらへいらっしゃるの」
D 20 5   「どちらへいらっしゃるの。」
E 88 2   「どちらへいらっしゃるの。」
A 20 5 「さあ、これといってあてのない旅です」
B 383 5   「さあ、これといってあてのない旅です。」
C 20 5 「さあ、これといってあてのない旅です」
D 20 5   「さあ、これといってあてのない旅です。」
E 88 2   「さあ、これといってあてのない旅です。」
A 20 5 なんのこっちゃ。
P      
A 21 1   しずちゃん、のび太にすがりつく。
B 384 1   しずちゃん、のび太にすがりつく。
C 21 1   しずちゃん、のび太にすがりつく。
D 21 1   しずちゃん、のび太にすがりつく。
E 88 3 しずちゃんのび太にすがりつく。
A 21 1   「まって」
B 384 1 「待って。」
C 21 1   「まって」
D 21 1 「まって。」
E 88 3 「まって。」
P      
A 21 2   「わたしも、つれてって」
B 384 2 「わたしもつれてって。」
C 21 2   「わたしも、つれてって」
D 21 2 「わたしも、つれてって。」
E 88 4 「わたしも、つれてって。」
A 21 2 ギュ
P      
A 21 3 挿入*
B 384 3 挿入*
C 21 3 挿入*
D 21 3 挿入*
E        
A 21 3 挿入*
B 384 3 挿入*
C 21 3 挿入*
D 21 3 挿入*
E        
A 21 3   手をとりあってさってゆく……。
B 384 3 手をとりあって去って行く……。
C 21 3   手をとりあってさってゆく……。
D 21 3   手をとりあってさってゆく……。
E 88 5   手をとりあってさってゆく……。
A 21 3 もっと国語を勉強しろよ。
A 21 3   のび太をのび犬とかいてある。
B 384 3   のび太をのび犬とかいてある。
C 21 3   のび太をのび犬とかいてある。
D 21 3 のび太をのび犬と書いてある。
E 88 5 のび太をのび犬と書いてある。
P