かならず当たる手相セット(第02巻第10話(3-3)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
104 |
8 |
◎ |
ぶつかり相 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
9 |
◎ |
なぐられ相 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
10 |
◎ |
おっこち相 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
1 |
◎ |
それからなわでしばられて、ナイフでつきさされる。 |
A |
105 |
1 |
|
は、はやくクリームでけして! |
B |
418 |
1 |
● |
は、早くクリームでけして! |
C |
105 |
1 |
|
は、はやくクリームでけして! |
D |
105 |
1 |
●* |
は、はやくクリームで消して! |
E |
59 |
1 |
●* |
は、はやくクリームで消して! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
2 |
◎ |
ポイ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
3 |
◎ |
ブウ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
4 |
|
まってくれえ。 |
B |
418 |
4 |
● |
待ってれえ。 |
C |
105 |
4 |
|
まってくれえ。 |
D |
105 |
4 |
|
まってくれえ。 |
E |
59 |
4 |
|
まってくれえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
5 |
◎ |
ドチン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
6 |
|
どこ見てあるいてんだ。ばかやろう。 |
B |
418 |
6 |
|
どこ見てあるいてんだ。ばかやろう。 |
C |
105 |
6 |
|
どこ見てあるいてんだ。ばかやろう。 |
D |
105 |
6 |
● |
どこみてあるいてんだ。ばかやろう。 |
E |
59 |
6 |
● |
どこみてあるいてんだ。バカヤロウ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
7 |
|
「ぶつかり相」と「なぐられ相」はあたった。 |
B |
418 |
7 |
● |
「ぶつかり相」と「なぐられ相」は当たった。 |
C |
105 |
7 |
|
「ぶつかり相」と「なぐられ相」はあたった。 |
D |
105 |
7 |
● |
「ぶつかり相」と、「なぐられ相」はあたった。 |
E |
59 |
7 |
● |
「ぶつかり相」と「なぐられ相」はあたった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
8 |
|
このあとおっこちて、しばられて、さされるんだ。 |
B |
418 |
8 |
● |
このあと落っこちて、しばられて、さされるんだ。 |
C |
105 |
8 |
|
このあとおっこちて、しばられて、さされるんだ。 |
D |
105 |
8 |
● |
このあと落っこちて、しばられて、さされるんだ。 |
E |
59 |
8 |
● |
このあと落っこちてしばられてさされるんだ。 |
A |
105 |
8 |
|
おい、なんとかしてくれ。 |
B |
418 |
8 |
|
おい、なんとかしてくれ。 |
C |
105 |
8 |
|
おい、なんとかしてくれ。 |
D |
105 |
8 |
● |
おい、何とかしてくれ。 |
E |
59 |
8 |
● |
おい、何とかしてくれ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
9 |
|
未来の国からクリームをもってくる。 |
B |
418 |
9 |
● |
未来の国からクリームを持ってくる。 |
C |
105 |
9 |
|
未来の国からクリームをもってくる。 |
D |
105 |
9 |
|
未来の国からクリームをもってくる。 |
E |
59 |
9 |
|
未来の国からクリームをもってくる。 |
A |
105 |
9 |
◎ |
いそいでね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
1 |
◎ |
電車ごっこちよう。 |
A |
106 |
1 |
◎ |
それどこじゃないの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
2 |
◎ |
ウワアン |
A |
106 |
2 |
|
わかったわかった。 |
B |
419 |
2 |
|
わかったわかった。 |
C |
106 |
2 |
|
わかったわかった。 |
D |
106 |
2 |
● |
わかった、わかった。 |
E |
60 |
2 |
● |
わかった、わかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
3 |
◎ |
発車します。ピリピリイ。 |
A |
106 |
3 |
◎ |
ドラえもんまだかなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
4 |
◎ |
ゴロ ゴロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
5 |
◎ |
イテテ……。 |
A |
106 |
5 |
◎ |
なわがからまっちゃった。 |
A |
106 |
5 |
|
うごけないよ。たすけて |
B |
419 |
5 |
● |
うごけないよ、たすけて。 |
C |
106 |
5 |
|
うごけないよ。たすけて |
D |
106 |
5 |
|
うごけないよ。たすけて |
E |
60 |
5 |
|
うごけないよ。たすけて |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
6 |
|
なわを、切ってあげる。 |
B |
419 |
6 |
● |
なわを切ってあげる。 |
C |
106 |
6 |
|
なわを、切ってあげる。 |
D |
106 |
6 |
|
なわを、切ってあげる。 |
E |
60 |
6 |
|
なわを、切ってあげる。 |
A |
106 |
6 |
◎ |
ギラ |
A |
106 |
6 |
◎ |
ワッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
7 |
◎ |
あぶないっ。 |
A |
106 |
7 |
◎ |
よしなさい。 |
A |
106 |
7 |
◎ |
やめろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
8 |
◎ |
グサ |
A |
106 |
8 |
|
キャー。 |
B |
419 |
8 |
|
キャー。 |
C |
106 |
8 |
|
キャー。 |
D |
106 |
8 |
|
キャー。 |
E |
60 |
8 |
● |
キャ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
1 |
◎ |
まにあった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
2 |
◎ |
ペタ ペタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
3 |
|
だから、かってなことするなといったんだ。 |
B |
420 |
3 |
|
だから、かってなことするなといったんだ。 |
C |
107 |
3 |
|
だから、かってなことするなといったんだ。 |
D |
107 |
3 |
|
だから、かってなことするなといったんだ。 |
E |
61 |
3 |
● |
だから、かってなことするなと言ったんだ。 |
A |
107 |
3 |
◎ |
わかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
4 |
◎ |
いい手相をかいてやる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
5 |
|
ええ、出世して金持ちになって……。 |
B |
420 |
5 |
● |
えー、出世して金持ちになって………。 |
C |
107 |
5 |
|
ええ、出世して金持ちになって……。 |
D |
107 |
5 |
|
ええ、出世して金持ちになって……。 |
E |
61 |
5 |
● |
えー、出世して金持ちになって……。 |
A |
107 |
5 |
◎ |
もういいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
6 |
◎ |
手相なんか気にしてるときりがない。 |
A |
107 |
6 |
◎ |
ぼくなりに、がんばってやっていくよ。 |
A |
107 |
6 |
|
えらい! のび太くん、しっかり! |
B |
420 |
6 |
● |
えらい! のび太くんしっかり! |
C |
107 |
6 |
|
えらい! のび太くん、しっかり! |
D |
107 |
6 |
●* |
えらい! のび太くん、しっかり! |
E |
61 |
6 |
●* |
えらい! のび太くんしっかり! |
P |
|
|
▼ |
|

