A 150 3   いくらぼくでも、中学生になっていれば、
B 425 3   いくらぼくでも、中学生になっていれば、
C 150 3   いくらぼくでも、中学生になっていれば、
D 150 3   いくらぼくでも、中学生になっていれば、
E 166 3 いくら、ぼくでも中学生になっていれば、
A 150 3 変更* 小学生の勉強くらいわかるだろう。
B 425 3   小学五年生の勉強くらいわかるだろう。
C 150 3 変更* 小学生の勉強くらいわかるだろう。
D 150 3 変更* 小学生の勉強くらいわかるだろう。
E 166 3   小学五年生の勉強くらいみれるだろう。
P      
A 150 4   けっきょくは、自分が、自分に教えるんだから、
B 425 4 けっきょくは、自分が自分に教えるんだから、
C 150 4   けっきょくは、自分が、自分に教えるんだから、
D 150 4   けっきょくは、自分が、自分に教えるんだから、
E 166 4   けっきょくは、自分が、自分に教えるんだから、
A 150 4   お金はいらないし、親切にしてくれるだろう。
B 425 4   お金はいらないし、親切にしてくれるだろう。
C 150 4 お金はいらないし親切にしてくれるだろう。
D 150 4   お金はいらないし、親切にしてくれるだろう。
E 166 4   お金はいらないし、親切にしてくれるだろう。
A 150 4   そううまくいくかね。
B 425 4   そううまくいくかね。
C 150 4   そううまくいくかね。
D 150 4 そう、うまくいくかね。
E 166 4   そううまくいくかね。
P      
A 150 5   宿題なんか、みんなやってもらおう。
B 425 5   宿題なんか、みんなやってもらおう。
C 150 5   宿題なんか、みんなやってもらおう。
D 150 5   宿題なんか、みんなやってもらおう。
E 166 5 宿題なんか、みんな、やってもらおう。
P      
A 150 6 ついたよ。
P      
A 150 7 変更* 三年前とあまりかわってないね。
B 425 7 変更* 三年前とあまりかわってないね。
C 150 7 変更* 三年前とあまりかわってないね。
D 150 7 変更* 三年前とあまりかわってないね。
E 166 7   三年前とほとんど、かわってないね。
A 150 7 変更* でも古くなっちゃって。建てなおせばいいのに。
B 425 7 変更* でも古くなっちゃって。建てなおせばいいのに。
C 150 7 変更* でも古くなっちゃって。建てなおせばいいのに。
D 150 7 変更* でも古くなっちゃって、建てなおせばいいのに。
E 166 7   すっかり、古くなっちゃって、建てなおせばいいのに。
P      
A 151 1 中学生のぼくはどこにいるんだろう。
B 426 1   中学生のぼくは、どこにいるんだろう。
C 151 1 中学生のぼくはどこにいるんだろう。
D 151 1   中学生のぼくは、どこにいるんだろう。
E 167 1   中学生のぼくは、どこにいるんだろう。
P      
A 151 2   ほんとにこう成績が悪いとこまるんですよ。
B 426 2 ほんとにこう成績がわるいと、こまるんですよ。
C 151 2   ほんとにこう成績が悪いとこまるんですよ。
D 151 2 ほんとに、こう成績がわるいとこまるんですよ。
E 167 2 ほんとにこう、成績が、わるいとこまるんですよ。
P      
A 151 3   やっぱり、家庭教師でもつけなくちゃいかんなあ。
B 426 3   やっぱり、家庭教師でもつけなくちゃいかんなあ。
C 151 3   やっぱり、家庭教師でもつけなくちゃいかんなあ。
D 151 3   やっぱり、家庭教師でもつけなくちゃいかんなあ。
E 167 3 やっぱり、家庭教師でも、つけなくちゃいかんなあ。
A 151 3   ぜったいによ!
B 426 3   ぜったいによ!
C 151 3   ぜったいによ!
D 151 3 ●* ぜったいによ
E 167 3 ●* ぜったいによ!!
P      
A 151 4   いらないってのに!
B 426 4   いらないってのに!
C 151 4   いらないってのに!
D 151 4 ●* いらないってのに
E 167 4 ●* いらないってのに!!
P      
A 151 5   どうしたんだ、のび太!
B 426 5   どうしたんだ、のび太!
C 151 5   どうしたんだ、のび太!
D 151 5 ●* どうしたんだ、のび太
E 167 5 ●* どうしたんだ、のび太
A 151 5 きゅうにちぢんじゃったみたいよ。
P      
A 151 6   まるで小学生じゃないか!
B 426 6   まるで小学生じゃないか!
C 151 6   まるで小学生じゃないか!
D 151 6 ●* まるで小学生じゃないか
E 167 6 ●* まるで、小学生じゃないか!!
A 151 6   三年後だってこと忘れてた!
B 426 6 三年後だってことわすれてた!
C 151 6   三年後だってこと忘れてた!
D 151 6 ●* 三年後だってことわすれてた
E 167 6 ●* 三年後だってことわすれてた!!
P      
A 152 1   はやく、三年後のぼくに会わなくちゃ。
B 437 1 はやく三年後のぼくに会わなくちゃ。
C 152 1   はやく、三年後のぼくに会わなくちゃ。
D 152 1   はやく、三年後のぼくに会わなくちゃ。
E 168 1 はやく三年後のぼくに会わなくちゃ。
P      
A 152 2   あいかわらず、遊びあるいてるのか。
B 437 2 あいかわらず遊びあるいてるのか。
C 152 2   あいかわらず、遊びあるいてるのか。
D 152 2   あいかわらず、遊びあるいてるのか。
E 168 2 あいかわらず、遊びあるいてるのかな。
A 152 2 こまるなあ。
P      
A 152 3 おき手紙して帰ろう。
P      
A 152 4 ぼくのべんきょうを見てほしい。  
A 152 4 三年前のせかいからきてください ぼくへ ぼくより
P      
A 152 5 文字なしコマ
P      
A 152 6   あっ!
B 437 6   あっ!
C 152 6   あっ!
D 152 6 ●* あっ
E 168 6 ●* あっ!!
P      
A 152 7   中学生のぼくだね!
B 437 7   中学生のぼくだね!
C 152 7   中学生のぼくだね!
D 152 7 ●* 中学生のぼくだね
E 168 7 ●* 中学生のぼくだね
A 152 7   小学生のぼくか。どこを遊びあるいてた!
B 437 7   小学生のぼくか。どこを遊びあるいてた!
C 152 7   小学生のぼくか。どこを遊びあるいてた!
D 152 7 ●* 小学生のぼくか。どこを遊びあるいてた
E 168 7 ●* 小学生のぼくか、どこを遊びあるいてた!!
P