A 183 5 ポタッ ポタッ
     
A 183 6   しずかねえ。
B 39 6   しずかねえ。
C 183 6   しずかねえ。
D 183 6 しずかねえ……。
E 73 5 しずかねえ……。
A 183 6   生きかえったみたいな気がする。
B 39 6 生きかえったみたいな気がするよ。
C 183 6   生きかえったみたいな気がする。
D 183 6   生きかえったみたいな気がする。
E 73 5   生きかえったみたいな気がする。
     
A 184 1   どおこおかあで春が生まれえてる。
B 40 1 どーこおかーで春が生まれーてるー。
C 184 1   どおこおかあで春が生まれえてる。
D 184 1   どおこおかあで春が生まれえてる。
E 73 6 どーこーかーで春が生まれーてる。
     
A 184 2   どおこおかあでめえの出る音があするう。
B 40 2 どーこーかーで芽ーの出る音がーするー。
C 184 2   どおこおかあでめえの出る音があするう。
D 184 2   どおこおかあでめえの出る音があするう。
E 73 7 どーこーかーでめーの出る音がーするー。
A 184 2 音符
     
A 184 3   どおこおかあでひいばりがないてえいる。
B 40 3 どーこーかーでひいばりが鳴いてーいるー。
C 184 3   どおこおかあでひいばりがないてえいる。
D 184 3   どおこおかあでひいばりがないてえいる。
E 73 8 どーこーかーでひーばりがないてーいるー。
A 184 3 音符
     
A 184 4 よろこんでる。
A 184 4 よかったわね。
     
A 184 5 おやつにラーメンでもつくろう。
B 40 5   おやつにラーメンでも作ろう。
C 184 5 おやつにラーメンでもつくろう。
D 184 5   おやつにラーメンでも作ろう。
E 73 10   おやつにラーメンでも作ろう。
A 184 5 ラーメン
     
A 184 6   ここが台所だね。
B 40 6   ここが台所だね。
C 184 6   ここが台所だね。
D 184 6 ここが台どころ。
E 74 1 ここが台どころ。
A 184 6 ラーメン
A 184 6 ラーメン
A 184 6 ラーメン
A 184 6 ラーメン
     
A 184 7   かまどでおゆをわかすなんてはじめて。
B 40 7 かまどでお湯をわかすなんてはじめてだ。
C 184 7   かまどでおゆをわかすなんてはじめて。
D 184 7   かまどでおゆをわかすなんてはじめて。
E 74 2   かまどでおゆをわかすなんてはじめて。
     
A 184 8 挿入 文字なしコマ
B 40 8 挿入 文字なしコマ
C 184 8 挿入 文字なしコマ
D 184 8 挿入 文字なしコマ
E        
184 8 挿入  
A 184 9 なかなか火がつかない。
A 184 9 ゴホ ゴホ
A 184 9 ヌウ
     
A 185 1 ゴホゴホ。
A 185 1   おゆがわくまであそんでこよう。
B 41 1 お湯がわくまで遊んでこよう。
C 185 1   おゆがわくまであそんでこよう。
D 185 1   おゆがわくまであそんでこよう。
E 74 4   おゆがわくまであそんでこよう。
     
A 185 2 挿入 ウ……。
B 41 2 挿入 ウ……。
C 185 2 挿入 ウ……。
D 185 2 挿入 ウ……。
E        
185 2 挿入  
A 185 3 のんびりするなあ。
     
A 185 4 雪合戦しようよ。
     
A 185 5   よおし、ひさしぶりにやるか!
B 41 5   よおし、ひさしぶりにやるか!
C 185 5   よおし、ひさしぶりにやるか!
D 185 5 ●* よおし、ひさしぶりにやるか
E 74 7 ●* よおし、ひさしぶりにやるか
     
A 185 6   ではつぎのニュース………。
B 41 6 ではつぎのニュース…………。
C 185 6   ではつぎのニュース………。
D 185 6 ではつぎのニュース。………。
E 75 1 ではつぎのニュース。………。
     
A 185 7   高伊山で行方不明になった金原さんは、
B 41 7   高伊山で行方不明になった金原さんは、
C 185 7   高伊山で行方不明になった金原さんは、
D 185 7 高伊山で行くえふ明になった金原さんは、
E 75 2 高伊山で行くえふ明になった金原さんは、
A 185 7   七日たったきょうになっても見つかっていません。
B 41 7 七日たった今日になっても見つかっていません。
C 185 7   七日たったきょうになっても見つかっていません。
D 185 7   七日たったきょうになっても見つかっていません。
E 75 2 七日たったきょうになっても、見つかっていません。
     
A 186 1 挿入* 現場は、なだれの危険があるため、
B 42 1 挿入* 現場は、なだれの危険があるため(●)
C 186 1 挿入* 現場は、なだれの危険があるため、
D 186 1 挿入* 現場は、なだれの危険があるため、
E        
A 186 1 挿入* そうさもはかどっていません。
B 42 1 挿入* 捜査もはかどっていません。(●)
C 186 1 挿入* そうさもはかどっていません。
D 186 1 挿入* そうさもはかどっていません。
E        
186 1 挿入  
A 186 2 だ、だれか……
     
A 186 3 た、たべ物……
     
A 186 4 ラーメン
A 186 4 ラーメン
A 186 4 ラーメン
     
A 186 5 ガツ ガツ
A 186 5 バリ バリ
A 186 5 ボリ ボリ
A 186 5 ムシャ ムシャ
     
A 186 6 やっと声がでるようになった。
B 42 6   やっと声が出るようになった。
C 186 6 やっと声がでるようになった。
D 186 6   やっと声が出るようになった。
E 75 7   やっと声が出るようになった。
A 186 6   道にまよって、のまず食わずで七日間。
B 42 6 道に迷って飲まず食わずで七日間。
C 186 6   道にまよって、のまず食わずで七日間。
D 186 6   道にまよって、のまず食わずで七日間。
E 75 7   道にまよって、のまず食わずで七日間。
A 186 6 やっと村を見つけて……。
     
A 186 7   人がいたからたすけてくれって、
B 42 7 人がいたから助けてくれと、
C 186 7   人がいたからたすけてくれって、
D 186 7   人がいたからたすけてくれって、
E 75 8   人がいたからたすけてくれって、
A 186 7   近よって行くたびに、どこかへ行ってしまうんだもの。
B 42 7 近よって行くたびにどこかへ行ってしまうんだもの。
C 186 7   近よって行くたびに、どこかへ行ってしまうんだもの。
D 186 7   近よって行くたびに、どこかへ行ってしまうんだもの。
E 75 8   近よって行くたびに、どこかへ行ってしまうんだもの。
     
A 186 8   あっ、むこうのほうで、人の声がする。
B 42 8 あっ、むこうのほうで人の声がする。
C 186 8   あっ、むこうのほうで、人の声がする。
D 186 8   あっ、むこうのほうで、人の声がする。
E 75 9 あっ、むこうのほうで人の声がする。
A 186 8   おうい、たすけてくれ!
B 42 8 おーい、助けてくれ!
C 186 8   おうい、たすけてくれ!
D 186 8   おうい、たすけてくれ!
E 75 9 ●* おーいたすけてくれ
     
A 187 1   パパ、いがいとうまいじゃない。
B 43 1 パパ、意外とうまいじゃない。
C 187 1   パパ、いがいとうまいじゃない。
D 187 1   パパ、いがいとうまいじゃない。
E 76 1   パパ、いがいとうまいじゃない。
A 187 1   学生野球のピッチャーだった!!
B 43 1   学生野球のピッチャーだった!!
C 187 1   学生野球のピッチャーだった!!
D 187 1 学生野きゅうのピッチャーだった!!
E 76 1 ●* 学生野きゅうのピッチャーだった!!