巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 2 5 202012 ぼくの生まれた日
B 2 32 200908 ぼくの生まれた日◎
C 2 5 202202 ぼくの生まれた日
D 2 5 197408 ぼくの生まれた日
E 4   197208 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 48 1 やる気なくなるよ。
     
A 48 2   勉強しろ勉強しろと、同じことばっかり。
B 286 2   勉強しろ勉強しろと、同じことばっかり。
C 48 2   勉強しろ勉強しろと、同じことばっかり。
D 48 2 勉強しろ勉強しろと、おなじことばっかり。
E 88 2 勉強しろ勉強しろとおなじことばっかり。
     
A 48 3 今だってそうだよ、
A 48 3 せっかく自分でやる気をおこしてたのに。
     
A 48 4   母さんにいわれたら、いやになっちゃった。
B 286 4 かあさんにいわれたら、いやになっちゃった。
C 48 4   母さんにいわれたら、いやになっちゃった。
D 48 4 かあさんにいわれたら、いやになっちゃった。
E 88 4 かあさんにいわれたらいやになっちゃった。
     
A 48 5   もっと、ぼくを信用してほしいよ。
B 286 5 もっとぼくを信用してほしいよ。
C 48 5   もっと、ぼくを信用してほしいよ。
D 48 5   もっと、ぼくを信用してほしいよ。
E 88 5 もっとぼくを信用してほしいよ。
     
A 48 6   じゃあ、ほっとけば自分からやる?
B 286 6   じゃあ、ほっとけば自分からやる?
C 48 6   じゃあ、ほっとけば自分からやる?
D 48 6   じゃあ、ほっとけば自分からやる?
E 88 6 じゃあほっとけば自分からやる?
A 48 6   もちろんです!!
B 286 6   もちろんです!!
C 48 6   もちろんです!!
D 48 6 ●* もちろんです!!
E 88 6 ●* もちろんです!!
     
A 48 7   それじゃ、好きなようになさい。
B 286 7 それじゃ好きなようになさい。
C 48 7   それじゃ、好きなようになさい。
D 48 7 それじゃ、すきなようになさい。
E 88 7 それじゃすきなようになさい。
     
A 49 1 遊んでこよう。
A 49 1 音符
     
A 49 2 文字なしコマ
     
A 50 1 文字なしコマ
     
A 50 2   しかたないよ。悪いのはきみのほうだから。
B 288 2   しかたないよ。悪いのはきみのほうだから。
C 50 2   しかたないよ。悪いのはきみのほうだから。
D 50 2 しかたないよ。わるいのはきみのほうだから。
E 90 2 しかたないよわるいのはきみのほうだから。
A 50 2   そ、それにしても…。
B 288 2 そ、それにしても……。
C 50 2   そ、それにしても…。
D 50 2 そ、それにしても………。
E 90 2 そ、それにしても………。
A 50 2   な、なにもあんなにひどく…。
B 288 2   な、なにもあんなにひどく…。
C 50 2   な、なにもあんなにひどく…。
D 50 2 な、なにもあんなにひどく……。
E 90 2 な、なにもあんなにひどく……。
     
A 50 3   ひょっとしたら、そうだ!! きっとそうなんだ!!
B 288 3   ひょっとしたら、そうだ!! きっとそうなんだ!!
C 50 3   ひょっとしたら、そうだ!! きっとそうなんだ!!
D 50 3 ●* ひょっとしたら、そうだ!! きっとそうなんだ!!
E 90 3 ●* ひょっとしたら、そうだ!! きっとそうなんだ!!
     
A 50 4 なんのこと?
A 50 4 ぼくはこの家のほんとの子じゃないんだ。
     
A 50 5 どこかでひろわれたんだ。
     
A 50 6   ハハハ、なにをばかな。
B 288 6   ハハハ、なにをばかな。
C 50 6   ハハハ、なにをばかな。
D 50 6   ハハハ、なにをばかな。
E 90 6 ハハハなんとばかな。
A 50 6   ほんとの子なら、
B 288 6   ほんとの子なら、
C 50 6   ほんとの子なら、
D 50 6   ほんとの子なら、
E 90 6 ほんとの子なら
A 50 6 あんなひどいおこられかたしないよ。
     
A 50 7   ああ、ぼくのほんとのお母さま!! 
B 288 7 ああ、ぼくのほんとのおかあさま!! 
C 50 7   ああ、ぼくのほんとのお母さま!! 
D 50 7 ●* ああ、ぼくのほんとのおかあさま!! 
E 90 7 ●* ああ、ぼくのほんとのおかあさま!! 
A 50 7 どこにいらっしゃるのかしら。
     
A 50 8   じゃあ、たしかめようよ、「タイムマシン」で。
B 288 8   じゃあ、たしかめようよ、「タイムマシン」で。
C 50 8   じゃあ、たしかめようよ、「タイムマシン」で。
D 50 8 じゃあたしかめようよ、タイムマシンで。
E 90 8 じゃあたしかめようよ、タイムマシンで。
     
A 50 9   きみの生まれた日へ行こう。
B 288 9   きみの生まれた日へ行こう。
C 50 9   きみの生まれた日へ行こう。
D 50 9 きみの生まれた日へいこう。
E 90 9 きみの生まれた日へいこう。
A 50 9   どうして今まで気がつかなかったんだろ。
B 288 9   どうして今まで気がつかなかったんだろ。
C 50 9   どうして今まで気がつかなかったんだろ。
D 50 9 どうして、今まで気がつかなかったんだろ。
E 90 9   どうして今まで気がつかなかったんだろ。
     
A 51 1   昭和三十九年八月七日でいいんだね。
B 289 1 昭和三十七年八月七日でいいんだね。
C 51 1   昭和三十九年八月七日でいいんだね。
D 51 1   昭和三十九年八月七日でいいんだね。
E 91 1 昭和三十七年八月七日でいいんだね。
     
A 51 2 文字なしコマ
     
A 51 3 十年前のぼくの家だ。
A 51 3 9時(置き時計)
     
A 51 4 ここは父さんのへやだったのか。
B 289 4   ここはとうさんのへやだったのか。
C 51 4 ここは父さんのへやだったのか。
D 51 4   ここはとうさんのへやだったのか。
E 91 4   ここはとうさんのへやだったのか。
A 51 4   まだ、きずもらくがきもないね。
B 289 4   まだ、きずもらくがきもないね。
C 51 4   まだ、きずもらくがきもないね。
D 51 4   まだ、きずもらくがきもないね。
E 91 4 まだきずもらくがきもないね。
     
A 51 5 でも…。
A 51 5 だれもいないよ。
     
A 51 6   親がいなくて、どうしてぼくが生まれたんだ。
B 289 6   親がいなくて、どうしてぼくが生まれたんだ。
C 51 6   親がいなくて、どうしてぼくが生まれたんだ。
D 51 6   親がいなくて、どうしてぼくが生まれたんだ。
E 91 6 親がいなくてどうしてぼくが生まれたんだ。
A 51 6 やっぱりひろわれたのかねえ。
     
A 51 7 ワア~
A 51 7   うそうそ!
B 289 7   うそうそ!
C 51 7   うそうそ!
D 51 7 ●* うそうそ
E 91 7 ●* うそうそ
A 51 7 きっと病院だよ。
     
A 52 1 ドタ ドタ ドタ