ピーヒョロ ロープ(第07巻第18話) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
7 |
18 |
202012 |
ピーヒョロ ロープ |
B |
6 |
12 |
201003 |
ピーヒョロロープ◎ |
C |
7 |
18 |
202201 |
ピーヒョロ ロープ |
D |
7 |
18 |
197505 |
ピーヒョロ ロープ |
E |
1 |
|
197403 |
ピーヒョロ ロープ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
170 |
1 |
◎ |
とって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
2 |
|
「ピーヒョロロープ」にとらせよう。 |
B |
86 |
2 |
|
「ピーヒョロロープ」にとらせよう。 |
C |
170 |
2 |
|
「ピーヒョロロープ」にとらせよう。 |
D |
170 |
2 |
● |
ピーヒョロロープにとらせよう。 |
E |
35 |
2 |
● |
ピーヒョロロープにとらせよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
3 |
|
ロープとふえとがくふ。 |
B |
86 |
3 |
● |
ロープとふえと楽譜。 |
C |
170 |
3 |
|
ロープとふえとがくふ。 |
D |
170 |
3 |
|
ロープとふえとがくふ。 |
E |
35 |
3 |
|
ロープとふえとがくふ。 |
A |
170 |
3 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
4 |
|
ええと、どの曲がいいかな。 |
B |
86 |
4 |
● |
えーと、どの曲がいいかな。 |
C |
170 |
4 |
|
ええと、どの曲がいいかな。 |
D |
170 |
4 |
● |
ええと、どのきょくがいいかな。 |
E |
35 |
4 |
● |
ええと、どのきょくがいいかな。 |
A |
170 |
4 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
5 |
◎ |
これだ。 |
A |
170 |
5 |
◎ |
もってこい |
A |
170 |
5 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
6 |
|
やねのボールもってこい。 |
B |
86 |
6 |
● |
屋根のボールもってこい。 |
C |
170 |
6 |
|
やねのボールもってこい。 |
D |
170 |
6 |
|
やねのボールもってこい。 |
E |
35 |
6 |
|
やねのボールもってこい。 |
A |
170 |
6 |
◎ |
ピイヒョロ |
A |
170 |
6 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
7 |
|
はい、どうぞ。 |
B |
86 |
7 |
|
はい、どうぞ。 |
C |
170 |
7 |
|
はい、どうぞ。 |
D |
170 |
7 |
|
はい、どうぞ。 |
E |
35 |
7 |
● |
はいどうぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
1 |
|
ほかにもいろんな曲がある。 |
B |
87 |
1 |
|
ほかにもいろんな曲がある。 |
C |
171 |
1 |
|
ほかにもいろんな曲がある。 |
D |
171 |
1 |
● |
ほかにもいろんなきょくがある。 |
E |
36 |
1 |
● |
ほかにもいろんなきょくがある。 |
A |
171 |
1 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
2 |
|
にづくりがうまくいかないわ。 |
B |
87 |
2 |
● |
荷づくりがうまくいかないわ。 |
C |
171 |
2 |
|
にづくりがうまくいかないわ。 |
D |
171 |
2 |
|
にづくりがうまくいかないわ。 |
E |
36 |
2 |
|
にづくりがうまくいかないわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
3 |
|
にづくりの曲は……。 |
B |
87 |
3 |
● |
荷づくりの曲は……。 |
C |
171 |
3 |
|
にづくりの曲は……。 |
D |
171 |
3 |
● |
にづくりのきょくは……。 |
E |
36 |
3 |
● |
にづくりのきょくは…。 |
A |
171 |
3 |
◎ |
音符 |
A |
171 |
3 |
◎ |
パラ パラ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
4 |
◎ |
あった。 |
A |
171 |
4 |
◎ |
にづくり |
A |
171 |
4 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
5 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
6 |
◎ |
クル クル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
7 |
◎ |
まあ、じょうずね。 |
A |
171 |
7 |
◎ |
プチン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
8 |
|
だしてくるからるすばんしててね。 |
B |
87 |
8 |
● |
出してくるから、留守番たのむわ。 |
C |
171 |
8 |
|
だしてくるからるすばんしててね。 |
D |
171 |
8 |
● |
出してくるからるすばんしててね。 |
E |
36 |
8 |
● |
出してくるから、るすばんしててね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
9 |
|
おやつもってこいの曲もある。 |
B |
87 |
9 |
● |
おやつ持ってこいという曲もある。 |
C |
171 |
9 |
|
おやつもってこいの曲もある。 |
D |
171 |
9 |
● |
おやつもってこいのきょくもある。 |
E |
36 |
9 |
● |
おやつもってこいのきょくもある。 |
A |
171 |
9 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
2 |
◎ |
ゴソ ゴソ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
3 |
◎ |
ドラやきだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
4 |
|
勉強の曲。 |
B |
88 |
4 |
|
勉強の曲。 |
C |
172 |
4 |
|
勉強の曲。 |
D |
172 |
4 |
● |
べんきょうのきょく。 |
E |
37 |
4 |
● |
べんきょうのきょく。 |
A |
172 |
4 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
5 |
|
トランポリンの曲。 |
B |
88 |
5 |
|
トランポリンの曲。 |
C |
172 |
5 |
|
トランポリンの曲。 |
D |
172 |
5 |
● |
トランポリンのきょく。 |
E |
37 |
5 |
● |
トランポリンのきょく。 |
A |
172 |
5 |
◎ |
ポン ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
6 |
◎ |
こんちは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
7 |
|
だれかきたよ。 |
B |
88 |
7 |
● |
だれか来たよ。 |
C |
172 |
7 |
|
だれかきたよ。 |
D |
172 |
7 |
|
だれかきたよ。 |
E |
37 |
7 |
|
だれかきたよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
1 |
|
おきゃくさまの曲。 |
B |
89 |
1 |
● |
お客様の曲。 |
C |
173 |
1 |
|
おきゃくさまの曲。 |
D |
173 |
1 |
● |
おきゃくさまのきょく。 |
E |
38 |
1 |
● |
おきゃくさまのきょく。 |
A |
173 |
1 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
2 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
3 |
|
ほう、おまえたちだけしかいないのか。 |
B |
89 |
3 |
● |
ほう、おまえたちだけしかいないのか、 |
C |
173 |
3 |
|
ほう、おまえたちだけしかいないのか。 |
D |
173 |
3 |
|
ほう、おまえたちだけしかいないのか。 |
E |
38 |
3 |
|
ほう、おまえたちだけしかいないのか。 |
A |
173 |
3 |
|
それじゃいうけど……。 |
B |
89 |
3 |
|
それじゃいうけど……。 |
C |
173 |
3 |
|
それじゃいうけど……。 |
D |
173 |
3 |
|
それじゃいうけど……。 |
E |
38 |
3 |
● |
それじゃいうけど…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
4 |
◎ |
おれはどろぼうだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
5 |
|
金をだせ。 |
B |
89 |
5 |
|
金を出せ。 |
C |
173 |
5 |
|
金をだせ。 |
D |
173 |
5 |
● |
かねをだせ。 |
E |
38 |
5 |
● |
かねをだせ。 |
A |
173 |
5 |
|
ぼく、もっていない。 |
B |
89 |
5 |
● |
ぼく、持っていない。 |
C |
173 |
5 |
|
ぼく、もっていない。 |
D |
173 |
5 |
● |
ぼくもっていない。 |
E |
38 |
5 |
● |
ぼくもってないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
6 |
◎ |
おや。 |
A |
173 |
6 |
|
めずらしいふえだ。 |
B |
89 |
6 |
|
めずらしいふえだ。 |
C |
173 |
6 |
|
めずらしいふえだ。 |
D |
173 |
6 |
|
めずらしいふえだ。 |
E |
38 |
6 |
● |
めずらしいふえだな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
7 |
|
こうやってふくのか。 |
B |
89 |
7 |
● |
こうやって吹くのか。 |
C |
173 |
7 |
|
こうやってふくのか。 |
D |
173 |
7 |
|
こうやってふくのか。 |
E |
38 |
7 |
|
こうやってふくのか。 |
A |
173 |
7 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
173 |
8 |
◎ |
グル グル |
A |
173 |
8 |
◎ |
? |
A |
173 |
8 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
174 |
1 |
|
にづくりの曲をふいたんだよ。 |
B |
90 |
1 |
● |
荷づくりの曲を吹いたんだよ。 |
C |
174 |
1 |
|
にづくりの曲をふいたんだよ。 |
D |
174 |
1 |
● |
にづくりのきょくをふいたんだよ。 |
E |
39 |
1 |
● |
にづくりのきょくをふいたんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|

