のび左エ門の秘宝(第04巻第13話(4-3)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
130 |
5 |
|
いかにもおらは、 |
B |
246 |
5 |
● |
いかにもおらは |
C |
130 |
5 |
|
いかにもおらは、 |
D |
130 |
5 |
|
いかにもおらは、 |
E |
278 |
5 |
● |
いかにもおらは |
A |
130 |
5 |
|
のび左エ門のせがれの、のび作だ。 |
B |
246 |
5 |
● |
のび左エ門のせがれののび作だ。 |
C |
130 |
5 |
|
のび左エ門のせがれの、のび作だ。 |
D |
130 |
5 |
|
のび左エ門のせがれの、のび作だ。 |
E |
278 |
5 |
● |
のび左エ門のせがれののび作だ。 |
A |
130 |
5 |
|
こうかんたんに、いくとは。 |
B |
246 |
5 |
|
こうかんたんに、いくとは。 |
C |
130 |
5 |
|
こうかんたんに、いくとは。 |
D |
130 |
5 |
|
こうかんたんに、いくとは。 |
E |
278 |
5 |
● |
こうかんたんにいくとは。 |
A |
130 |
5 |
|
ついてるぞ。 |
B |
246 |
5 |
|
ついてるぞ。 |
C |
130 |
5 |
|
ついてるぞ。 |
D |
130 |
5 |
|
ついてるぞ。 |
E |
278 |
5 |
● |
ついてるぞ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
1 |
|
とうちゃんに、お客だとよう。 |
B |
247 |
1 |
● |
とうちゃんにお客だとよう。 |
C |
131 |
1 |
|
とうちゃんに、お客だとよう。 |
D |
131 |
1 |
|
とうちゃんに、お客だとよう。 |
E |
279 |
1 |
● |
とうちゃんにお客だとよー。 |
A |
131 |
1 |
|
あの人が、のび左エ門? |
B |
247 |
1 |
|
あの人が、のび左エ門? |
C |
131 |
1 |
|
あの人が、のび左エ門? |
D |
131 |
1 |
|
あの人が、のび左エ門? |
E |
279 |
1 |
● |
あの人がのび左エ門? |
A |
131 |
1 |
|
あまり、金持ちらしくないなあ。 |
B |
247 |
1 |
● |
あまり金持ちらしくないなあ。 |
C |
131 |
1 |
|
あまり、金持ちらしくないなあ。 |
D |
131 |
1 |
|
あまり、金持ちらしくないなあ。 |
E |
279 |
1 |
● |
あまり金持ちらしくないなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
2 |
◎ |
あんれま、めずらしいみなりでねえの。 |
A |
131 |
2 |
◎ |
どちらさん? |
A |
131 |
2 |
|
ええ、どういえばいいかな。 |
B |
247 |
2 |
|
ええ、どういえばいいかな。 |
C |
131 |
2 |
|
ええ、どういえばいいかな。 |
D |
131 |
2 |
|
ええ、どういえばいいかな。 |
E |
279 |
2 |
● |
えー、どう言えばいいかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
3 |
◎ |
とおい親せきです。 |
A |
131 |
3 |
|
それはよくきなすった。 |
B |
247 |
3 |
|
それはよくきなすった。 |
C |
131 |
3 |
|
それはよくきなすった。 |
D |
131 |
3 |
● |
それは、よくきなすった。 |
E |
279 |
3 |
● |
それは、よく来なすった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
4 |
|
ゆっくりして、いきなされ。 |
B |
247 |
4 |
● |
ゆっくりしていきなされ。 |
C |
131 |
4 |
|
ゆっくりして、いきなされ。 |
D |
131 |
4 |
|
ゆっくりして、いきなされ。 |
E |
279 |
4 |
● |
ゆっくりしていきなされ。 |
A |
131 |
4 |
|
わしゃ、ちょっくら用事ででかけるけんの。 |
B |
247 |
4 |
|
わしゃ、ちょっくら用事ででかけるけんの。 |
C |
131 |
4 |
|
わしゃ、ちょっくら用事ででかけるけんの。 |
D |
131 |
4 |
● |
わしゃ、ちょっくら用事で出かけるけんの。 |
E |
279 |
4 |
● |
わしゃちょっくら用事で出かけるけんの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
5 |
|
あのつぼ、ひょっとしたら……。 |
B |
247 |
5 |
|
あのつぼ、ひょっとしたら……。 |
C |
131 |
5 |
|
あのつぼ、ひょっとしたら……。 |
D |
131 |
5 |
● |
あのつぼ、ひょっとしたら…。 |
E |
279 |
5 |
● |
あのつぼ! ひょっとしたら。 |
A |
131 |
5 |
◎ |
ついてってみよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
6 |
◎ |
どこへ行くだ。 |
A |
131 |
6 |
|
はじめてお会いしたおじさんが、なつかしくて。 |
B |
247 |
6 |
● |
はじめてお会いしたおじさんがなつかしくて。 |
C |
131 |
6 |
|
はじめてお会いしたおじさんが、なつかしくて。 |
D |
131 |
6 |
|
はじめてお会いしたおじさんが、なつかしくて。 |
E |
279 |
6 |
|
はじめてお会いしたおじさんが、なつかしくて。 |
A |
131 |
6 |
◎ |
おそばをはなれたくないのです。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
1 |
|
あれ、用事があるんじゃなかったの? |
B |
248 |
1 |
|
あれ、用事があるんじゃなかったの? |
C |
132 |
1 |
|
あれ、用事があるんじゃなかったの? |
D |
132 |
1 |
|
あれ、用事があるんじゃなかったの? |
E |
280 |
1 |
● |
あれっ、用事があるんじゃなかったの? |
A |
132 |
1 |
◎ |
うん、あとでな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
2 |
|
あんまり、小ばんなんかとえんがなさそうだぜ。 |
B |
248 |
2 |
|
あんまり、小ばんなんかとえんがなさそうだぜ。 |
C |
132 |
2 |
|
あんまり、小ばんなんかとえんがなさそうだぜ。 |
D |
132 |
2 |
● |
あんまり、小ばんなんかと、えんがなさそうだぜ。 |
E |
280 |
2 |
● |
あんまり小ばんなんかとえんがなさそうだぜ。 |
A |
132 |
2 |
◎ |
みかけではんだんしちゃだめだよ。 |
A |
132 |
2 |
◎ |
とうちゃん、あれ、うめてくれた? |
A |
132 |
2 |
|
しい、ひとに見られたらまずい。 |
B |
248 |
2 |
|
しい、ひとに見られたらまずい。 |
C |
132 |
2 |
|
しい、ひとに見られたらまずい。 |
D |
132 |
2 |
|
しい、ひとに見られたらまずい。 |
E |
280 |
2 |
● |
シッ、ひとに見られたらまずい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
3 |
|
いやあ、よくきたねあははは。 |
B |
248 |
3 |
|
いやあ、よくきたねあははは。 |
C |
132 |
3 |
|
いやあ、よくきたねあははは。 |
D |
132 |
3 |
|
いやあ、よくきたねあははは。 |
E |
280 |
3 |
● |
いやあ、よく来たねアハハハ。 |
A |
132 |
3 |
|
どうも、どうも、えへへへ。 |
B |
248 |
3 |
|
どうも、どうも、えへへへ。 |
C |
132 |
3 |
|
どうも、どうも、えへへへ。 |
D |
132 |
3 |
|
どうも、どうも、えへへへ。 |
E |
280 |
3 |
● |
どうも、どうも、エヘヘヘ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
4 |
|
…………。 |
B |
248 |
4 |
● |
………………。 |
C |
132 |
4 |
|
…………。 |
D |
132 |
4 |
● |
……………… |
E |
280 |
4 |
● |
………………。 |
A |
132 |
4 |
|
………………。 |
B |
248 |
4 |
|
………………。 |
C |
132 |
4 |
|
………………。 |
D |
132 |
4 |
● |
……………… |
E |
280 |
4 |
|
………………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
1 |
|
いいお正月ですねえ。ははは。 |
B |
249 |
1 |
|
いいお正月ですねえ。ははは。 |
C |
133 |
1 |
|
いいお正月ですねえ。ははは。 |
D |
133 |
1 |
|
いいお正月ですねえ。ははは。 |
E |
281 |
1 |
● |
いいお正月ですねえ。ハハハ。 |
A |
133 |
1 |
|
ほんと、いい正月だ。うひひ。 |
B |
249 |
1 |
|
ほんと、いい正月だ。うひひ。 |
C |
133 |
1 |
|
ほんと、いい正月だ。うひひ。 |
D |
133 |
1 |
|
ほんと、いい正月だ。うひひ。 |
E |
281 |
1 |
● |
ほんと、いい正月だ。ウヒヒ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
2 |
|
…………。 |
B |
249 |
2 |
|
…………。 |
C |
133 |
2 |
|
…………。 |
D |
133 |
2 |
● |
……………… |
E |
281 |
2 |
● |
………………。 |
A |
133 |
2 |
|
…………。 |
B |
249 |
2 |
● |
………………。 |
C |
133 |
2 |
|
…………。 |
D |
133 |
2 |
● |
……………… |
E |
281 |
2 |
● |
………………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
3 |
|
とうちゃんよ、あのふたり、なにしにきただ? |
B |
249 |
3 |
|
とうちゃんよ、あのふたり、なにしにきただ? |
C |
133 |
3 |
|
とうちゃんよ、あのふたり、なにしにきただ? |
D |
133 |
3 |
|
とうちゃんよ、あのふたり、なにしにきただ? |
E |
281 |
3 |
● |
とうちゃんよ、あのふたりなにしに来ただ? |
A |
133 |
3 |
|
それが、さっぱりわかんねえ。 |
B |
249 |
3 |
● |
それがさっぱりわかんねえ。 |
C |
133 |
3 |
|
それが、さっぱりわかんねえ。 |
D |
133 |
3 |
|
それが、さっぱりわかんねえ。 |
E |
281 |
3 |
● |
それがさっぱりわかんねえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
4 |
◎ |
おい、いごこち悪いな。 |
A |
133 |
4 |
◎ |
だめだよ。がまんして、ねばらなきゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
5 |
|
きょう、宝をうめることは、たしかなんだから。 |
B |
249 |
5 |
|
きょう、宝をうめることは、たしかなんだから。 |
C |
133 |
5 |
|
きょう、宝をうめることは、たしかなんだから。 |
D |
133 |
5 |
|
きょう、宝をうめることは、たしかなんだから。 |
E |
281 |
5 |
● |
きょう宝をうめることはたしかなんだから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
6 |
|
うん…、それを見とどけなくちゃな。 |
B |
249 |
6 |
● |
うん……、それを見とどけなくちゃな。 |
C |
133 |
6 |
|
うん…、それを見とどけなくちゃな。 |
D |
133 |
6 |
|
うん…、それを見とどけなくちゃな。 |
E |
281 |
6 |
● |
うん! それをみとどけなくちゃな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
7 |
挿入 |
ばあいによっては、何日かとまりこんでも……。 |
B |
249 |
7 |
挿入 |
ばあいによっては、何日かとまりこんでも……。 |
C |
133 |
7 |
挿入 |
ばあいによっては、何日かとまりこんでも……。 |
D |
133 |
7 |
挿入 |
ばあいによっては、何日かとまりこんでも……。 |
E |
|
|
|
|
P |
133 |
7 |
挿入 |
|
A |
133 |
8 |
◎ |
スック |
A |
133 |
8 |
◎ |
サッ |
P |
|
|
▼ |
|

