A 186 1   サインちょうだいってお手紙だすとこだけど、
B 754 1 サインちょうだいってお手紙出すとこだけど、
C 186 1   サインちょうだいってお手紙だすとこだけど、
D 186 1   サインちょうだいってお手紙だすとこだけど、
E 264 1   サインちょうだいってお手紙だすとこだけど、
A 186 1   ご返事が待ちきれなくて。
B 754 1   ご返事が待ちきれなくて。
C 186 1   ご返事が待ちきれなくて。
D 186 1 ご返事がまちきれなくて。
E 264 1 ご返事がまちきれなくて。
     
A 186 2 どうぞ、どうぞ。
A 186 2
     
A 186 3   あら……。返事なんかでてないわよ。
B 754 3 あら……、返事なんか出てないわよ。
C 186 3   あら……。返事なんかでてないわよ。
D 186 3 あら……。返事なんか出てないわよ。
E 264 3 あら……。返事なんか出てないわよ。
A 186 3   それはつまり、
B 754 3 それはつまり
C 186 3   それはつまり、
D 186 3   それはつまり、
E 264 3   それはつまり、
A 186 3   ほんとにだしても返事もらえないってこと。
B 754 3 ほんとに出しても返事はもらえないってこと。
C 186 3   ほんとにだしても返事もらえないってこと。
D 186 3   ほんとに出しても返事もらえないってこと。
E 264 3   ほんとに出しても返事もらえないってこと。
     
A 186 4 だすのやめた。
B 754 4   出すのやめた。
C 186 4 だすのやめた。
D 186 4   出すのやめた。
E 264 4   出すのやめた。
     
A 186 5 ちょっとかしてくれ。
A 186 5   ウシシ!
B 754 5   ウシシ!
C 186 5   ウシシ!
D 186 5 ●* ウシシ
E 264 5 ●* ウシシ
     
A 186 6 ジャイアンに?
A 186 6   まあ、よんでみな。
B 754 6   まあ、よんでみな。
C 186 6   まあ、よんでみな。
D 186 6   まあ、よんでみな。
E 264 6 まあよんでみな。
     
A 186 7   「ジャイアンよ、いつも思ってることだが、
B 754 7   「ジャイアンよ、いつも思ってることだが、
C 186 7   「ジャイアンよ、いつも思ってることだが、
D 186 7 「ジャイアンよ、いつもおもってることだが、
E 264 7 「ジャイアンよ、いつもおもってることだが、
A 186 7   きみほどばかなやつはいないね。
B 754 7 きみほどバカなやつはいないね。
C 186 7   きみほどばかなやつはいないね。
D 186 7   きみほどばかなやつはいないね。
E 264 7 きみほどバカなやつはいないね。
A 186 7   じつにまったくほんとにもう、
B 754 7 じつにまったくほんとにもう
C 186 7   じつにまったくほんとにもう、
D 186 7   じつにまったくほんとにもう、
E 264 7   じつにまったくほんとにもう、
A 186 7   この世のものともおもえない大ばか……」
B 754 7 この世のものともおもえない大バカ…………」
C 186 7   この世のものともおもえない大ばか……」
D 186 7 この世のものともおもえない大ばか……。
E 264 7 この世のものとも思えない大バカ……。
     
A 186 8   よせ! ぶっころされるぞ。
B 754 8   よせ! ぶっころされるぞ。
C 186 8   よせ! ぶっころされるぞ。
D 186 8 ●* よせ ぶっころされるぞ。
E 264 8 ●* よせ ぶっころされるぞ。
A 186 8   ほんとにだすわけじゃないさ。
B 754 8 ほんとに出すわけじゃないさ。
C 186 8   ほんとにだすわけじゃないさ。
D 186 8   ほんとにだすわけじゃないさ。
E 264 8   ほんとにだすわけじゃないさ。
A 186 8
     
A 187 1   もしこんな手紙をだしたら、
B 755 1 もしこんな手紙を出したら、
C 187 1   もしこんな手紙をだしたら、
D 187 1   もしこんな手紙をだしたら、
E 265 1   もしこんな手紙をだしたら、
A 187 1 どんな返事をよこすかという実験だ。
A 187 1 おもしろい。やろう。
A 187 1
     
A 187 2   でた!
B 755 2 出た!
C 187 2   でた!
D 187 2 ●* 出た
E 265 2 ●* 出た
     
A 187 3 ◎*
     
A 187 4 ワナ ワナ
     
A 187 5   よっぽどおそろしいことが、かいてあるらしい。
B 755 5   よっぽどおそろしいことが、かいてあるらしい。
C 187 5   よっぽどおそろしいことが、かいてあるらしい。
D 187 5 よっぽどおそろしいことが、書いてあるらしい。
E 265 5 よっぽどおそろしいことが、書いてあるらしい。
     
A 187 6   よう、なにやってんだ。
B 755 6   よう、なにやってんだ。
C 187 6   よう、なにやってんだ。
D 187 6 よう、何やってんだ。
E 265 6 よう、何やってんだ。
A 187 6 ドキ
     
A 187 7   ゆるしてえ!!
B 755 7   ゆるしてえ!!
C 187 7   ゆるしてえ!!
D 187 7 ●* ゆるしてえ!!
E 265 7 ●* ゆるしてえ!!
     
A 187 8   おもしろいこと、思いついた。
B 755 8   おもしろいこと、思いついた。
C 187 8   おもしろいこと、思いついた。
D 187 8 おもしろいこと、おもいついた。
E 265 8 おもしろいこと、おもいついた。
     
A 187 9 いっぺん、
A 187 9 しずかちゃんにラブレターを
A 187 9 だしてみたかったんだ。
A 187 9 ただ、どんな返事がくるかとおもうと、
A 187 9 こわくて実行できなくて。
     
A 188 1   このポストを使えば、安心して実験できる。
B 736 1   このポストを使えば、安心して実験できる。
C 188 1   このポストを使えば、安心して実験できる。
D 188 1 このポストをつかえば、安心して実験できる。
E 266 1 このポストをつかえば、安心して実験できる。
     
A 188 2 「ぼくのしずかちゃんよ」
A 188 2   ちょっと、なれなれしいかな。
B 736 2 ちょっとなれなれしいかな。
C 188 2   ちょっと、なれなれしいかな。
D 188 2   ちょっと、なれなれしいかな。
E 266 2 ちょっとなれなれしいかな。
A 188 2 実験だからいいや。
     
A 188 3 ロマンチックに歯の浮くような名文句を、
A 188 3   うんと気どってきざったらしく、
B 736 3   うんと気どってきざったらしく、
C 188 3   うんと気どってきざったらしく、
D 188 3   うんと気どってきざったらしく、
E 266 3 うんと気どってキザったらしく、
A 188 3 ちょっぴりエッチなことも。
     
A 188 4   気持ちわりい、むずむずする。
B 736 4   気持ちわりい、むずむずする。
C 188 4   気持ちわりい、むずむずする。
D 188 4 気もちわりい、むずむずする。
E 266 4 気もちわりィムズムズする。
A 188 4 そうかね。
     
A 188 5   いいんだ、ほんとにだすわけじゃなし。
B 736 5 いいんだほんとに出すわけじゃなし。
C 188 5   いいんだ、ほんとにだすわけじゃなし。
D 188 5 いいんだ、ほんとに出すわけじゃなし。
E 266 5 いいんだ、ほんとに出すわけじゃなし。
A 188 5