| Ⅰ | 巻・雑誌 | 番号 | 発行年月 | タイトル |
| A | 6 | 11 | 202012 | エースキャップ |
| B | 5 | 30 | 201001 | エースキャップ |
| C | 6 | 11 | 202208 | エースキャップ |
| D | 6 | 11 | 197501 | エースキャップ |
| E | 3 | 197409 | エースキャップ | |
| Ⅰ | 頁 | コマ | 判定 | 吹き出しなど |
| A | 100 | 1 | ◎ | どうもぼくは……。 |
| A | 100 | 1 | コントロールが悪いな。 | |
| B | 156 | 1 | コントロールが悪いな。 | |
| C | 100 | 1 | コントロールが悪いな。 | |
| D | 100 | 1 | コントロールが悪いな。 | |
| E | 157 | 1 | ● | コントロールが、悪いな。 |
| A | 100 | 1 | ◎ | ポン ポン |
| A | 101 | 1 | どんなに練習してもだめだ。ぼくは、才能がないんだな。 | |
| B | 157 | 1 | ● | どんなに練習してもだめだ。ぼくは才能がないんだな。 |
| C | 101 | 1 | どんなに練習してもだめだ。ぼくは、才能がないんだな。 | |
| D | 101 | 1 | どんなに練習してもだめだ。ぼくは、才能がないんだな。 | |
| E | 158 | 1 | ● | どんなにれん習してもだめだ。ぼくは、才のうがないんだな。 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 2 | ◎ | まあ、そうがっかりすんな。 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 3 | つまり、ねらったところにあたればいいんだろう。 | |
| B | 157 | 3 | ● | つまりねらったところに、当たればいいんだろ。 |
| C | 101 | 3 | つまり、ねらったところにあたればいいんだろう。 | |
| D | 101 | 3 | ● | つまり、ねらった所にあたればいいんだろう。 |
| E | 158 | 3 | ● | つまり、ねらった所にあたればいいんだろう。 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 4 | ◎ | 「エースキャップ」 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 5 | ◎ | かぶるだけでいいんだ。 |
| A | 101 | 5 | 名投手になれる! | |
| B | 157 | 5 | 名投手になれる! | |
| C | 101 | 5 | 名投手になれる! | |
| D | 101 | 5 | ●* | 名投手になれる! |
| E | 158 | 5 | ●* | 名投手になれる!! |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 6 | たとえば、きみがあのまとにあてようと思えば、 | |
| B | 157 | 6 | ● | たとえば、きみがあのまとに当てようと思えば、 |
| C | 101 | 6 | たとえば、きみがあのまとにあてようと思えば、 | |
| D | 101 | 6 | たとえば、きみがあのまとにあてようと思えば、 | |
| E | 158 | 6 | たとえば、きみがあのまとにあてようと思えば、 | |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 7 | こっちをむいてなげてもまとにあたる。 | |
| B | 157 | 7 | ● | こっちをむいて投げてもまとに当たる。 |
| C | 101 | 7 | こっちをむいてなげてもまとにあたる。 | |
| D | 101 | 7 | ● | こっちを向いて投げてもまとにあたる。 |
| E | 158 | 7 | ● | こっちを向いて投げても、まともにあたる。 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 8 | ◎ | ははは、まさか。 |
| P | ▼ | |||
| A | 101 | 9 | ◎ | クルッ |
| A | 101 | 9 | ◎ | スウ |
| A | 101 | 9 | あれ、あれ、あれ。 | |
| B | 157 | 9 | ● | あれあれあれ。 |
| C | 101 | 9 | あれ、あれ、あれ。 | |
| D | 101 | 9 | あれ、あれ、あれ。 | |
| E | 158 | 9 | あれ、あれ、あれ。 | |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 1 | ◎ | パアン |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 2 | こりゃおどろいた! | |
| B | 158 | 2 | こりゃおどろいた! | |
| C | 102 | 2 | こりゃおどろいた! | |
| D | 102 | 2 | ●* | こりゃおどろいた! |
| E | 159 | 2 | ● | こりゃおどろいた!! |
| A | 102 | 2 | それで、大活躍できるよ。 | |
| B | 158 | 2 | ● | それで大活躍できるよ。 |
| C | 102 | 2 | それで、大活躍できるよ。 | |
| D | 102 | 2 | ● | それで、大活やくできるよ。 |
| E | 159 | 2 | ● | それで、大活やくできるよ。 |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 3 | さあ、はりきっていこう! | |
| B | 158 | 3 | さあ、はりきっていこう! | |
| C | 102 | 3 | さあ、はりきっていこう! | |
| D | 102 | 3 | ● | さあ、はりきっていこう! |
| E | 159 | 3 | ●* | さあ、はりきっていこう!! |
| A | 102 | 3 | 相手チームをばったばったと三振にしちゃおう! | |
| B | 158 | 3 | 相手チームをばったばったと三振にしちゃおう! | |
| C | 102 | 3 | 相手チームをばったばったと三振にしちゃおう! | |
| D | 102 | 3 | ●* | 相手チームをばったばったと三振にしちゃおう! |
| E | 159 | 3 | ●* | あい手チームをバッタバッタと三しんにしちゃおう!! |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 4 | ◎ | えっ? 野球なんかしない? |
| A | 102 | 4 | じゃ、なんのための練習? | |
| B | 158 | 4 | じゃ、なんのための練習? | |
| C | 102 | 4 | じゃ、なんのための練習? | |
| D | 102 | 4 | じゃ、なんのための練習? | |
| E | 159 | 4 | ● | じゃ、なんのためのれん習? |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 5 | たとえば、こうやってねそべっていて………。 | |
| B | 158 | 5 | ● | たとえばこうやって寝そべっていて……。 |
| C | 102 | 5 | たとえば、こうやってねそべっていて………。 | |
| D | 102 | 5 | たとえば、こうやってねそべっていて………。 | |
| E | 159 | 5 | ● | たとえば、こうやってねそべっていて……。 |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 6 | ◎ | 鼻をかんだとする。 |
| A | 102 | 6 | ◎ | チーン |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 7 | この紙を、そのへんにほうりだしておくわけにはいかないし…、 | |
| B | 158 | 7 | ● | この紙をそのへんにほうり出しておくわけにはいかないし……、 |
| C | 102 | 7 | この紙を、そのへんにほうりだしておくわけにはいかないし…、 | |
| D | 102 | 7 | この紙を、そのへんにほうりだしておくわけにはいかないし…、 | |
| E | 159 | 7 | この紙を、そのへんにほうりだしておくわけにはいかないし…、 | |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 8 | くずかごまで、はるばるすてにいくのも、めんどくさい。 | |
| B | 158 | 8 | ● | くずかごまで、はるばるすてに行くのもめんどくさい。 |
| C | 102 | 8 | くずかごまで、はるばるすてにいくのも、めんどくさい。 | |
| D | 102 | 8 | くずかごまで、はるばるすてにいくのも、めんどくさい。 | |
| E | 159 | 8 | くずかごまで、はるばるすてにいくのも、めんどくさい。 | |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 9 | そこで、えいっと…。 | |
| B | 158 | 9 | ● | そこでえいっと……。 |
| C | 102 | 9 | そこで、えいっと…。 | |
| D | 102 | 9 | そこで、えいっと…。 | |
| E | 159 | 9 | ● | そこで、エイッと…。 |
| P | ▼ | |||
| A | 102 | 10 | ◎ | ポト |
| P | ▼ |