巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 3 4 202012 シャーロック・ホームズセット
B 2 50 200908 シャーロック・ホームズセット◎
C 3 4 202205 シャーロック・ホームズセット
D 3 4 197410 シャーロック・ホームズセット
E 5   197402 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 38 1   ふむ、
B 483 1   ふむ、
C 38 1   ふむ、
D 38 1   ふむ、
E 322 1 ●* フム
A 38 1   ほう……。
B 483 1   ほう……。
C 38 1   ほう……。
D 38 1   ほう……。
E 322 1 ホー……。
A 38 1   へえ。
B 483 1 へえ、
C 38 1   へえ。
D 38 1   へえ。
E 322 1 ヘー。
P      
A 38 2   なるほど!
B 483 2   なるほど!
C 38 2   なるほど!
D 38 2 ●* なるほど
E 322 2 ●* なるほど
A 38 2   ふむふむ。
B 483 2   ふむふむ。
C 38 2   ふむふむ。
D 38 2   ふむふむ。
E 322 2 フムフム。
A 38 2 おそかったじゃないか。
P      
A 38 3   さすが!
B 483 3 さすが!!
C 38 3   さすが!
D 38 3   さすが!
E 322 3 ●* さすが
A 38 3   すごい。
B 483 3   すごい。
C 38 3   すごい。
D 38 3   すごい。
E 322 3 ●* すごい
P      
A 38 4 ?・・・・・
P      
A 38 5 道を歩くときは、気をつけろよ。
P      
A 38 6   なにをそんなにむちゅうになって読んでたの。
B 483 6   なにをそんなにむちゅうになって読んでたの。
C 38 6   なにをそんなにむちゅうになって読んでたの。
D 38 6 なにを、そんなにむちゅうになって読んでたの。
E 322 6   なにをそんなにむちゅうになって読んでたの。
A 38 6   おもしろいんだから。
B 483 6   おもしろいんだから。
C 38 6   おもしろいんだから。
D 38 6   おもしろいんだから。
E 322 6 ●* おもしろいんだから
P      
A 38 7 シャーロック・ホームズ(本)
P      
A 38 8   ひと足ちがいだったよ。ホームズくん。
B 483 8   ひと足ちがいだったよ、ホームズくん。
C 38 8   ひと足ちがいだったよ。ホームズくん。
D 38 8 ひと足ちがいだったよ、ホームズくん。
E 322 8 ひと足ちがいだったよ、ホームズくん。
A 38 8   きみに事件をたのみたいという人が、
B 483 8   きみに事件をたのみたいという人が、
C 38 8   きみに事件をたのみたいという人が、
D 38 8 きみに、事件をたのみたいという人が、
E 322 8   きみに事件をたのみたいという人が、
A 38 8   たった今帰っていったところだよ。
B 483 8   たった今帰っていったところだよ。
C 38 8   たった今帰っていったところだよ。
D 38 8 たった今、帰っていったところだよ。
E 322 8 たった今かえっていったところだよ。
P      
A 39 1 おや、パイプをわすれていったな。
P      
A 39 2   たのみにきた人というのは………。
B 484 2   たのみにきた人というのは………。
C 39 2   たのみにきた人というのは………。
D 39 2 たのみに来た人というのは………。
E 323 2   たのみにきた人というのは………。
A 39 2   だいたい、けんとうがつくよ、どんな人物か。
B 484 2 だいたいけんとうがつくよ、どんな人物か。
C 39 2   だいたい、けんとうがつくよ、どんな人物か。
D 39 2   だいたい、けんとうがつくよ、どんな人物か。
E 323 2 だいたいけんとうがつくよ、どんな人物か。
A 39 2 これを見ればね。
P      
A 39 3 パイプの持ち主は……。
P      
A 39 4 歯ならびのいいたくましい男、
A 39 4   左ききで、身なりは悪くない。
B 484 4   左ききで、身なりは悪くない。
C 39 4   左ききで、身なりは悪くない。
D 39 4 左ききで、身なりはわるくない。
E 323 4 左ききで身なりはわるくない。
P      
A 39 5   ど、どうしてわかった。
B 484 5   ど、どうしてわかった。
C 39 5   ど、どうしてわかった。
D 39 5 ど、どうして、わかった。
E 323 5 ど、どうしてわかった?
A 39 5 なに、かんたんな推理さ。
P      
A 39 6   このがっしりした歯形をみたまえ。
B 484 6   このがっしりした歯型をみたまえ。
C 39 6   このがっしりした歯型をみたまえ。
D 39 6 この、がっしりした歯型を見たまえ。
E 323 6 このがっちりした歯型をみたまえ。
A 39 6 歯ならびのよさ、筋肉の強さをしめしている。
A 39 6 パイプの右側がこげている、
A 39 6   つまり、左ききのしょうこ。
B 484 6   つまり、左ききのしょうこ。
C 39 6   つまり、左ききのしょうこ。
D 39 6   つまり、左ききのしょうこ。
E 323 6 つまり左ききのしょうこ。
A 39 6   灰をみればすったタバコがわかる。
B 484 6   灰をみればすったタバコがわかる。
C 39 6 灰をみれば、すったタバコがわかる。
D 39 6 灰をみれば、すったタバコがわかる。
E 323 6 灰をみれば吸ったタバコがわかる。
A 39 6 変更* 高級な品だ。
B 484 6 変更* 高級な品だ。
C 39 6 変更* 高級な品だ。
D 39 6 変更* 高級な品だ。
E 323 6   これはかなり高級な品だ。
A 39 6   だから、身なりも悪くない。
B 484 6   だから、身なりも悪くない。
C 39 6   だから、身なりも悪くない。
D 39 6   だから、身なりも悪くない。
E 323 6 だから身なりも悪くない。
A 39 6   きみは天才だ、ホームズくん。
B 484 6   きみは天才だ、ホームズくん。
C 39 6   きみは天才だ、ホームズくん。
D 39 6   きみは天才だ、ホームズくん。
E 323 6 ●* きみは天才だ、ホームズくん
P      
A 39 7 と、まあ、こんなちょうし。
A 39 7   怪事件のなぞを、
B 484 7 怪事件のなぞを
C 39 7   怪事件のなぞを、
D 39 7   怪事件のなぞを、
E 323 7 怪事件のナゾを
A 39 7   わずかな手がかりでずばりずばりと、
B 484 7   わずかな手がかりでずばりずばりと、
C 39 7   わずかな手がかりでずばりずばりと、
D 39 7 わずかな手がかりで、ずばりずばりと、
E 323 7 わずかな手がかりで、ズバリズバリと、
A 39 7 といていくんだ。
A 39 7 たいしたもんだな。
P      
A 39 8 ようするに、
A 39 8   注意ぶかく観察することがだいじなんだ。
B 484 8   注意ぶかく観察することがだいじなんだ。
C 39 8   注意ぶかく観察することがだいじなんだ。
D 39 8   注意ぶかく観察することがだいじなんだ。
E 323 8 ●* ちゅういぶかくかんさつすることが大事なんだ! 
A 39 8   そして考える。
B 484 8   そして考える。
C 39 8   そして考える。
D 39 8 そして、考える。
E 323 8 ●* そして考える
P